原作:京極 夏彦 漫画:志水 アキ
「榎木津さんは名探偵と云うより超探偵と云うか」
「探偵のクズだッ!!」
2016年11月の新刊。
『魍魎の匣』コミカライズの文庫化から僅か半年での文庫化。そうか、こんな早いペースで出ていたのか。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
原作:京極 夏彦 漫画:志水 アキ
「榎木津さんは名探偵と云うより超探偵と云うか」
「探偵のクズだッ!!」
2016年11月の新刊。
『魍魎の匣』コミカライズの文庫化から僅か半年での文庫化。そうか、こんな早いペースで出ていたのか。
著:榊 一郎 イラスト:森沢 晴行
「……悪い妖精(こ)は死体(モノ)になるお時間です。にひ」
ファンタジア文庫2019年8月の新刊。約3日の積み。『誰が為にケモノは生きたいといった』が3巻で打ち切り完結となってしまった榊さんが10ヶ月振りに復活。
何やらレーベル横断新作3ヶ月連続刊行の第1弾らしい。
イラストの森沢さんは『蒼穹のカルマ』でファンタジアは登場済ですね。
著:水沢 夢 イラスト:春日 歩
「膀胱に暴行ッッ!!」
2017年12月の新刊。約1年8ヶ月の積み。4ヶ月振りの新刊。
表紙はソーラと唯乃。唯乃のポニーテールが躍動感あって良いですね。
帯は『仮面ライダー』第67話のサブタイパロ。狙う層がニッチ過ぎるだろw
担当さんの発案なんだろうか。
「ギャグやる芸人、僕しかいないと思ったら落ちとるやないかい!!」
『ジオウ』の放送終了後、唐突に始まったネット番組。オジンオズボーンの篠宮さんを司会に、様々なゲストを呼び、ライダーにまつわる裏話を紹介。
テレビ朝日の『ゼロワン』公式サイトで『S』、東映特撮ファンクラブ及びビデオパスで『L』が配信。
「ゼロってことはここから上がるしかないってことだからなー!」
今週も東映特撮ファンクラブでの視聴です。
「時計の針はさ、未来にしか進まない。ぐるっと一周して、元に戻ったように見えても未来に進んでるんだ」
今週も甲子園の呪いから逃れられない。しゃーねぇから東映特撮ファンクラブで見ようと思ったら、こっちはこっちで何故か繋がらない。はい、ブチ切れますよね。
何で今までそんなことになったことないのに、この大事なタイミングでこういうことになるかな。
「ララはどう思っているのですか。自分の気持ちに従うべきです」
本日は関西圏では28話が放送なので、俺はTVerでの視聴。
「私の名前はユニよ。宇宙アイドルも宇宙怪盗も仮の姿。よろしくニャン♪」
ようやっとコスモの出番ですわ。
早く読みたいものがあったので行ってきました。
著:伏見 つかさ イラスト:かんざき ひろ
あやせは、こうやって怒っているときが一番魅力的だ。
2019年8月の新刊。約6日の積み。6年2ヶ月振りの新刊。『エロマンガ先生』11巻からは7ヶ月振り。
サブヒロインにスポットを当てる形で、まさかの『俺妹』復活である。何でこのタイミングなんだろう。特に新作アニメが公開されるわけでもなし……。