角川スニーカー文庫

妄想少女2 どうぞ私を召し上がれ(ハートマーク) (角川スニーカー文庫)

著:東 亮太 イラスト:ちこたむ

うん、なぜだろう。巫女さんにお金を要求されるとドキドキする。
よく分からないトキメキを抱きながら、言われるままに百円玉を二枚出す。そして数字の書かれた棒を一本引き、対応するくじを手渡してもらった。なんかもう、こういうプレイなんじゃないのか、これは。

どういうことやねん。
約一週間の積み。四ヶ月振りの新刊。表紙は紗衣のライバル月代。帯を外して、よく見ると、しまぱんが見えます。でも、この人、全く萌えキャラじゃないよなぁ。

今回も萌えキャラ一人ずつに焦点を当てた連作短編集。販促用に書き下ろされたらしいショートショートも収録。
ザスニの方では短期集中連載をやっているらしく、ある程度軌道に乗ってきたのか、ちょっと続きものくさい要素が入ってきました。

しかし、一巻目は新鮮さがあって面白く感じたというのもあるのか、勢いが衰えた気がします。というか、そもそもこれってラブコメなのか?萌えコメというなら納得出来るんだが。
最後の花火のシーンも何だか取ってつけたような感があるしなぁ。そんなところで、ハートフルラブコメっぽく見開き挿絵突っ込むくらいだったら、普通に萌えイラスト入れときゃ良かったのに。
もっと!もっとLOVEに寄せるんだ!

あと妹、佐和の言動がいちいち酷いと思います。
次は来年の四月五月くらいだそうで。内容いかんによっては切る可能性もあります。

燃:C 萌:A 笑:B 総:B+

アニメ,コミカライズ,電撃文庫

「お姉様にこんな姿を見せるわけにはいきませんわ」
「大丈夫ですよ、誰も見たくありませんから」

加速する『幻想御手』編。友人達と一緒に『幻想御手』を使ってしまった佐天さん。まず友人が倒れ、続いて佐天さんも初春との電話を最後に意識不明になってしまう。
二人の電話越しの会話だけで、何だか涙腺にクる俺の心が弱過ぎるぜ……。

佐天さんが倒れたことを聞き、美琴は益々事件に関わる気持ちを強くする。
そんな中、冥土返し登場。原作でははっきりと顔が出ないように描かれていたけど、こっちでは普通に映ってました。

そして、いよいよ木山先生がその本性を現します。

ところで、固法さんがエロいです。彼女メインで一本くらいエピソードやってくれんかな。

燃:B+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A

とある科学の超電磁砲 2―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)
とある科学の超電磁砲 2―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)

スーパーダッシュ文庫

迷い猫オーバーラン!〈7〉拾ったらいいじゃないですか! (集英社スーパーダッシュ文庫)

著:松 智洋 イラスト:ぺこ

「いいことに気がついた、文乃」
「な、なんで、あたしが巧に褒められなきゃいけないのよっ。調子に乗ってたら背骨から脊髄を引き抜くわよ!」

怖ぇぇえええぇぇええぇええええええEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
今回も家康の台詞は候補には上ったものの……。まさかの『りぜるまいん』ネタとか面白かったんだが。

約一週間半の積み。三ヶ月振りの新刊。帯にはアニメ化決定の告知と共に、「ジャンプSQ.漫画化決定!」って書いてあるんだけど、何だかジャンプSQが漫画化するみたいな書き方だな。
第二部突入ということで、表紙は新キャラ、十和野心(とわの・こころ)。ツインテキャラなんだけど、モノクロ絵になると、ぱっと見で文乃と見分けがつかないw

今回は梅ノ森学園全体を巻き込んでの新入生歓迎部活紹介の巻。我等が迷い猫同好会にも新しいメンバーが。心と爽やかイケメン柴田仁である。
これ以上、女の子ばっかり増えてもアレだし、柴田の加入は歓迎したいところではあるが、イラストが一枚も無いので恐ろしく存在感が無いw

