富士見ファンタジアから人気シリーズ『風の聖痕』を刊行されていた山門敬弘さんが亡くなられたそうです。退院したって話だったから療養中なのかと思ってたんだが……。
『聖痕』自体は特に好きじゃなかったけど、やっぱりラノベ作家の訃報はショックですね。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
富士見ファンタジアから人気シリーズ『風の聖痕』を刊行されていた山門敬弘さんが亡くなられたそうです。退院したって話だったから療養中なのかと思ってたんだが……。
『聖痕』自体は特に好きじゃなかったけど、やっぱりラノベ作家の訃報はショックですね。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
研究室の知人が、女子高生の口に指を突っ込んで逮捕された大学生の話を振ってきたので軽く世間話をしたわけだが、話を聞いた瞬間、つい勢いで、「ち○こ突っ込むよりマシやん」って言い掛けました。
ここで一句。
「ちょっと待て ここは部室か 確認を」
つい、BGBのノリが出そうになって困る。
今月の購入物は、
されど罪人は竜と踊る⑦ Go to kill the Love Story
の一点。
『ハヤテのごとく!』のアンソロの執筆陣が築地さん、水城さん、新井さん、七月さん、長野聖樹さんとなかなかに豪華。長野さんはどういう立ち位置なんだろうか……。
来月の新刊出で気になるのは『絶対女王にゃー様』。
再来月は『ラ・のべつまくなし ブンガクくんと腐思議の国』が気になる。ラノベネタの作品なんだろうか。
また、書評サイトの感想を見て気になった電撃文庫の
・鷲見ヶ原うぐいすの論証
・神様の言うとおりっ!
の二冊を購入。結局、今月の電撃の新刊は七冊買ったことになるな。はいはい積み本積み本。
毎年八月頭と言えば、高校野球中継という名の有害番組によって日曜朝八時から九時の番組が潰される忌まわしき時期であることは皆さんご存じのことだと思う。
今年も例に漏れず、『仮面ライダーディケイド』と『フレッシュプリキュア!』が粉砕されました。
それで試合やってるのならまだしも、途中から雨が強くなってきたから一時試合中断して、そのまま中止ですよ。十時からは通常の番組を放送していたそうな。
ハァ?
え、それどういうことなん?何で、そんな天気の悪い状態で始めたの?最初からやらないか、最後までやりきるかだろ!ふざけんな!
それだけでも許せないのに、中止しちゃったから来週も試合流すそうですよ。これで関東から二週遅れですよ。
ただただ、腹が立って仕方がない。
高校球児に罪は無いと理屈では理解っていても、今すぐ全員死なへんかなとか、球場爆破されへんかなとか、球場の真上だけ豪雨が降らへんかなとか思うのは仕方がないことなのです。
ああもう腹立つ!!
今月はお盆進行なので、かなり発売が早くなるのは判っていたが、公式発売日が何故か15日とアナウンスされていたのでフライング日数はよく判りません。また、月曜に買ったけど、もしかしたら土曜には出ていたかもしれない。
今回のブツは、
・神曲奏界ポリフォニカ プロミスト・ブラック
・神曲奏界ポリフォニカ こんふゅーじょん・ぶるう
・で・こ・つ・ん★ <3>
・蒼海ガールズ!
・魔法の材料ございます ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労譚
の五冊。GAって一年に二三回、豊作な月があるよね。
『織田信奈の野望』はチェックだけしようと思ってたんだけど、完璧に忘れていました。今度、ガガガの新刊買いに行くときに見てみようと思います。
先日、会社から「内々定者アンケートに答えてください」というメールが送られてきた。それは良いとして、質問事項の中に「子どもの頃の夢は?」って項目があったんですよ。えっ、それを訊いてどうしたいの?次の年度の採用選考活動に匿名で使うらしいけど、今一つ質問の意図が理解らん。しかも匿名っつってるけど、人事の人には誰がどういう答えを書いてるかダダ漏れやがな。
最初、戦隊ヒーローとか仮面ライダーとか書こうかと思ったんだけど、よく考えたら子供の頃の夢というか今でもなりたいので、無難に社長って書いときました。
8/7(金)は大学のオープンキャンパスでした。高校生がいっぱいで、よっしゃ『ドラクエⅨ』のすれ違い通信やりたい放題だぜ!あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!って思って、鞄にDSを忍ばせて、人が多い場所をウロウロしてたんだけど、一人とも通信が成立しない……だと……?
え、何で?あんなにいっぱい人居たのに、何で誰も持ってないの?馬鹿なの?死ぬの?
