
2020年8月発売。
ダストンとマゼランの登場をもってウェポンは揃い踏んだということなのか、いよいよウェポン系魔進がミニプラに登場。
本来であれば夏映画専用ロボが発売する時期なので、当初の予定ではもうちょい先の発売だったんかな。
それぞれパッケージの写真が異なるので華々しくて良いね。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪

2020年8月発売。
ダストンとマゼランの登場をもってウェポンは揃い踏んだということなのか、いよいよウェポン系魔進がミニプラに登場。
本来であれば夏映画専用ロボが発売する時期なので、当初の予定ではもうちょい先の発売だったんかな。
それぞれパッケージの写真が異なるので華々しくて良いね。
「見れば分かるだろ。セミになっている」
ただのキチガイで草。
2020/08/23配信。週1くらいのペースで更新していくのかと思いきや、まさかの月1ペースであった。大丈夫?みんな、ちゃんと憶えてる?
「ズルパワフルは柿原さんが結果を出すための武器だろ?」
あまずっぺ~~~~~~!!
「こじ開けられないものは━━━━何一つ無ぇぇぇえええッ!!」
「お互いを輝かせるのが相棒、か。良いもんだな、相棒って」
サブタイは東映さん制作の映画タイトルのパロなんだけど、今回のそのまんまじゃねーかw
「もう戻ってこないってのかよ……くだらないギャグを飛ばすあいつは……」
「迷わずキラメけ!さすれば分かる!」
「悲しまないで。私が側にいるから━━━━アーク様」
「ここで神業キメてよ……。宝路さんのお宝と一緒に、俺も望みのものを手に入れるぜ。本当の仲間になった、キラメイシルバーをな!」
「もう一度、信じてもらえませんか。ヒューマギアの━━心を」