「泣きたいです。でも、泣きません。私は━━高畑さんの担当なので!」
┌(┌ ^o^)┐
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新!わんだふる~!
「泣きたいです。でも、泣きません。私は━━高畑さんの担当なので!」
┌(┌ ^o^)┐
「それだ!しゃーねーなって笑えりゃいーじゃん」
「読むのも書くのも好き。心に直接触れてるみたいで━━」
2018/09/14公開。
映画館で何回も宣伝を見ていたら気になってくるじゃないですか。ケーブルテレビで放送されていたので視聴。
原作は『響 ~小説家になる方法~』という漫画。ウィキペディアを見た感じ、1巻から6巻の途中までを映画化した感じっぽいね。
「殺(さつ)!!!」
ワロタ
「もういいよ、ハル。今度はハルが幸せにならなくちゃ━━」
いよいよ行きつけの書店、最後の購入である。もしかして俺、この店でバイトして稼いだ金、全額還元したのでは……。
「色を付けて、光りだす」
作:尾田 栄一郎
「この戦いに勝って!!今までで、一番でっけェ宴をやろう!!!」
2020年9月の新刊。サブタイの「聖書」は「バイブル」と読みます。
他のジャンプコミックスと発売日が違うのは、関連書籍とまとめて一斉発売するためなのかしらん。
前巻から5ヶ月も空いてるの珍しいのでは?いちいち刊行ペースを確認しているわけじゃないけど……。
作:綱島 志朗
「この先きっと嬉しいことや楽しいことが私を待ってるの!ここで終わりになんかできないよ!!」
2020年9月の新刊。
表紙は何かをやり遂げた感のある真白と飛花。えぇ、こんなの絶対最終巻の構図じゃん……。まーた打ち切りかーと思うやん。
帯の裏表紙側にチャンピオンREDにて新章開始って書いてなかったらしょんぼりしたまま読むことになってたわ……。