「〝みんな〟だぞ。理解っているのか、圭一郎━━━━」
コメントで指摘されて気付いたんだが、クレーンが地中にあったのはオドードがわざとそこに隠したのか。
で、毒針を仕掛けたドリルで向かわせるという形。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新!わんだふる~!
「〝みんな〟だぞ。理解っているのか、圭一郎━━━━」
コメントで指摘されて気付いたんだが、クレーンが地中にあったのはオドードがわざとそこに隠したのか。
で、毒針を仕掛けたドリルで向かわせるという形。
「ドルオタ、推しと付き合うってよ」
この世のパラダイスやんけ。
「相変わらず見境無く目の前のもん守ってんのか」
生きろ。
2018年5月公開。
シーズン2の終了からおよそ1年、何らかの形で続編がありそうな気配は漂っていたが、何と劇場版でしたという。しかもライダー史上初の4DX対応。
年齢制限があるのか無いのかよく判らない。ネットで調べると特に無さそうなんだけど、映画館の表記ではR15って書いてあったっぽい。
いつも利用しているT・ジョイ京都は4DXの設備が無いので、桂川のイオンモールまで足を運びました。初めて行ったんだが、京都のイオンモールより近未来感が漂ってませんか……?初見だからそう思うんだろうか……。
「名乗り省いたら色んな方面から怒られないかね」
2018年5月、東映特撮ファンクラブ限定配信。母の日にちなんでレジェンドヒーローママが育児にバトルに活躍する姿を描く。
母の日である5/13から配信って粋なことをするねぇ。
去年は『仮面ライダーブレイブ』がTTFC限定配信だったが、年1くらいのペースでオリジナル作品を作っていく方針なのかな。あ、違うか、『宇宙戦隊キュウレンジャー ハイスクールウォーズ』があったか。
「俺は少しでも平和のために役立ちたい……!」
「早くかずみんと呼ばれたい!」
「俺が作った……だから……俺が、殺す……!!」
2018年5月公開。
『Season1』の総集編は1週間きっかりで終了し、こちらへスイッチ。今回もやはり1日1回、夜からのスタートでした。
「つかささん、守備範囲広過ぎ……」
「俺の相棒は桐生戦兎、ただ一人だ!!」
「もう眠らせることは出来ない━━」
2018年5月公開。
しれっと完結編公開前に総集編2本を劇場公開すると言われたら観に行くしかないじゃないか!!
公開期間はそれぞれ1週間しかないらしい。こういうのこそアマゾンプライムで有料配信すれば良いのでは……。