Style-F,富士見ファンタジア文庫

リグザリオ洗礼―レジェンド・オブ・レギオス (Style‐F)

著:雨木 シュウスケ  イラスト:深遊

過去に読んだ作品を紹介していこうシリーズ。

 
Style
-Fとかいう訳の理解らんソフトカバーで登場した『レギオス』の前日譚。全三巻。

  本編とは異なり、暗い雰囲気。主人公のアイレインもダークヒーローっぽいし。彼の身体に付けられた器官って、剄脈だよなぁ。あと、リグザリオの姓を持つキャラが出て来たくらいで、あまり本編との繋がりは感じられなかった。

 

燃:B  萌:B  笑:C  総:A

鋼殻のレギオス (富士見ファンタジア文庫)
鋼殻のレギオス (富士見ファンタジア文庫)

ファミ通文庫

狂乱家族日記壱さつめ (ファミ通文庫)
著:日日日  イラスト:x6suke

ファミ通文庫2005年6月刊行物。
やっぱり日日日さんだなぁ、という印象。可もなく、不可もなく。

男性キャラは比較的、愛着が湧くんだが、ヒロインの筈の凶華がびっくりするくらいに萌えキャラと思えない。萌えキャラじゃないのは良いんだ。萌やそうという意志が感じられるのに、全く萌えないのは問題なんじゃなかろうか。

燃:B  萌:B  笑:B  総:B+

著者リンク
さくらコンタクト route B 真智ありす(このライトノベルがすごい!文庫、2014/04)

イラストリンク
今日もオカリナを吹く予定はない(ガガガ文庫、2009/07)
・韻が織り成す召喚魔法 -バスタ・リリッカーズ-(電撃文庫、2014/02)

アニメ

超重神グラヴィオン vol.1 (通常版) [DVD]

「グランナイツの諸君、合神せよ!」

 

『ゴーダンナー』が終わったと思ったら、始まりました。あかん、視るアニメの本数減らせへん……orz

 

『スパロボ』にも参戦したGONZO制作のスーパーロボットアニメ。レンタルビデオで一度全話視聴済み。でももっかい視たい。

『ゴーダンナー』ほどではないにせよ、美少女率高め。

 

 主人公エイジは行方不明となった姉アヤカを探し、忍び込んだサンジェルマン城で、巨大人型ロボ、グラカイザーから出て来た穏やかな少年、斗牙と出会う。

 冒頭で既にレイヴンが女性らしき描写がされてるのね。

 

 その後、上手いこと誘導され、グランディーヴァの一機、Gアタッカーで出撃させられる。

 

 時を同じくして、斗牙のグランカイザー、ミヅキのGストライカー、瑠菜とエィナのGドリラー、謎の人物が駆るGシャドウも出撃。

 

 倒すべきは、突如現れた人類の敵、ゼラバイア。

 サンドマンの命令で超重合神、ゴッドグラヴィオンが誕生する。今回はここまで。OPEDとして流して終了。『嘆きのロザリオ』聴いたら、尋常じゃないくらいテンション上がったw

 

 ぼーっとテロップ見てたら、作画監督補佐に『ばいおれんす☆まじかる!』のイラスト担当の愛媛みかんさんの名前があってビックリした。

 

燃:A+ 萌:A- 笑:C+ 総:A

スーパーダッシュ文庫

カンピオーネ!〈3〉はじまりの物語 (集英社スーパーダッシュ文庫)

著:丈月 城 イラスト:シコルスキー

「我を恐れよ、プロメテウス!我と我が名を恐れるがいい!我が名はウルスラグナ!光明と聖域の守護者なり!ウルスラグナを恐れよ、プロメテウス!」

約三ヶ月二週間の積み。四ヵ月振りの新刊。サブタイトル通り、今回は護堂が如何にしてカンピオーネとなったかが語られる。
エンジン掛かってくるかと思ったが、特にそういったことは無く、やはり肌に合いませんでした。
とか思ってたら、後書きのアテナのスク水に釣られそうになるワナ。くそう、もう引っ掛からないぞ!今月に出る四巻は一応店頭でチェックするけど、今度こそ暫定地雷認定で。

燃:B- 萌:A- 笑:C 総:B

アニメ

勇者特急マイトガイン DVD BOX I

「人々の幸せを求める心につけ込み、大仏の名をかたるとは言語道断!マイトガインが天に代わって成敗する!!

