「その存在が人の心をかき乱すトラップみたいです!」
さて今回は、林檎が生徒会室に襲来。その純真無垢な姿に、生徒会メンバーは引っ掻き回されるのであった。
みんな、林檎をまさぐり過ぎだろw
EDのスク水は意味不明だけど、もっとやっても良いのよ。
燃:C 萌:A- 笑:B 総:A-
エピソードリンク
・第5話「聖戦」
・第7話「Sサイズハンター」
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
「その存在が人の心をかき乱すトラップみたいです!」
さて今回は、林檎が生徒会室に襲来。その純真無垢な姿に、生徒会メンバーは引っ掻き回されるのであった。
みんな、林檎をまさぐり過ぎだろw
EDのスク水は意味不明だけど、もっとやっても良いのよ。
燃:C 萌:A- 笑:B 総:A-
エピソードリンク
・第5話「聖戦」
・第7話「Sサイズハンター」
「みんな一緒が良い」
龍之介とコンタクトを取ろうとするリタにメイドちゃんは、彼の過去を話す。メイドちゃんのAI高性能過ぎるだろ……。いや、それも含めて龍之介がプログラミングしてるのかもしれんけど。
ご主人様のお叱りを恐れて、モニタの隅に隠れようとするメイドちゃん可愛いな!
いやしかし、メイドちゃんの音声が龍之介と同じなのって、もしかして彼の声をサンプルとしてるという裏設定でもあるんだろうか。
龍之介の中学時代の話は、原作より早い公開なのか?
空太の部屋って、未だににゃぼろんの絵が描かれたままだけど、あれ、背景に映り込んでるときに描くの超面倒臭いんじゃね?
燃:A- 萌:A 笑:B- 総:A
何だかんだで買っちまったわ。何だよ、OP2番の「マ~シュマロマローマロー」ってwwwww
取り敢えず川でハシャいでる六花ちゃん可愛いと言わざるを得ない。
EDは、やっぱりノンテロップの効果が大きいというか。ソードは、ずっと歌ってるんだな。アイドルって設定をガンガン押し出していくつもりなんだろうか。
にしても、ダイヤモンドのウインク可愛いな!4分割じゃなくてピンで見たいんですが。
燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+
シリーズリンク
・ラブリンク/この空の向こう ~ドキドキ!プリキュアといっしょ~(DVD付)(2013/09)
アニメリンク
・第5話「うそ!キュアソードってあの子なの??」
「馬鹿なのですか、死ぬのですか」
死んだ筈のささみさんのお母さんが現れた。母親との触れ合いを喜ぶささみさんだったが、お母さんは頑張らなくなったささみさんを神社に連れ戻すために黄泉返ってきたのだった。
お母さん、妙に可愛いな。
親子愛を描いたハートフルなお話かと思いきや、途中から一気にバトルものっぽい展開に。
一気にショッキング映像的展開になったが……。しかも次回へ続いたし。
あれ、お兄ちゃんの出番は?EDだけ?
燃:B 萌:A 笑:B 総:A
エピソードリンク
・第五話「まだ本気出してないし」
・第七話「声の出し方忘れた」
「やぁんもう最高!愛衣ちゃん大勝利ぃぃぃぃぃぃっ!!」
原作3巻突入ということで、ようやく大勝利さんこと冬海愛衣が正式登場。
やはり髪の長い女の子は良いものだということで、大勝利さん可愛いよ大勝利さん。言動がアレだけど。
「お外走って来る」は積極的に使っていきたいですね(ぉ
ってか、早くも姫香の存在が霞んでいるような……。
燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A-
エピソードリンク
・#6「灰色の世界を切り裂く修羅場」
・#8「映画館Wデートで修羅場」
「これが俺達の━━ガンダムだ!!」
テレビシリーズを新規カットを追加し、再編集したもの。中編となる今回は、2期1話から13話までを編集。
『Ⅰ』だけは劇場版公開直前にテレビ放送があったんだけど、『Ⅱ』と『Ⅲ』は放送されなかったんだよな。
今回、3本セットでチャンネルNECOで放送ということで視聴。
通常放送のものも早く消化しないといけないんだけど、『第2次スパロボZ』をプレイしている関係で、早めに視ておいた方が良いだろうと。
尺がおよそ1時間半ということで、ダレがちになるのを、タイミング良く主題歌を挿入歌として使用することで防いでいる印象。
ダブルオー初回起動のときに『儚くも永久のカナシ』が流れるのが、ぐう格好良い。
他にも1期前期ED『罠』や2期後期ED『trust you』も使用。『罠』はともかく、『trust you』は先出しみたいな扱いなんだな。
流石サンライズ、やっぱり作画のクオリティが半端無いな。
どうでも良いが、トリロバイトは『スパロボ』に出て来たら倒すの面倒そうだな……。
燃:A+ 萌:A 笑:C+ 総:A+
シリーズリンク
・Ⅰ ソレスタルビーイング(2009/10)
・Ⅲ リターン・ザ・ワールド(2010/02)
「科学捜査班、出動させちゃったの!?」
まこぴーがキュアソードではないかという仮説は防犯カメラの映像だけが根拠ではなかった。
その他の情報からも可能性が高いと。四葉財閥の情報収集力パネぇな!
