MF文庫J

B0842DYJ5S

著:衣笠 彰梧 イラスト:トモセ シュンサク

「いいぜいいぜ。こんな学校にまで足を運んだかいがあったってもんだ」

2020年1月刊行物。約1ヶ月3週間半の積み。4ヶ月振りの新刊。
巻数リセットで2年生編スタート。これは新規層を取り込みやすくするためかな。

アニメ,映画

「私達が私達であるために!今こそ、プリキュアの出番です!!」

プリキュアって、なに?

あっ、『SSSS.DYNAZENON』の感想じゃないです。

概要

2023/09/15公開。どんどん公開日早くなっていってない?その内、8月になったりして……。
20周年記念となる本作は5年振りとなるオールスター映画。プリキュア映画のタイトルがこんなにシンプルなの全然しっくりこないんだよなw
てっきり公開1ヶ月前くらいに正式タイトルが発表されるものとばかり……。
平日の金曜が初日となるのって初めてかな。最速上映は公開曜日に関係無く実施されるのね。

MF文庫J

「せいぜい、俺を呪え。経験者が教えてやる――呪いだけが、死ですら癒し得ない憎しみの処方箋だ」

特撮

「やられてる顔も美しいな」

2023/09/10、TTFCにて配信。仰々しいタイトルが付いてるが、中身は27話のビジュアルコメンタリーです。かえって分かり難いような……。

ゲーム

「うん!何かを凋零させて死なせるよりも、周りの全てを生き生きとさせるほうが、ゼーレらしいと思うよ!」

概要

2023/08/03スタート。今回で1.5部前半終了とのこと。来年春から第2部開始らしいし、まぁ妥当なところか。

アニメ,雑誌

B0CGB3QY5V

今年は20周年だからということなのか、アニメージュとアニメディア両誌で表紙&巻頭特集という豪華さで。
こちらはプリズムチームで、まぁみんなお顔が良いことで。ちょっと美少女過ぎない……?アニメディアの表紙と綺麗に左右対称の構図になっているのも好き。

特撮

「ヨーヨーいずれあるんですか!?」

2023/09/10配信。
松浦さん進行で、田﨑監督と長谷川さんが登場。今回も長谷川さんと内田さんの連名脚本だけど、長谷川さんだけが来たのはスケジュールの関係なのかなぁ。序列が長谷川さんの方が上ということかもしれない。

アニメ,雑誌

B0CF1XPPHR

プリキュア秋映画の巻頭特集号ということで買ってきました。表紙に選出されているのは映画でチームを組む4人のプリキュア達。スカイとプレシャスでハートを形作っているのエモ……。