 

 ミフネ大仏のバッチを買うと、とんでもない御利益があると騙された人々は大金を出してバッチを買い漁る。最初に低価格で買って、御利益があると思わされた人はまだしも、その後で買った奴等は簡単に引っ掛かり過ぎだろ……。

 

 やはり一話完結だと尺が足りなように感じるなぁ。舞人が大仏の正体を暴くまでの展開が早い。

 

 大仏の中からはロボット、ニンジャが出て来た。操縦システムは3話に出て来たケンゴーと同じなのね。

 

 今回のサリーのバイトは神社の巫女さん。何で、マイトガインの戦闘中にわざわざ危険な街中に出て来たんだろう。弟を迎えに来ていたとか?巫女さん姿で?

 

燃:A- 萌:B+ 笑:C+ 総:B

アニメ

「もう、さっさと出て来なさいよ……。このバカパルド――――っ!!

 

 OPカットで最終回。ゆぴたんがさり気なく目覚めていた件。

 

 さて、プリンスオブダークネスを倒すため、一時的に共闘することになる獅子堂家とネルヴァル。

 クサンチッペとベンケイも加わり、総力決戦。

 

 神楽はナミを巻き込んだ責任をとるため、彼女と決着をつけに行く。それは良いんだけど、プリマヴェーラを破壊するだけして、あとは自分で考えろって酷ッ!せめて連れ帰れよ!

 超適当だな、この人!

 結局、ナミは戦いが終わった後、ベンケイに回収されて終了。え、何その放ったらかしエンド?

 

 秋葉はいつまでも出て来ないレオパルドにキレて、極大のQTキックを発動。頬に刻印のようなものが浮かび上がった。この辺はナミと共通なのね。

 

 プリンスオブダークネスはネルヴァルの協力でネルヴァルの人型ボディに押し込まれ、カテドラルベンディスカごとレオパルドキャノンでぶっ飛ばされた。

 結局、人類を統制しようとしたけど、息子のレオパルドが暴走し出したから、取り敢えず責任をとって人類に協力したってことなのかな。

 頭脳体ボディに隠されていたロボットの顔面は一体何の意味があったのか。

 

 洗脳の解けたイグジステンズはどうも箱に表示される文章を見た感じではお茶目な奴ららしい。

 

 ナミは放ったらかしだわ、秋葉とレオパルドの絡みも特に無いわと、本当にさくさくさくっと終了してしまいました。

 

総評

 そういうわけで、『宇宙をかける少女』全二十六回でした。サンライズが美少女×メカものをやると知ったときは『アイドルマスターXENOGLOSSIA』みたいなのを期待して、めちゃんこwktkしたんだが、いざ始まってみれば、あんまりそんな感じではありませんでした。

 

『アイマス』ではヒーロー格のインベルさんが喋らなかったけど、こっちはレオパルドがべらべら喋るから、最後はラブラブになるもんだとばかり思ってた。

 

 完全な外伝『Q速∞』をやったりする試みは面白かったけど、いかんせんその後のまとめが出来ていない印象を受けた。設定も作り込んであるのに、あまり説明が無いからチンプンカンプンだし。

 

 あとは伏線っぽく見せておいて全然違ったり、終盤に物凄い勢いで話が進んだり、ナミの扱いが悪過ぎたりと、要素が良かっただけに、惜しい終わり方となってしまった。

 前半でもっとナミと姉妹の絡みがあったら良かったのに。

 

『スパロボ』には出れるかなぁ。忘れた頃にひょこっと出そうな気もする。

 

燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A

アニメ

NEON GENESIS EVANGELION vol.01 [DVD]

「逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ……!」

 

『新劇場版
破』の公開を記念して、日テレが深夜に不定期放送を開始。初日には『新劇場版 序』も放送されたが、これはテレビシリーズや旧劇場版を見ていてこそのものだと聞いていたのでスルー。

 

『スパロボα』をやった頃から、視よう視ようと思いつつ、なかなか最初の一歩が踏み出せないでいたので、良い機会だと思って視ることに。また積み本が溜まる要因が……。

 

 放送開始直前に出たテロップからすると、どうも編集無しで放送してくれるよう。

 

