映画,特撮

「会えると良いな、お前の恋人と」
「会ってみせるさ、必ずな」

概要

すっかり恒例となった平成ライダーのテレビシリーズ後のVシネマ。『エグゼイド』は放送中にあっちこっちでスピンオフをやりまくったから、もうスポットの当たってないキャラいなくない?と思っていたら、まさか2人組3セットのトリロジーだったという。

平成ライダーでのトリロジーは2010年の『超・電王トリロジー』以来だから相当久し振り。
あちらは元から映画だったのに対し、こちらはVシネマの先行上映という形。待ってればアマゾンプライムで観れるようになるとは思うけど、それでは大分先になっちゃうだろうし、折角近場で上映してくれるなら観に行くかと。

Vシネマ、それも3部作ってことで人の入りはどうかと思ったんだけど、初日の08:50開始回としては結構入っていた方なんじゃなかろうか。

朝一だというのに物販にやたら人が並んでたな。何かの特典付き前売り券でも売ってたんであろうか。

映画

「瞬きすら━━してはならぬ」

2017年11月公開。
アメリカで製作されたストップモーションアニメ。要はパラパラ漫画のようなアレ。何故この手法で映画を作ろうという発想に至るのか……。狂気かよ。

映画,特撮

「少し太った?」

概要

昨年の『平成ジェネレーションズ』が超豪華キャストだったので、流石にこれは超えられないだろう……と思っていたら、もっと豪華になって『FINAL』をやるという。
というか2作目にして『FINAL』とは……。

キャストがキャストだけに朝一の回でもそれなりに人がいた印象。

アニメ,映画

「太一は太一の思った通りにやれば良いんだよ」

概要

2017年9月公開。実に7ヶ月振り。
先週忙しかったので1週遅れて観ました。今回はアマゾンプライムで。

映画,特撮

仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ ディレクターズカット版【DVD】

「さぁ、お前の罪を数えろ!」
「今更、数え切れるか!」

ファミリー劇場で放送されたので視聴。何でライダーの夏映画って他の東映特撮映画よりも放送されないんだろうか。
これよあり後の春映画は既に放送されてるのに……。

映画,特撮

「ノーコンティニューでゲームを創るぜ!」

概要

公開時期自体は例年通りなんだが、久し振りにテレビシリーズの終了時期が8月いっぱいになったことで特別な意味が生まれた。そう、真の最終回先行公開である。

このテの展開は『龍騎』の時にあったよな。あの時は結局パラレルワールドだったが、今年はパラレルでも夢オチでもないと事前に明言されている。
脚本は勿論、高橋さん。

映画,特撮

「地球ひとつ救えないで何が究極の救世主だ!!」

概要

例年通りの夏映画。尺も例年通りだが、今年は人数がべらぼうに多いので心配していたが……。
人数が多いからといって、映画だからまさかハブるメンバーを作るわけにもいくまい。