「格安シムよ」
2016年11月発行。
『ハピプリ』総集編を買うついでに。表紙を見て、今更気付いたけど、ゆうゆうもいおなも妹なんだよなー。
めぐみとひめの方が圧倒的に妹っぽいのだが……。
まりあさんは素敵なお姉ちゃんなので、もっと同人でネタにされても良いと思います。してくれたら俺が買います。
燃:C 萌:A 笑:B 総:A-
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
「格安シムよ」
2016年11月発行。
『ハピプリ』総集編を買うついでに。表紙を見て、今更気付いたけど、ゆうゆうもいおなも妹なんだよなー。
めぐみとひめの方が圧倒的に妹っぽいのだが……。
まりあさんは素敵なお姉ちゃんなので、もっと同人でネタにされても良いと思います。してくれたら俺が買います。
燃:C 萌:A 笑:B 総:A-
「またそんなメタなことを…」
2016年11月発行。
タイトル通りプリキュアのおっぱいをテーマにしたアンソロジー。世間一般ではプリキュアに乳は盛らない派が多いようだけど、それはそれ。
というか、このタイトルなら取り敢えず買うしかないでしょ。帰ってきてから18禁だったことに気付いたどうも俺です。
11/13、今回もみやこめっせでの開催。今回は待機列が建物の外になっており完全に晒し者でしょ……。公道から丸見えじゃねーか。
大丈夫、別に何の列か判るわけじゃない……と思っていたら、スタッフさんがデカい声で「プリキュアまつり、アイカツカーニバル、最後尾こちらになっていまーす!」とか叫んでいて白目。
なぁに、こちとら大人数だ!恐れるものなど何もないわガハハ!
併催で『ハトプリ』オンリー、『ハピプリ』オンリー、『アイカツ!』オンリーも。長峯監督作品2本のオンリーとか滾らずにはいられない。
サトゴさんが手掛けた長峯ブルーを前面に押し出したカタログの表紙、めっちゃ可愛いな……。
会場で久し振りに『イノセントハーモニー』聴いたけど、やっぱりクソ格好良いんだよなぁ。
今回は流石にそんなに欲しい本は多くなかったかな。あらかじめ買おうと思っていたものと、会場でおっと思ったものを何冊か。
・こいばな! ハートキャッチプリキュア! 花咲つぼみ総受けアンソロジー
・海より広いつぼみへの想いもここらが我慢の限界よ!
・えりかづくし
・Happiness Chapters みやのゆきハピネスチャージ総集編
・はぴねすしすたーず
・HAPPINESS VACATION
・ハピネスカフェはたいへんなコトがいっぱいッ!
・Everything nice!
・プリキュアおっぱいアンソロジー 超Newstage
・月影ゆりルーヴルへ行く(前編)
の計10冊。
やだ、理性的な冊数……。
アイカツの方もさらーっと見てきたんだけど、ディケイドライバーとかスーパーミニプライデオンとかライドチェイサーとか何の会場なんだよw
次回は2017/04/02、神戸サンボーホールとかいう所らしい。遠いな……。
「愛情~、は・い・れ♪」
2週振り。
さて、突然リコの家族が朝日奈家に大集合。何と今日はリコの誕生日ということで、皆、祝いにやって来たのだ。
「また勝手に叫んでいますね」
謎の悪夢に苛まれるあやめ、れんげ、すみれの3人。それは月の風景、ジーマインの設計図であった。
ジーマインに搭乗したことで何らかの情報がフィードバックされてるんだろうか。
そんな中、出現したオーガピエンスは執拗にジーマインの胸部を狙ってくる。そこは合体時のデッドスペースであり、かつブラックボックスとなっている部分。
オープンゲット的戦法で戦いには勝利するが……。
そもそもジーマインは月で発見されたオーバーテクノロジーの設計図を元に開発された機体で、その全容は判っていないらしい。
甲児はあやめ達を守るために未来から来たと言う。しかし、その記憶は曖昧で何故あやめ達を守る必要があるのかは判らなかった。
彼の扱う転移法はオーガピエンスと同じようにも見えるが……?
ジーマインの危機に秘められた力が発動する。機体の中に4つ目の生体反応が検出されたが、どうやら女性のものの模様。お母さんなのかな。
そして楽しみにしていたお祭りをほっぽり出して寝込むお父さん。何かに気付いてしまったのか?
燃:A 萌:A- 笑:A- 総:A
エピソードリンク
・第3話「母の祈り 電磁檻のさつき」
・第5話「驚異 ジーマインMAXパワー」
スポンサーリンク