「まるで初恋を思わせるほどの高揚だ」
【ラノベ】ロクでなし魔術講師と追想日誌 10巻【感想/ネタバレ】
著:羊 太郎 イラスト:三嶋 くろね
━━私、グレン君の夢、好きだよ?
2022年11月の新刊。約3日の積み。5ヶ月振りの新刊。『追想日誌』は1年1ヶ月振り。『古き掟の魔法騎士』Ⅴ巻からは隔月刊行。
表紙は落ち込むグレンとそれに寄り添うセラということで、遂にあのエピソードが語られる時が来た……。
【ラノベ】世界の危機はめくるめく! 7巻【最終巻/感想/ネタバレ】
著:佐藤 了 イラスト:藤真 拓哉
「俺にもっと、スカートをめくらせろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
2011年1月の新刊。約11年9ヶ月3週間の積み。4ヶ月振りの新刊。
最終巻ということで表紙はウェディングドレス風衣装の穂香とリーナ。清美は短編集の表紙を飾ったから、こちらではお休みか。
【ラノベ】ニチアサ好きな転生メイド、悪を成敗する旅に出る ~気づいたら、ダメ王国を立て直していました~【感想/ネタバレ】
著:日の原 裕光 イラスト:香川 悠作
「どっきりばっちり」
「主従パワーで大勝利!」
虚無。
ファンタジア文庫2022年11月の新刊。約1日の積み。『100億回転生した俺は、この世の全ての覇者となり無双する』が1巻で敢え無くポキッといった日の原さんが1年5ヶ月振りに復活して送るのはまたしても転生もの。タイトルにニチアサと銘打たれたらそりゃ読まないわけにはいくまいて。
【ラノベ】二周目勇者のやり直しライフ ~処刑された勇者(姉)ですが、今度は賢者の弟がいるので余裕です~【感想/ネタバレ】
著:田尾 典丈 イラスト:にゅむ
「弟は姉に絶対服従だから」
電撃の新文芸2022年11月の新刊。約1日の積み。なろう/カクヨム発。長らく沈黙していた田尾さんが遂に復活か。2年半くらい本を出してなかったのね。
田尾さんの新作なら買わざるを得ないでしょうがよ。
【アニメ】継母の連れ子が元カノだった #9「若気の至り」【第9話/感想/ネタバレ】
「僕は開放されたのだ」
【ラノベ】パナティーア異譚4 聖石のエニグマ【4巻/感想/ネタバレ】
著:竹岡 葉月 イラスト:屡那
「そうやって気にして一喜一憂している自分の気持ちだけは、認めるべきではありませんか?」
2014年9月の新刊。約8年1ヶ月2週間の積み。4ヶ月振りの新刊。
表紙は理人とバティーヤ。理人+ヒロイン誰かという構図から外れましたね。流石にバティーヤがこの先ヒロイン化したりはするまい……。
【ラノベ】デモンズ・クレスト1 現実∽侵食【1巻/感想/ネタバレ】
著:川原 礫 イラスト:堀口 悠紀子
これはゲームであって、そして現実だ。
電撃文庫2022年11月の新刊。約1日の積み。『SAO』27巻からは連続刊行。
『SAO』10周年のアニバーサリーイヤーに川原さんが新作を投下。川原さんとしては初めてWeb掲載を経ていない完全新作。
おいおい、既に3シリーズ同時進行、『SAOP』を別に数えるなら4シリーズ同時進行なのにまたシリーズを増やすのかよ……。刊行ペースも落ちてきてるのに……。
【アニメ】ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season Episode10「人々は常にその破滅を願っている。偽りの善に欺かれるがゆえに。」【第10話/感想/ネタバレ】
「お前は最も優れた私の所有物だ」
【アニメ】ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season Episode9「過ちを犯しながら、それを改めないことをこそ、真の過ちという。」【第9話/感想/ネタバレ】
「誰もいなくならないわ。勿論、私も貴女も」