MF文庫J,アニメ,ガガガ文庫,ダッシュエックス文庫,富士見ファンタジア文庫

「うーん、青春っぽいなぁ、良き哉良き哉」

OP初見。結構、格好良いかな。
やだ、サブタイ格好良い……。

今回は海中に潜んだ〈アンノウン〉を捜すという名目により水着回です。サービス回来るのは早ぇなw
スポットが当たるのは千種兄妹だけど、脚本はさがらさん。

神奈川サイドより青生(あおい)が登場。あれ、他の神奈川四天王は?アクが強過ぎるから出られなかったのだろうか……。

普通は〈アンノウン〉が出現する際にはゲートが開く反応があるらしいんだけど、今回の〈アンノウン〉はそれが判らなかった。この辺の謎がこれからのストーリー展開のキーになるのかしらん。

ED映像初見。完全に東京組専用映像なんですが……と思ったら、複数バージョンあるのか。

燃:B+ 萌:A 笑:B 総:A

エピソードリンク
code/01「残存世界のグロリア」
code/03「森閑のアリア」

アニメ,角川スニーカー文庫

「私も逃げるわけにはいかんな」

束の間の穏やかな日々を過ごす傷無達。そんな中、傷無は姉からハートハイブリッドギアに隠された危険な事実を聞かされる。

ハイブリッドカウントがゼロになるとパイロットは死亡してしまうそうな。これは愛音達も知らないことらしい。
こんなん知ってしまったら、エロいことするときに超真剣に取り組まざるを得ないのでは……。

これは積極的にエロ描写を挟むための理由付けなのかな。シリアス成分が増量してエロに集中出来なくなりそう気がするが。

そんな具合で視聴はここまでかなー。エロだけで見続ける気力は湧かないもんで。

燃:B- 萌:A 笑:B 総:A-

エピソードリンク
第二話「接続改装 -HEART HYBRID-」

アニメ

「1人で世界と戦うつもりか!?」

再調整されて、これまでの記憶を封印されてしまったマリーダさんを助けるため、バンシィと激突するユニコーン。
もうこれ、誰がヒロインか理解らんな……。

ジンネマン大尉はマリーダさんに対して「俺を1人にするな!」と叫ぶ。言ってることがえらい可愛いなw

燃:A 萌:B+ 笑:C 総:A

エピソードリンク
第13話「戦士、バナージ・リンクス」
第15話「宇宙で待つもの」

アニメ,電撃文庫

「言いたいときに言いたいことを言うのがイクタ・ソロークだ」

ほんとOP曲格好良いんだよなぁ。これで映像がマッチしてれば最後まで見ようと思えるんだが……。

アニメ

勇者王ガオガイガーFINAL VOL.07 「超勇者黙示録」 [DVD]

「我々は戦う!生命ある限り!!」

しれっと尺が伸びていて笑う。アバンが8分くらいあるからな……。スタッフが作業していて今回OP無いんだって勘違いしたって話ほんとすこ。

ジェネシックの登場によりOPが『究極神話バージョン』に。ゴルディオンクラッシャーの下りはネタバレ回避のために歌詞がカットされてるんだけど、やっぱり違和感が凄いな……w
終盤の脇役総出演の連続カットは泣きそうになる。

さて、勇者王に続いて復活を遂げたGGG。それぞれソールキューブとフュージョンした遊星主との戦いが始まる。

ジェネシック・ガオガイガーはウィルナイフやボルティングドライバーを使用。ボルティングドライバーとか最早意味が理解らないよな……。何か凄い破壊力ってことだけは判る。
にしてもガジェットツールの汎用性は異常。

勝利の鍵ルネ・カーディフ・獅子王はソルダートJと共にキングジェイダーにメガフュージョン。これはJジュエルがGストーンをベースに開発されたからシステムが受け入れる予知があったってことなのかしら。

メガフュージョンのバンクはFINAL.05で作ったけど、ダメージ描写を描き加える必要があって結局、新しく作らないといけないという。

光竜と闇竜のシンメトリカルドッキングが解禁。
この人達の台詞って、どこまでギャグで言ってんのか理解らんな……。

『最強勇者ロボ軍団』に合わせて超竜神、撃龍神、マイクも変形合体。テレビシリーズのカットを流用しながら一部新規作画で作ってあるのね。
シンメトリカルドッキング3連発は共通フォーマットながら、それぞれの個性が出ていて面白い。

EDも新バージョン『ハイパーモード』に。しれっとポルコート出てるw
次回の勝利の鍵は「勝利の鍵」。

燃:A+ 萌:A+ 笑:C 総:S

エピソードリンク
FINAL.06「我が名はG」
FINAL of FINAL「神話」

アニメ

「ガンダムに乗るかどうかは自分で決めたことであって偶然ではない筈だ」

ロニを救うことが出来ず、世話になったマリーダさんも調整されて別人のようになってしまったことで落ち込むバナージ。
そんな彼に声をかけたのは誰あろう、あのブライト艦長だった。

これ、歴代シリーズ見てきた人は興奮し過ぎて全身爆発するんじゃないの。歴代のガンダムパイロットを間近で見てきたブライトさんだからこそ言える台詞だよなー。

オットー艦長が紅茶を噴くシーンって基本ギャグの無いこのシリーズで異質に映るな……。

後半戦突入ということでEDが新しく。エフェクトかけて誤魔化してるけど、やっぱり使い回しばっかりなのかな。

燃:A 萌:B 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第12話「個人の戦争」
第14話「死闘、二機のユニコーン」

アニメ,同人誌

040030425968-1p

発行:AQUARIUM365/JUNJUN

「サニーの色合いって……タジャドルじゃなくてブラカワニだよね」

2016年7月発行。
赤キュア専門アンソロジー。別に赤キュアには特別思い入れがあるわけじゃないんだけど、Twitterでこの表紙を見せられたらスルー出来ませんでしたわ。よく見たらダークルージュとバッドエンドサニーもいる。

コスプレ写真もあるでよ。
おい、サニーはオレンジキュアだろとか言うじゃんねぇ!黙ってりゃ誰も思い出さないんだから!

アニメ

「「今、いちごメロンって言いました!?」」

感謝……っ!圧倒的感謝っ……!

アニメ,ラノベ関連本,映画,電撃文庫

201607171505569351
著:川原 礫 イラスト:HIMA

「私は、たった一度だけでも……それで何もかもをなくしちゃうんだとしても、あんなふうに跳べるなら跳んでみたい気もする……」

『アクセル・ワールド INFINITE∞BURST』の来場者特典。カテゴリーとしては電撃劇場文庫となる。