「仮面ライダージオウ、まさに誕生の瞬間である!」
祝え!
新たな王の誕生を!
初回からレイフレ19に行っていたのでリアルタイムで視れないという。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
「仮面ライダージオウ、まさに誕生の瞬間である!」
祝え!
新たな王の誕生を!
初回からレイフレ19に行っていたのでリアルタイムで視れないという。
「おのれ快盗ぉぉぉぉおおおお!!俺はパトレン1号!朝加圭一郎だぁぁああああああああああああ!!!!」
「みんなが━━桐生戦兎を、仮面ライダービルドを創ってくれたんだ!!」
「老いから逃げられると思っているのか!」
やめろw
関西圏は#26の放送なので東映特撮ファンクラブで視聴。
「戦兎、有り難うな!」
関西圏は47話の放送をやっているので、俺は東映特撮ファンクラブを利用します。
「理解ってる。お前が、やれって言うなら━━お前が本当にやりたいことなんだよな」
2018年6月発売。
平成ライダー12作目『仮面ライダーOOO』から独特の歌が流れるベルトがコンセレに登場です。
買おうと思った時には既に2次受注分になってましたね。1次受注分は1日もたなかった模様。
「殺せ……俺を殺してくれ……!」
2週振りなんだけどもファッキン甲子園のため東映特撮ファンクラブでの視聴です。
「みーたんが最後の大舞台を見てくれるんだ。全力で格好つけないとな━━━━!!」
2週振りなのですがファッキン甲子園の所為で関西圏は放送休止。おい雨!こういう時こそ降ってなんぼじゃろがい!いやまぁ、今日が助かったら19日がアウトになるだけなんですけども。
というわけで今週は東映特撮ファンクラブでの視聴です。
「力の限り先輩達をサポートする!それが2号の名を預かった僕の役目だ!!」
さて、後編。またもゾニックに痛い目に遭わされた圭一郎は悟が残していったプレーヤーで音楽を聴いて精神を落ち着けるが……。
「トイレに行きたくなっちゃって……」
8/11配信。
さて、ルパンレッドとパトレン1号だけでなく、ブルー、イエロー、2号、3号も4人一緒にくっついてしまった。そんな中、咲也は尿意を催してしまって……。