漫画

天野めぐみはスキだらけ! (13) (少年サンデーコミックス)

作:ねこぐち

「…そりゃそうだよ。いつから好きだと思ってるの?」

2018年11月の新刊。

アニメ,同人誌

作:にぃさん工房/松岡 二

「またルールーをお持ち帰りなのです…」

2018年12月発行。えみルーがいちゃいちゃする本と聞いて。
妙に分厚いと思ったら、まさかの2部構成であった。前回のはなさあ本は2冊同時発行だったが、あれを1冊にまとめた形か。

漫画

愛蔵版 フルーツバスケット 11 (花とゆめCOMICSスペシャル)

作:高屋 奈月 

(好きだ。好きだ。好きなんだ、ただ。死ぬほど)

きゃああぁああぁあああぁあああぁぁあああああああああ。

2016年6月の新刊。
表紙は楝さん、裏表紙は籍真さん。これも順番通りか。

角川スニーカー文庫

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。3 (角川スニーカー文庫)

著:しめさば イラスト:ぶーた

「吉田さん、私がいなくなったらそんなに焦っちゃうんだ?」

もぉぉおおおおぉおおおおおお。
2019年1月の新刊。約1週間半の積み。7ヶ月振りの新刊。そんなに間空いてたのか。

ドラマ,特撮

「大事な事は全て特撮が教えてくれる!」

ビッグコミックスピリッツで連載中の隠れ特撮オタコメディがドラマ化。原作の巻数も結構なものになってきたし、映像化はするだろうと思っていたが、何でNHKでドラマ化なんだよw

富士見ファンタジア文庫

オタビッチ綾崎さんは好きって言いたい (ファンタジア文庫)

著:戸塚 陸 イラスト:風の子

「尊すぎるがゆえに神様だと拝ませてもらいもうシタァァァ━━ッ!!」

ファンタジア文庫2019年1月の新刊。積んでねぇぞオラァ!第31回ファンタジア大賞銀賞受賞作品。応募時タイトルは「ギャルのパンツとペンタブレット」。
最近受けの良い「ギャル」というワードを取っ払って、「オタビッチ」に差し替えるとは……。やるじゃない。
オタク男子とギャルのラブコメと言われたら取り敢えず買わざるを得ないマン。