著:志瑞 祐(しみず・ゆう) イラスト:遠坂 あさぎ
(……っ、俺のいた時代と倫理観が違う!)
MF文庫J2019年5月刊行物。約1ヶ月3週間半の積み。『精霊使いの剣舞』20巻で完結させた志瑞さんが2ヶ月後に新シリーズを始動。爆速過ぎるw
アニメのクオリティはともかく世界観やキャラの配置が興味深かったので原作も読んでみようかと。
志瑞さんって出来はさておき、2作連続でアニメ化を果たしてる凄い人なんだな。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
著:志瑞 祐(しみず・ゆう) イラスト:遠坂 あさぎ
(……っ、俺のいた時代と倫理観が違う!)
MF文庫J2019年5月刊行物。約1ヶ月3週間半の積み。『精霊使いの剣舞』20巻で完結させた志瑞さんが2ヶ月後に新シリーズを始動。爆速過ぎるw
アニメのクオリティはともかく世界観やキャラの配置が興味深かったので原作も読んでみようかと。
志瑞さんって出来はさておき、2作連続でアニメ化を果たしてる凄い人なんだな。
著:七斗 七 イラスト:塩かずのこ
「完全に床オナじゃん」
プシュ!
2024年7月の新刊。約1ヶ月の積み。8ヶ月振りの新刊。
表紙はシュワちゃんとチュリリ先生。チュリリ先生、タイトスカートに黒ストだったのか。これはえっちだ。
(バッタオイシイ!)
著:鴨志田 一 イラスト:溝口 ケージ
「一時間三十八分も、梓川君は何をしてたんですか?」
「女子高生と尻を蹴り合って、交番に連れて行かれてた」
ハイエンドなプレイかな?
2024年8月の新刊。約1週間半の積み。1年1ヶ月振りの新刊。
表紙はステージ衣装の麻衣さん……かな?
今回も粗筋が異様な淡泊さ。前回に続いてってことは意図的なものなんだな。何か精神の不安定さを感じさせて怖いんだけど……。
2024/08/18、TTFCにて配信。メインPの湊さんに加えてAPの松浦さんと原島さんが登場。
すっかり恒例となった本企画だけど、今年は喋り過ぎたのか、まさかの前中後編の3部構成に。
中編までは最終回放送前の配信というフライング。大暴れじゃねーかw
「2年後、正門の外でお前を待っている」
「正気になるのはやめよう」
2024/08/04配信。夏映画公開を記念して、ターニングポイントとなるデイブレイク登場編3話分をまとめてコメンタリー。32話以降でまだやれてない回いっぱい残ってるのに重複してやってる場合かw
松浦さん進行で、田﨑監督と本島君が登場。なお、田﨑監督がメガホンを取ったのは18話のみである。