著:有川 浩
「勇気出せよ」
「ぼくのお父さんとお母さんは終わっちゃったけど、大和はまだ始まってないだろ」
幻冬舎文庫2017年12月の新刊。約2年8ヶ月3週間の積み。『空飛ぶ広報室』からは1年8ヶ月振り。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。毎日更新なんて、生きてるって感じ!
著:有川 浩
「勇気出せよ」
「ぼくのお父さんとお母さんは終わっちゃったけど、大和はまだ始まってないだろ」
幻冬舎文庫2017年12月の新刊。約2年8ヶ月3週間の積み。『空飛ぶ広報室』からは1年8ヶ月振り。
著:有川 浩
「広報っていう仕事は、航空自衛隊を飛ばすことができるんです。━━世間の風に」
幻冬舎文庫2016年4月の新刊。約4年2ヶ月2週間半の積み。『文庫版 ストーリー・セラー』からは4ヶ月振り。
著:有川 浩
「書きたい。世間の人みんながあたしを要らないって言うようになるまでは、書いてたい」
「そしたらまた俺が独り占めするだけだ」
キツい。
幻冬舎文庫2015年12月の新刊。約4年6ヶ月1週間の積み。『文庫版 植物図鑑』からは2年11ヶ月振り。
作画:堤 翔(かける) 原作:有川 浩
「よかったら俺を拾ってくれませんか」
2014年7月の新刊。
他の有川さん作品を積んだ影響で、まー積みました積みました。この頃は絵柄とかに関係無く原作を所持している作品はコミカライズも一通り押さえる方針だったため、買うだけ買ってたんだよねー。
掲載誌は花とゆめ文系少女及び花とゆめ。これは途中で移籍したということかしら。
色々買ってきました。ラノベは、
・GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅨ〈上〉
・ソードアート・オンライン017 アリシゼーション・アウェイクニング
・天使の3P!×7
・異能バトルは日常系のなかで <11>
・出番ですよ!カグヤさま <3>
・伊達エルフ政宗
の計6冊。
電撃文庫では、誠に遺憾ながら電撃文庫MAGAZINEの購入をやめることにしました。前号の感想のときに、さもこれからも買い続けるかのような書き方をしたものの、何だかもういいかなーと。
気付けば8年くらい買ってたのか……。
『安達としまむら』がガンガンONLINEにてコミカライズ決定。えっ、アニメ化しちゃうのん?
5/10には『ストライク・ザ・ブラッド』の重大発表があるらしい。最終巻の発売日だけど、アニメ2期を期待させておいて新コミカライズとか新ソシャゲとか訳の理解らんコラボとか斜め上のものが来る可能性が大いにあるし、油断は出来ないな……。
電撃N高校って一体何なんだって思っていたけど、KADOKAWAがやってるネット学校、N高校と絡んだ企画だったわけね。
巷じゃボロカス言われているが……。
GAノベルは来月のラインナップにしれっと『ポリフォニカ』が入っていて草。サブタイが『ウェイワード・クリムゾン』なので新装版なのであろう。えっ、買わない筈ないでしょ?
一般は、
・文庫版 空飛ぶ広報室
の計1冊。
漫画は、
・ONE PIECE 巻八十一〝ネコマムシの旦那に会いに行こう〟
の計1冊。
色々買ってきました。ラノベは、
・はてな☆イリュージョン <4>
・神器繰刻のアイオーン
・楽園への清く正しき道程 0番目は北国産のツンドラ王妃?
・新妹魔王の契約者Ⅸ
・戦うパン屋と機械じかけの看板娘 <3>
・おジャ魔女どれみ19 ドラマCD付き限定版
・アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者 <14>
・学年トップのお嬢様が1年で偏差値を40下げてギャルになっていた話
の計8冊。
ファミ通文庫は、もしかして最近、戦記ものに力入れてたりするの?刊行点数が増えてる気がするんだけど。
一般は、
・文庫版 眩談
・文庫版 ストーリー・セラー
の計2冊。
コミカライズは、
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 <1>
・仮面ライダークウガ <03>
・ロウきゅーぶ! <10>
の計3冊。
絵本は、
・おジャ魔女どれみ おはなしえほん さいこうのおくりもの♪
の計1冊。
どうやらBGBの後輩達が、ラノベを読まなかったりニチアサを視なかったりブログを更新しなかったりしたら死ぬ俺のことを怖がっているらしい。おかしいなぁ、普通のことやなのになぁ。
色々買ってきました。ラノベは、
・妹さえいればいい。 <3>
・おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!13 大学生編
・冴えない彼女の育てかた <9>
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 <5>
・ゲーマーズ!3 星ノ守千秋と初子ニューゲーム
の計5冊。
ガガガ文庫では『妹さえいればいい。』がサンデーGXにてコミカライズ決定。
ファンタジアの話はドラマガを読んだときに。
コミカライズは、
・長門有希ちゃんの消失 <9>
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@comic <06>
・植物図鑑 <2>
の計3冊。
漫画は、
・愛蔵版 フルーツバスケット <4>
・荒川アンダーザブリッジ <15>
・聖☆おにいさん <12>
の計3冊。
最近、『ラブライブ!』の劇中ユニットが『HEART to HEART!』という曲を出したようですね。勇者警察かな?
それはさておき、μ’sってユニット名考えた奴、天才じゃね?ひとりひとりはちっぽけなμだけど、集まって複数形になれば音楽の女神ミューズになるってことだよな。