いつも通り綺麗事全開な結末です。別にいじめっこは単に悪い奴って終りで良いと思うけどなぁ。ここまで善人ばっかりだと世界はそんなに優しくないやい!と捻くれたくなってくる。
そして案の定フラグが立つという。もうええやろ!このままだと気付いたら叶絵のフラグも立ってそうだぜ……。
叶絵と言えば、どんどんハイテンションになってきて『とらドラ!』のみのりん化していく……。

いつも通りと言えば、乙女姉さんがふらりと人助けに行ってしまうのもいつも通り。彼女に救われた人々の後日談がちょっとだけ語られるシーンがハートフルで困る。
何だかシリーズが長期化したら、乙女姉さんもヒロインの一角に上り詰めそうだなぁ。何という逆光源氏w

これで次巻以降確実に表紙に登場するであろうキャラは居なくなったか。今回は生徒会書記の武襲大厳寺龍子(ぶしゅうだいげんじ・りゅうこ)が登場し、一応候補は居るか。あと、千世のメイドさん三人も可能性はあるな。
若しくは珠緒先輩が出て来るか。大吾郎と破局の危機!?みたいなエピソードをやったら、何とかなりそうな気がする。
何にせよ、キャラの重複さえしなけりゃ良いんですよ。

八巻は番外編風味のあっと驚くストーリーになるかもしれないとか。「あっと驚く」ってまた無茶振りを……。家康が主人公なんですね、分かります。
また、松さん自ら、コミカライズは原作を書き下ろし、アニメの方はシリーズ構成を担当するそうな。
コミカライズは確かに、作画が矢吹さんなら長編やってるよりお色気重視の短編エピソードの方が映えるだろうな。
アニメの方も情報が出て来てるんですが、四月放映開始なのに監督調整中というのが不安過ぎる……。制作はAICだっけ。
キャストは一方通行と佐天さんとインデックスが絡むようです。
まぁ、『戦う司書』の後番だろうな。

最後に今月発売予定の松さんの新シリーズ『パパの言うことをききなさい!』の宣伝が。折り込みチラシには三姉妹としか書いてなかったが、年齢が上から十四歳、十歳、三歳……だと……?ゴクリ

燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A-

とらドラ!1
とらドラ!1

MF文庫J,アニメ

「能登麻美子さんみたいな可愛い声です!」
「癒されますねぇ」
「チッソク可愛いよチッソク!」

サービスシーンで時折挿入される「KEEP OUT」のテープはDVDでは消去されるんだろうか。不自然な湯気よりはマシか。

さて、水琴の帰還から始まる文化祭二日目はミスコンに続いて、メイドのようなもの喫茶編。ゴトゥーザ様のへにゃへにゃボイスがジワジワ効いてきたぜ……!つくづく、アニメ化で得してるな、この作品。

お化け屋敷の中では『ギャラクシーエンジェル』のノーマッドっぽいものが。

で、現れる新たなケンプファー。すぐにナツルは彼女の正体が水琴と気付く。まぁ、OPのの時点で視聴者にもモロバレだしなぁ。
紅音が変身を解くところを初めて見たけど、眼鏡ってああいう風に現れるのね。

戦闘後はチッソクノライヌ初台詞。声の所為なのか動きがあるからなのか、臓物アニマルが普通に可愛く見えるw

次回予告で能登さんに「ちんちん」って言わせた脚本は外道。

燃:B 萌:A+ 笑:B+ 総:A

けんぷファー〈4〉 (MF文庫J)
けんぷファー〈4〉 (MF文庫J)

アニメ,スーパーダッシュ文庫

「良いわよ、モッカニア。貴方なら、私を殺せるか」

原作三巻『戦う司書と黒蟻の迷宮』編に突入。神溺教団のウィンケニーの企みで、ハミュッツと並ぶ最強の武装司書モッカニアが反乱を起こす。
大量の蟻が押し寄せて、どうにもならず武装司書達が逃走するシーンのゾクゾク感は異常。蟻、デカっ!

