「てへぺろこっつんこさんです☆」
原作2巻に突入すると共に番組のタイトルも変更して新番組扱いに。これって録画機の毎週予約って設定し直さないと拾えなかったのかな。俺はたまたまネットニュースでタイトルが変わることを事前に知れたので予約し直したけど……。
面白い試みではあるけど、前回で放送終了と思ってる人が結構いるんじゃない?大丈夫?
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新!わんだふる~!
「てへぺろこっつんこさんです☆」
原作2巻に突入すると共に番組のタイトルも変更して新番組扱いに。これって録画機の毎週予約って設定し直さないと拾えなかったのかな。俺はたまたまネットニュースでタイトルが変わることを事前に知れたので予約し直したけど……。
面白い試みではあるけど、前回で放送終了と思ってる人が結構いるんじゃない?大丈夫?
「霊媒探偵、城塚翡翠━━とでも名乗っておきましょう」
著:雪乃 紗衣 イラスト:由羅 カイリ
「あまりお泣きなさいますな……。我が君……私がそう呼ぶのは、生涯あなただけです。どうか、先へ進まれませ。おそれずに……」
角川文庫2016年2月の新刊。約6年9ヶ月2週間の積み。上下巻同時刊行。あれ、購入記録残ってない……?
『彩雲国』真の完結編。刊行当時、まだハードカバー読んでなかったけど書き下ろしあるって脅されたら買うしかなかったぜ……。
「先生は私にとっての光です」
「私、先生に絞め殺されちゃうんですね……どきどきします」
キバっていくぜ!
著:雪乃 紗衣
『あんたらの節穴が映さなかったものを見て、かわりに助けてくれた紅秀麗はもういないんだ』
2022年9月の新刊。約1ヶ月3週間の積み。7ヶ月振りの新刊。遂に最新刊に追いついたぞ!
表紙は瑠花ですね。
後から気付いたんだけど13巻の『黎明に琥珀はきらめく』でサブタイ色ローテーションの茶色を消化してたのか。
「透明な悪魔を捕えられる人がいるとしたら━━」
著:浅倉 秋成(あきなり)
「インターネトの使い方を教えてくれ」
双葉社ソフトカバー2022年5月刊行物。約3週間の積み。内報で紹介されていたので気になったシリーズ。炎上というワードに引っ掛かりまして。
お布団を真冬仕様にしました。
著:相沢 沙呼 イラスト:遠田 志帆
さようなら。友達になれたかもしれないあなた。
2022年9月の新刊。約1週間半の積み。1年2ヶ月振りの新刊。ドラマ放送開始直前に新刊を出すというお手本のようなスケジュールである。
サブタイの「覗き窓」は「ファインダー」と読みます。