勢いづいて、テレビ局へと突撃するマナも、ありすの顔パスで通れちゃう。
一方、3幹部達はプリキュアが何人まで増えるかと議論していた。ペールの1000人になったら本気出す発言で吹いた。
それくらい増えない限り余裕という意味での発言だと思うけど、後半ネタキャラ化しないか心配だw
歌番組収録中のまこぴーの元へと辿り着いたマナ達。まこぴーの歌はキャラソンとしてCD出るのかな。
こういう使い方をする曲はボーカルアルバムが出る前にシングルで出る印象があるけど……。
自分がキュアハートだと名乗り、まこぴーと仲良くなろうとするマナだったが、敢無く拒絶されてしまう。
マネージャーの話だと、まこぴーは最初路上でパフォーマンスをやってたみたいだな。こちらの世界での生活費を稼いでいたのだろうか……。
今回、出撃してくるのはマーモ。どうやら、まこぴーを狙っていたようだけど、ソードの正体を知ってるのか?
あれ、今回のジコチュー、何だか喋りがオネエじゃね?
変身バンクはフルバンク×3という構成。複合するのは、4人揃ってからなのか。やっぱりロゼッタだけクオリティが気持ち悪いな。
決め台詞はハートのみ。
シンプルなデザインながら強敵なジコチュー。ピンチなまこぴーを庇ったことで、ちょっとはフラグ立ったよな。
ハート達が時間を稼いだ内に、まこぴーはソードに変身して再登場、易々とジコチューを撃破。
マナの家へと届けられた手紙はまこぴーのマネージャーDBからのものだった。扉の向こうにチラついた影は妖精のものだったし、名前からしてもダビィが人化して、マネージャーをやってるみたいだな。
次回予告の段階で、変身バンクが映ってなかったから、今回変身シーンが無いのは予想ついてたけど、どうも次回も無さそうだな。でも、次回で正式に登場しなかったら、『オールスターズ』どうすんだ……。
もしかして映画で変身バンク先行公開になるんだろうか。
ところで、次回予告映像の中に白いベトベトしたもので両手を汚したまこぴーのカットがあるんだけど、完全にコラ素材じゃねーか!いい加減にしろ!!
燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+
エピソードリンク
・第4話「お断りしますわ!私、プリキュアになりません!!」
・第6話「ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!?」
「どんなの精神をきたえても恋のドキドキきゅんきゅんだけは、だれにも制御できない…そう思うんだ、あたしは」
毎年恒例のアレだけど、今年はちょっと出るのが遅かったな?
いつもは描き下ろしで完結編が描かれているのだが、今回は『ドキドキ!』の描き下ろしエピソードとなっており、『スマイル』の方は雑誌掲載分のみ。
『ドキドキ!』の方は難しいこと考えちゃう六花ちゃん可愛いと言わざるを得ない。ジト目で蔑まれたい(ぉ
描き下ろし分では、婚活とか政略結婚とか、およそテレビ放送では聞けなそうな言葉がポンポン飛び出してる。
こういう部分もコミカライズならではだよな。
ありすは何でマナに「きゅん……」って、なってるんだよw
『スマイル』の方は、大体はテレビシリーズのエピソード抜粋なんだけど、みゆきが風邪で寝込む話がオリジナルとして追加。
こういうときは、サニーじゃなくてマーチがリーダーシップを発揮するのか。
描き下ろしパート読んでいて思ったけど、ページ数の制約もあるし、本編進行は無視して、ひたすら日常話をやっていた方が面白いものが出来そうな気がしてきた。
確か、昔はそういうシリーズもあったんじゃなかったっけ。
燃:C 萌:A+ 笑:B- 総:A
新装版リンク
・プリキュアコレクション スマイルプリキュア!(2015/03)
シリーズリンク
・スマイルプリキュア! おはなしブック! まるごとスマイル!(2012/08)
「別に、どっかの誰かが偶然に魔王を倒しても構わねぇよなぁ?」
今回のエピソードは、どうやら飛鳥メインの話っぽいけど、その所為か、妙に飛鳥が可愛く見える。
あの巨大ロボットみたいなのが起動する燃え展開があると期待して良いのかしらん。
って、チューチューされるって、ネズミに襲われるって意味かよ!ズルいな、サブタイ!
文句がある人は同人でやってくださいってことか。
エンドカードは『クロス×レガリア』繋がりで、ゆーげんさんか。十六夜とジンと、何故男ばかり描いたし。
燃:B+ 萌:A 笑:B 総:A
エピソードリンク
・第6話「問題児たちがお祭り騒ぎに参加するようですよ?」
・第8話「黒い凶事は笛の音と共に来るそうですよ?」
「あの問題児様方は━━━━!!」
原作2巻『あら、魔王襲来のお知らせ?』に突入。北の火龍誕生祭に黒ウサギを置いてけぼりにして向かった十六夜達。
飛鳥は終戦直後の時代から召喚されたらしい。だから、私服がもっさりしてたのか。
ブチ切れた黒ウサギも可愛いから困る。彼女のスカートは絶対に中が見えないギフトを与えられているらしいな。何……だと……?
エンドカードはユキヲさん。『俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している』繋がりか。
燃:B+ 萌:A+ 笑:B- 総:A
エピソードリンク
・第5話「誓いは星の彼方にだそうですよ?」
・第7話「暗闇で飛鳥がチューチューされちゃうそうですよ?」