モッカニアには物量作戦が意味を持たないため、時間停止能力を持つイレイアおばちゃんが単身出撃。おばちゃんの暴れっぷり半端ねぇw
彼女の活躍でモッカニアの時間が止まっている間に、武装司書フィーキーがモッカニアの母親レナスを名乗る女性に接近するが、思ったよりも早く時間停止は解けて、フィーキーはさくっと殺されるのでした。正直、これまで視ていて、こんな奴原作に居たっけなぁと思ってたんだけど、死ぬ直前に思い出しましたw

そしてシュラムッフェンを手にしたハミュッツが動き出すってところで続く。

燃:A 萌:A- 笑:C+ 総:A+

戦う司書と黒蟻の迷宮 (集英社スーパーダッシュ文庫)
戦う司書と黒蟻の迷宮 (集英社スーパーダッシュ文庫)

角川スニーカー文庫

ふるこんたくと! (3)想いを閉ざすアツい壁 (角川スニーカー文庫)

著:あすか 正太 イラスト:uni8

「自分に正直になるのって、気持ちいい~~っ!」

約一週間の積み。半年振りの新刊。表紙は久美恋(くみこ)、静と続いて、今回は可憐。マスコット化している一路が可愛いです。

今回はザスニ掲載短編を一本収録した連作短編集。基本的にどのエピソードも阿呆なこと言いながら乳を揉んでるだけなので、読み終わるまで短編集だと意識することがなかったw

鳴神爆乳六歌仙とか、頭おかしい設定が出るわ出るわ。
ただ、俺はシャイニング感謝が好きだったらしく、あれがあまり出て来ないとテンションが上がらないようです。

どうでもいいが、メインヒロインの久美恋よりも敵側のアリカの方が可愛いな。

ラストでは次巻への引きが描かれているが、この作品でそんなんやられても四巻が出る頃にはきっと忘れてますw

燃:C 萌:A- 笑:B+ 総:B+

シリーズリンク
ふるこんたくと! ②だから、ふたりにプロポーズ(2009/06)
ふるこんたくと! ④胸さわぐ愛のオーラ(2010/09)

MF文庫J

三流木萌花は名担当! (MF文庫J)

著:田口 一 イラスト:をん

「宇宙人と超能力者と未来人なのね!売れそうな設定だわ!」

約二ヶ月二週間の積み。『黒姫のユズハ』が三巻で打ち切られた田口さんが三ヶ月振りに放つ第三シリーズは最近激増しているラノベ作家もの。三ヶ月というと普通にシリーズものが出るスパンなわけだが、この短期間で新シリーズを出せるとは、かなりの速筆なんだろうか。
イラストは『ユズハ』から引き続き、をんさんです。
タイトルの「三流木」は「みつるぎ」と読む。

一か月前に一般文芸の小説家としてデビューした主人公、孝一だったが、本は全くと言っていいほど売れなかった。そんな彼は三流木出版の社長の娘、萌花さんと出会ったことから、全く未知の領域ライトノベルを書くことになる。
「萌え」がさっぱり理解らない孝一は担当になった萌花さんの身体を張ったエロい調教特訓で少しずつ萌えに目覚めていく……という話。
一般文芸からラノベへ転身というと、ガガガ文庫の『ラ・のべつまくなし』を思い出すな。ただ、あちらはプロローグで主人公がラノベを書くことを提案されて、第一章で早くも超売れっ子作家になっているが、こちらは本を一冊出す過程をしっかり描いている。

まず口絵を見ると、二ページずつ使って三人のヒロインが紹介されている。主人公一人に対してヒロインは三人。これぞMFラブコメテンプレート。ここ、テストに出るから憶えておくように(ぉ
とは言っても、同レーベルの『IS』等とは異なり、今回はあくまでも孝一と萌花さんの関係にスポットを当て、他の二人のヒロインは顔見せ程度となっており、安定した構成を見せる。

これ書いてる途中に気付いたんだが、モノクロ扉の裏に「担当・三流木萌花」って書いてあった。細かいとこ凝ってるな。
章扉に架空のラノベ紹介が載っている。これって結構な手間がかかってるんじゃ……。

