「頑張れよ━━━━」
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
おっと今回のサブタイ、スピンオフと全く同じなんだな。ここでそのスピンオフの監督を務めた茶谷監督がローテーションで回ってくるのがアツい。事前にここで茶谷監督を投入すると決めてたのかな。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
「頑張れよ━━━━」
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
おっと今回のサブタイ、スピンオフと全く同じなんだな。ここでそのスピンオフの監督を務めた茶谷監督がローテーションで回ってくるのがアツい。事前にここで茶谷監督を投入すると決めてたのかな。
「一ノ瀬宝太郎!選択肢はふたつだけ。俺に全てを任せるか、お前が未来を掴むかだ。決断しろ!」
「ごはん番長やん!」
2023/12/17配信。松浦さん進行で渡辺監督と坂巻さんは前話から引き続き、そこにクロトー役の宮原華音さんが追加参戦。
進行役が変わっているということは、前回と同時録りというわけじゃないのか。
「とびっきりのガッチャの匂いがするよ~~~~!!」
2023/12/22公開。またしてもこの季節がやって来た。令和ライダーは早くも5作目ということで令和ジェネレーションズをやるに相応しい節目だと思うんだけど、特にそんなこともなく普通に現行の『ガッチャード』と前作『ギーツ』のコラボ映画であった。
歌:BACK-ON
2023/12/10リリース。放送中の『仮面ライダーガッチャード』のOP主題歌。
化学=chmistryをもじってるタイトル、オシャレでかっちょいいよな。
脚本:三条 陸 作画:佐藤 まさき 原作:石ノ森 章太郎
監修:塚田 英明 クリーチャーデザイン:寺田 克也
「なぜ忘れる必要がある?なぜ素直に『取り戻したい』と言わないんだ!?ぼくは取り戻したい。それ以外の選択肢は無い。相棒が愛した女性なのだから!」
フィリップ……(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
2023年11月の新刊。
「立て、ギラ━━━━宇宙を救う時だ!!」
「感じる……みんなの思いがガッチャードライバーを通して俺の中に流れ込んでくる。まるで━━風が強く風車を回すように!」
「ジュラシックパークみたい」
2023/12/10配信。原島さん進行で、渡辺監督とラケシス役の坂巻有紗さんが登場。