現段階では主要な購買層は二十から三十歳って話も聞くし、まだ高校生くらいには広まってないのかな。
高三と言えば、受験の夏なのでそれどころじゃないぜ!ってことなのかとも思ったけど、『ドラクエ』出たのに受験とか言ってる場合じゃないだろうしなぁ(ぇ
今月は公式発売日の10日が月曜なのでフライングして金曜日発売でした。ブツは、
・断章のグリムⅩⅠ いばら姫・下
・世界平和は一家団欒のあとに⑧ 恋する休日
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない④
・司書とハサミと短い鉛筆 <4>
・ソードアートオンライン2 アインクラッド
の計五冊。電撃が五冊ってのは普通か。
西村悠さんは一迅社へ脱出したのかと思ってたけど、新作が出たので決別したわけではないみたいだな。
『リリスにおまかせ!』が三巻打ち切りされたっぽい麻宮さんの『まじ×どら』は口絵からぱんつでいつも通りっぽかったのでスルー。
『烙印の紋章』は四巻で第一部完結って書いてあるけど、打ち切りなんだろうか。
『狼と香辛料』は9月末にコミックアンソロジーが出るそうな。押すなぁ。
『俺の妹』はまさかの公式サイトオープン。そこでは何と桐乃と黒猫が実際のサイトやブログを巡回して、『俺の妹』の書評を探し出し、そのレビューに関する感想等をTwitterに書くという企画が展開されるらしい。
なん……だと……?
これってブログのアクセス数を増やすチャンスなんじゃね?最新刊は優先消化しようw
『デュラララ!!』はキャスト第一陣が発表されましたが、宮野さん、神谷さん、小野さん、ルル山と腐女子どんとこいな布陣で吹いた。
ひっそりと続いている『みずたまぱにっく。』がドラマCD化だそうです。ある日、突然アニメ化とか言い出しそう過ぎる。
何だかんだ言いつつ、攻略wikiを見たりしてたら、これ面白そうじゃね?ってなって買っちゃいました。
古本市で買ったんだけど、中古が約5000円で新品が5200円ってどういうことだよ……。発売直後のゲームってそんなもんなのか?
まだ十数時間プレイしただけだけど、そんなに悪い印象は無いかなぁ。グラフィックがちと残念だが。
やって来ました三回目。今回からはラノベの購入冊数と読了冊数もメモしていきます。
購入冊数:35冊
読了冊数:24冊
今月は『境界線上のホライゾン』やら『Chaos;HEAD NOAH』やら『エヴァ』再放送やらBGB部誌の原稿やらであんまり読めませんでした。
つーか一日一冊以上買ってるのかよ……orz
ファンタジアとMFの大攻勢がですね……。
「燃」部門
1位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅡ<下>
燃:S 萌:A+ 笑:A+ 総:S
ラノベ界の新記録樹立の一冊。厚さが熱い。
2位:ロウきゅーぶ!②
燃:A 萌:S 笑:B+ 総:A+
試合に勝つための戦略立案は予想以上に燃える。
3位:RPG W(・∀・)RLD1 -ろーぷれ・わーるど-
燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A+
RPGの世界に入って活躍ってのは男の浪漫過ぎる。
「萌」部門
1位:ロウきゅーぶ!②
燃:A 萌:S 笑:B+ 総:A+
もっかん可愛いよもっかん!!
2位:オトメな文具。 初・修復
燃:C+ 萌:A+ 笑:A 総:A
萌えとエロを評価時に統合しているので、このような上位に。かと言ってバラすほどでもないしなぁ。
3位:ブック×マーク!②
燃:B- 萌:A+ 笑:C+ 総:B+
ナース姿のイシちゃんがエロくて仕方が無い。
「笑」部門
1位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅡ<下>
燃:S 萌:A+ 笑:A+ 総:S
上巻よりランクは下がったものの、やはり全裸は強い。
2位:オトメな文具。 初・修復
燃:C+ 萌:A+ 笑:A 総:A
作者病気。
3位:女帝・龍鳳院麟音の初恋 <3>
燃:A- 萌:A 笑:A- 総:A
熱血と笑いが反発することなく混ざっている密かな良作。
「総」部門
1位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅡ<下>
燃:S 萌:A+ 笑:A+ 総:S
判り切っていた結果。
2位:ロウきゅーぶ!②
燃:A 萌:S 笑:B+ 総:A+
もっかん達ヒロインの半端無い可愛さだけでなく、純粋にストーリーでも魅せてくる実に良い作品。もっかん可愛いよもっかん。
3位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない③
燃:A- 萌:A+ 笑:A- 総:A+
阿呆みたいなタイトルなのに純粋にストーリーで読ませる作品であるところが恐ろしい
4位:ぼくとレギオスの旅1 歩行する都市
燃:A- 萌:A+ 笑:B- 総:A+
児童書だからと言って侮ることなかれ。
5位:RPG W(・∀・)RLD1 -ろーぷれ・わーるど-
燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A+
上述したように、男の浪漫全開なのが堪らない一冊。
最下位:これはゾンビですか?2 そう、私は死を呼ぶもの
燃:C 萌:A- 笑:B 総:B
売れてるらしいけど、やっぱり肌に合わんわ。イラストは凄い良いんだけどなぁ。
『ホライゾン』がやたらランクインした上に、総合トップを取るのは判り切っていたので良いとして、『ロウきゅーぶ!』が大健闘。「笑」にしてもランクインを逃したというだけで、そう捨てたものではない。
『えむえむっ!』が全くランクインしなかったのがちょっと意外。内容が恋の鞘当てメインで低空飛行気味だったのが敗因か。
八月もきっと『ドラクエ』とファッキン学会の所為であんまり読めなそうな予感。でも一番アレなのは部誌の〆切りな気がする。
今月の結論
もっかん可愛いよもっかん!!