2016年3月発行。
変身前後関わらず、プリキュア達のバニー姿を描いていく本の3冊目。今回はプリンセスプリキュア編。
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.01「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」
「速報。俺氏、遂に嫁ができる」
電撃文庫の人気シリーズがアニメ化。製作はproject No.9。OPカットで開始。
MMORPG「レジェンダリー・エイジ」を絶賛プレイ中の主人公、英騎はある日ゲーム内で結婚を申し込まれる。
トラウマを持つ英騎は中の人がどうあれ、アバターが可愛ければ良しと考えるが、実は結婚相手アコはリアルでも美少女で……。
プリキュア同人誌 ハピプリ大混乱
作:はちゃめちゃ大混乱/大脇 一輝 表紙イラスト:しましましっぽ
「僕は無防備だ……」
2015年1月発行。
勢いで買って帰ってから小説本だったと気付いた俺です。いや、表紙のスク水ひめに釣られてしまうじゃないですか?
ハピネスチャージプリキュアの4人それぞれにスポットを当てた短編集。忠実に『ハピプリ』のノリを再現……と思ったら、そうでもなかった。特にブルーがおかしいw
各短編は独立しており、ゆうゆうといおなは誠司さんと両想いのような描写が。そういうのもあるのか。
いおなの話はもっとください。というか、誠司さん視点のギャルゲーみたいなの作ってください。
誠司さん、ひめ以外とは幼い頃から面識があるわけで勝ち組過ぎでしょ……。
燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A
作者リンク
・プリキュア同人誌 シックスフラワーズ -六花のHな一日-(2015/04)
・プリキュア同人誌 ロリキュア大混乱 小さな宝物編(2015/08)
・プリキュア同人誌 小説 映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス(2015/12)
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第1話「96年目の出発」
「君の中の可能性(ニュータイプ)が、目を覚ます」
大好評を博したシリーズがテレビ放送用2クール分に再編集され、ニチアサ7時枠でスタート。対象年齢跳ね上がり過ぎワロタノオロチ
タイトルの「RE:0096」は「リ:ダブルオーナインティシックス」、サブタイの「出発」は「たびだち」と読みます。
テレビシリーズ用に新たに主題歌が用意され、映像も一部新規作画になっているらしいですね。
デュラララ!!×2 結 第35話「水の流れと人の行末」
「今日でダラーズは終わるんだ」
ダラーズの暴挙に大人達が動き出す。いくとこまでいった帝人は遂に正臣に対しても引き金を引いてしまう。
最終回1話前ということで、本編がEDに食い込みましたね。渡草さんのブチ切れからのイントロがアツい。
燃:A+ 萌:A 笑:B+ 総:A+
エピソードリンク
・第34話「以心伝心」
・最終話「会うは別れの始め」
Full Moon Family
ごめんなさい、姉さん。そして、幸せに━━。
2014年11月発行。プリキュアまつりDX3併催の『ハトプリ』オンリー「フルムーンオーケストラ!」にて頒布されたアンソロ。
月影家(ダークプリキュア含む)にスポットを当てた作品集となっている。
いきなり月影おやまさんのイラストで、もう駄目。何で原作では、この幸せな結末に辿り着けなかったんや……(´;ω;`)
やっぱりサバーク博士とダークプリキュアとコロンが生存したイフ展開で執筆している人が多いな。
ほんと、こころの大樹、何とかしてくださいよ……。
燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A
※表紙画像 とらのあな通販サイトより引用
プリキュア同人誌 あいことば
(女装乗ってる…)
2014年12月発行。
表紙から判るように、ゆうファン本です。この2人って原作では今後に繋がっていきそうなエピソードがあった割には、その後の描写があんまり無かったので、もやもやしている人が多そう。
内容的には傷ついたファントムを介抱するゆうゆうの心情を描いている感じ。ゆうゆうの美少女度マシマシ。
だから、もっとゆうゆうにいいように翻弄されるファントムくらさい(^q^)
燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A
シリーズリンク
・しあわせごはん(2015/08)
作者リンク
・プリキュア同人誌 Rotsurechiriha illustration(2015/12)
※表紙画像 とらのあな通販サイトより引用
50 Mermaid Precure Illustrations
2015年8月発行。
ひたすらキュアマーメイドを描いたイラスト集。何か勢いで買ってしまったでござる。
何故表紙は半脱ぎ状態なのか。不意打ちの無限顔やめろw
こういうのって、少しでも変身前の絵を入れたりしないもんなんだろうか。
投げキッス絵が堪りません。
燃:C 萌:A- 笑:B- 総:A-
作者リンク
・バニキュア! <3>(2016/03)
すぷらっしゅ☆すまいる!
「私は咲の日焼けした皮を剥こうとしただけなの!」
2014年11月発行。
プリキュアまつりDX3併催『Splash☆Star』の咲&舞と星空のともだちオンリーイベント『笑うが勝ち!』開催記念に発行されたアンソロジー。
表紙イラストの中央に、みのりを据えている構図が心憎い。
咲舞のイチャイチャが大量に含まれているのかと思いきや、意外と満&薫や幹部勢など、ダークフォール絡みの作品が多かった印象。
柳川秀さんの『楽しい?』は原作終了後、満と薫が復活した幹部達と共に暮らしているというお話。
っべー、こいつ等の朝の日常風景、超和むんですけど……。こんなんいくらでもエピソード作れそうじゃないですかー!やだー!
燃:C 萌:A 笑:A- 総:A