意外とクーラー28℃設定で耐えてる。
【ラノベ】継母の連れ子が元カノだった8 そろそろ本気を出してみろ【8巻/感想/ネタバレ】
著:紙城 境介 イラスト:たかやKi
「……ゆめちゃんみたいなさ……」
「……はい、真面目で清楚な子が……」
「……脱ぐとエグい身体してるとさ……」
「……めちゃくちゃムラっとしますよね……」
「何なら一番スケベまであるよね」
ぐう理解る。
2022年2月刊行物。約2週間半の積み。7ヶ月振りの新刊。
表紙は川波と南さんがメイン。川波は表紙初登場だっけ。
【ラノベ】継母の連れ子が元カノだった7 もう少しだけこのままで【7巻/感想/ネタバレ】
著:紙城 境介 イラスト:たかやKi
あと、もう少し。
昔の私よ、首を洗って待っておけ。
絶対に、私があなたを超えていく。
かっけぇ。
2021年7月刊行物。約1ヶ月半週間の積み。半年振りの新刊。
表紙は結女さんと鈴理会長。何をダブルヒロインです、みたいな立ち方しとんねんw
【ラノベ】仕事帰り、独身の美人上司に頼まれて【感想/ネタバレ】
著:望 公太 イラスト:しの
繊維を挟んでるはずなのに肌の感触や温度がしっかり伝わってくる。肉体と繊維の質感が加わって生み出す、独特のシナジー……。
これが、パンスト越しの太もも……!
スニーカー文庫2023年6月の新刊。約1日の積み。俺の大好きな作家のひとりである望さんがスニーカーにも登場。まーた年上ヒロインもの書いてるじゃーん!うーん、完全にレーベルを渡り歩く性癖テロリスト……。
【購入報告】2023年5月オーバーラップ文庫と漫画と関連本と新刊と雑誌と既刊とバーンブレイバーン
はい、気温上がってきてしまった~。
【購入報告】2023年4月スニーカー文庫とHJ文庫と電撃文庫と電撃の新文芸とファンタジア文庫とコミカライズ新刊と既刊
ぼちぼち電子版を買うケースも増えてきたので今回からカウントすることにしました。今までは嵩張らないから別にいいかと思ってたのよね……。
【ラノベ】継母の連れ子が元カノだった6 あのとき言えなかった六つのこと【6巻/感想/ネタバレ】
著:紙城 境介 イラスト:たかやKi
━━ねえ。
━━私、好きだからね?
━━あなたのこと、好きだからね?
のわあああーっ!!
2021年1月刊行物。約1ヶ月1週間半の積み。4ヶ月振りの新刊。
表紙は大正浪漫コスの水斗と結女さん。今までは開幕エピソードで死んだって書いてたけど、表紙で即死してしまった……似合い過ぎにも程があるだろうがよ……(´;ω;`)
【ラノベ】継母の連れ子が元カノだった5 あなたはこの世にただ一人【5巻/感想/ネタバレ】
著:紙城 境介 イラスト:たかやKi
どうもこんにちは。負け犬です。
越えちゃいけない
ライン考えろよ。
2020年9月刊行物。約3週間半の積み。5ヶ月振りの新刊。
表紙は防御力うっすうすの部屋着姿の東頭さん。
【ラノベ】メルヘンザッパーデストロイヤー 英雄になり損ねた男、最底辺スラム街で掃除する【感想/ネタバレ】
著:林 トモアキ イラスト:愛媛 みかん
「あんなゴミみてぇな街でも生きてる人間がいて、それを守ろうって思いやれる人間がいるんだ!てめぇは今その優しさに負けたんだ、わかるか!?」
スニーカー文庫2023年4月の新刊。約1日の積み。『ヒマワリ』を完結させた林さんが3年7ヶ月振りに復活。もうスニーカーからは本を出せないのかと思っていたわ。
表紙は副題の方がデカデカと書かれているが、これはちょっとでも売れ線に寄せるための苦肉の策なのかしら。
【購入報告】2023年3月GA文庫とGAノベルとMF文庫Jとファミ通文庫とコミカライズ新刊と既刊と訃報と境界
寒暖差ふざけんな!ずっと寒いままでいろ!