萌えを理解するために売れているラブコメ作品を読む孝一。彼は表紙をめくったら全裸の女の子のイラストが出て来て大層慌てて、「エッチな本じゃないかっ!」と叫ぶが、田口さんのデビュー作、そんなんだったじゃねぇかwwww
つーか、十ページに一度エッチなシーンが出て来るって、どんだけだよw
それで物語としての体裁を保てるのか。保ってたら、ある意味凄いが。

成功する萌え作家は計画タイプと変態タイプに分かれるとか、一見、阿呆なこと言っているようにしか見えないが、実際結構的を射てるんじゃないのかなぁ。
この辺はふざけ半分なんだが、実際に作家が原稿を上げてから書店に並ぶまでの行程がしっかり描かれているのが面白い。勿論、フィクションを織り交ぜてはいるんだろうが、それでも大まかな流れはちゃんと語られてるっぽい。

業界ネタとパロディネタ塗れで肝心のストーリーはgdgdかと思いきや、ちゃんとストーリーとしてもラブコメとしても完成しているのが凄い。
いや、これは面白かった。僕が作家ネタに弱いというのもあるだろうが、この勢いが続けば三巻打ち切りは回避出来るだろう。
萌花さん可愛いよ萌花さん。

次は十二月。

燃:B+ 萌:A+ 笑:A- 総:A+

イラストリンク
恋する鬼門のプロトコル(電撃文庫、2010/06)
落第騎士の英雄譚(GA文庫、2013/07)

魔女ルミカの赤い糸 (MF文庫J)
魔女ルミカの赤い糸 (MF文庫J)

アニメ,富士見ファンタジア文庫

「常に杉崎は犠牲者の法則、だね!」

碧陽祭開催。原作では祭り当日の様子は語られていなかったが、アニメでは少しだけ描写された。新聞部が出店を出している風景等が確認出来る。

生徒会室の中はびっくりするくらい、いつも通り。
最後の五分まではボケ倒す癖に、最後の最後で凄ぇ綺麗にまとめてくるシナリオに感嘆してしまうなぁ。

真冬の意味深な表情はまさか最終回への伏線か?彼女のアレのシーンもがっつりやるんだろうか。

燃:C 萌:A+ 笑:A- 総:A+

生徒会の四散 碧陽学園生徒会議事録4 (富士見ファンタジア文庫)
生徒会の四散 碧陽学園生徒会議事録4 (富士見ファンタジア文庫)

電撃文庫

アスラクライン〈4〉秘密の転校生のヒミツ (電撃文庫)

著:三雲 岳斗 イラスト:和狸 ナオ

「おまじない、です」

最後の奏っちゃんの台詞が反則な件。

表紙は奏っちゃん。やたら胸を強調する構図だけど、これって描き下ろしか?いや、そもそもアニアを表紙にするべきだと思うんだ。
モノクロの総扉では振り袖姿の佐伯妹が可愛いです。

今回の肝は運喰らい(ラックイーター)の悪魔でロリ担当アニアの登場と魔神相剋者の設定解説、それと悪魔の非在化についてだと思う。
アニアの名前はクラウゼンブルヒなのかクレウゼンブルヒなのか。表記揺れ過ぎだろ。

冒頭では智春のクラスがオカルト好きだったり、超常現象に耐性があったりする人間ばかりを集めた特殊管理クラスであることが判明する。無用な混乱を避けるための処置なんだそうな。すっかり忘れたよ、そんな設定。

アニアが機巧魔神から副葬処女を分離出来る方法を知っていると聞き、必死に訊き出そうとする智春。それを操緒はなだめる役に回る。操緒の望みは智春とただ一緒に居ることだから、解放される必要をあまり感じていないのか。確かに、一緒に居るという意味では副葬処女のままの方が都合が良いと言えるが。
でも、智春が自分ために怒ってくれていると知り、上機嫌になる操緒可愛いよ操緒。

成り行きで佐伯兄と一緒に公衆銭湯に行くことになったときは旧白スク装備の哀音が登場。流石、佐伯兄、徹底していやがる……!何故、挿絵が無い……!?

スタビライザの本来の機能は演操者と副葬処女の接続を強化するもので、実体化はその副産物に過ぎないんだとか。その代わり、操緒は智春と離れての行動がし難くなったらしい。
また、感覚の共有や副葬処女が演操者に憑依なんてことも可能に。感覚の共有って必要なのか?

すっかり忘れていたけど、由璃子さんが再登場。アニメではアニアが加賀篝に攫われていたけど、原作ではこの人が攫われていたんだな。

洛高には嵩月やアニアのような悪魔が何人か居るらしい。それって、ひかり先輩とかのことか。氷羽子は洛高の生徒なんだっけ?

智春VS加賀篝第一ラウンドで、智春は副葬処女解放のために全てを犠牲にしようとする加賀篝の姿勢を否定する。機巧魔神が副葬処女の魂を削って動いていることをまだ知らないからこそ言えるわけだが……。
最終巻読んでもよく理解らんかったんだが、結局、加賀篝は《薔薇輝》を何処で手に入れたんだ?彼とクルスティナの出会いは語られたんだっけ。

最後の挿絵の樋口の本気走りは何回見ても笑えるw

燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

アスラクライン3(初回限定版) [DVD]
アスラクライン3(初回限定版) [DVD]

ファミ通文庫

あかてん☆ナイツ (ファミ通文庫)

著:加藤 聡(さとし) イラスト:茨乃

「永遠にとは言わない。あたしに忠誠を誓え」
「我が身、卒業まで女王とともにある事を」
「ん」

約一週間の積み。ファミ通文庫。2006年に『走って帰ろう!』でデビューした加藤さんが四年近く経って、ようやく二冊目の本を出されました。
『走って帰ろう!』が出た年の夏にはこの作品の執筆を開始していたそうだが、どうしてこうなった!

ストーリーは赤点騎士団と呼ばれる愛すべきバカどもが繰り広げる学園クライシスラブコメというもの。
もうね、粗筋だけ見ると、『バカテス』人気に便乗しようとしているとしか思えないわけですよ。内容読んだら、全然『バカテス』と違ったけど。

『バカテス』のバカは純粋に勉強が出来ないバカが多いけど、こっちは部活など、他に熱中しているものがあるが故に成績の悪いバカが多い。
加えて、こちらはそれほどバカであることが強調されない。バカ同士の団結力は良い勝負だと思うけど。

いじめのせいで死んでしまった少女の幽霊だとか両親の育児放棄とか結構シビアな要素があるんだけど、悪霊が溢れさせたトイレの水で学校が大洪水になるというのだから締まらないw
でも、これで上手いことシリアスとコメディのバランスがとれているんじゃないかと思う。何故か、巨大タコが出て来て触手万歳展開になるし。もっとやっても良かったと思うよ(ぇ

何より、主人公誠とヒロイン茜のLOVEっぷりが素敵でした。ラブコメって書いてあるけど、第三者の入る余地一切無し。茜可愛いよ茜。
また、フリークライミングを要素として取り入れているのが珍しい。デビュー作も何か特異な内容じゃなかったっけ?

最後の誠と幽霊少女いずみの会話がよく判らなかったけど、それ以外はなかなか面白かった。続きが出たら迷わず買う程度の面白さはあった。でも最後の二人の会話はよく判らないw

ところで、文化祭ではスク水相撲なるイベントがあるそうです。それkwsk
絵師後書きでは、「くるくるクロッキー手に取ってくださりアリガトウゴざいます!」と書いてある。らめぇぇえええぇぇえぇぇぇええええぇぇええええ、それ、今月出る電撃文庫のタイトルなのぉぉおおおおおおお!!同時期にイラストの仕事をしてるからって間違えるとか……。
何で誰も気付かんのだ……(´・ω・`)

燃:B+ 萌:A 笑:B+ 総:A-

イラストリンク
ペンギン・サマー(一迅社文庫、2009/04)
くるくるクロッキー(電撃文庫、2009/12)
いつか仮面を脱ぐ為に ~嗤う鬼神と夢見る奴隷~(スニーカー文庫、2019/09)

走って帰ろう! (ファミ通文庫)
走って帰ろう! (ファミ通文庫)