 OP『残酷な天使のテーゼ』はニコニコメドレーで嫌というほど聞かされているので全然新鮮さが無ぇw

 テロップが「監督
庵野秀明」しか出てなかった気がするけど、そういう仕様なのか。

 

 物語は第3使徒サキエルの襲来から始まる。使徒が現れるのは十五年振りだそうで、サード・チルドレンであるシンジは半ば強制的にエヴァンゲリオン初号機に乗せられ、出撃するという筋。

 

 シンジの父ゲンドウのキャストは立木文彦さん。ベテランだけど、この人の名前憶えたのが『仮面ライダーディケイド』のン・ガミオ・ゼダっていう。

 

 ってなわけで、第壱話でした。今後、定期的に視ていくことになるかと思います。

 

燃:B+ 萌:B+ 笑:C+ 総:A

コミカライズ,トクマノベルスEdge

大正野球娘。 2 (リュウコミックス)

原作:神楽坂
淳 作画:伊藤 伸平

 

「早朝の往来で殿方と抱き合うとはいったいどういう了見ですかっ!!

「あの、いえー…。抱き合ったのではなく、抱きしめられたのです」

 

 アニメ放映を控えてコミカライズ二巻が登場です。表紙ではピッチングマシーンからビームが出ている気がしますが気のせいです。

 

 さて、二巻になって益々原作よりラブコメがパワーアップです。女の友情シーンを見ると、すぐに百合かと思ってしまう病気に罹患していますが、異性間恋愛ネタの方が好きなので、原作より楽しめてます。

 読めば読むほど、小梅が可愛くて見えてくる不思議。

 

 ストーリーの見せ方も結構工夫がなされていて、後世で歴史物のテレビ番組で取り上げられているという形を採ったりと面白い。

 しんみりとした演出が上手いなぁ。

 

 益々アニメが楽しみになってまいりました。もう早い地域では始まってるだろうけど。

 

燃:C 萌:B+ 笑:A- 総:A

大正野球娘。 (トクマ・ノベルズedge)
大正野球娘。 (トクマ・ノベルズedge)

富士見ファンタジア文庫

RPG W(・∀・)RLD1 ―ろーぷれ・わーるど― (富士見ファンタジア文庫)

著:吉村 夜 イラスト:てんまそ

もしもゲームの世界に入ってしまったなら。君なら、どうする?

約二ヶ月二週間の積み。ファンタジア文庫。吉村さんと言えば、僕がラノベにハマる前から居る作家さんだけど、文庫読むの初めてなんだよな。

これは大作RPG「ギャスパルクの復活」の世界に入ってしまった二人の少年、ユーゴとショウの冒険と成長の物語。
冒頭のステータス画面風キャラ紹介は『七人の武器屋』で御馴染みの絵師今野さんが作成したようです。

「ギャスパルクの復活」の世界は比較的自由度は高いとは言え、基本的にはコッテコテのRPGで、そんな中でユーゴとショウが高レベルであることを活かして、活躍していく様は読んでいて非常に爽快。
だが、リアルなモンスターの存在感にビビったり、リセットボタンなんかないという恐怖に戦いたりしながらも、自分達によくしてくれた人達を救うために七柱の魔神に立ち向かっていく二人の勇姿に燃えた。

ヒロインは村娘、イシュラとレヴィア。どっかのお姫さまという設定よりは素朴な村娘とかの方が個人的にはツボですが、皆さんはいかがでしょうか。

吉村さんがゲーム好きなため、作中にはかなりの数のゲームネタが盛り込まれている。『テイルズ』の魔神剣とか。

文体は流石ベテランと言うべきなのか、さくさく読み進められました。内容もこれぞラノベって感じで、大変面白かった。

物語はまだまだ始まったばかり。二巻は今月発売だが、是非打ち切られずに完結まで辿りついてほしい。
ああ、RPGやりたくなってきたぁぁぁぁああああああ!!

燃:A  萌:A  笑:B+ 総:A+

シリーズリンク
RPG W(・∀・)RLD2 -ろーぷれ・わーるど-(2011/07)

著者リンク
GOD W(`・ω・´)RLD1 -ごっど・わーるど-(2103/12)

アニメ

「僕はまだちゃんと挨拶されてないぞー!!

 

 お父さんw

 

 いよいよ第四クールに突入。OPが新しくなりました。かなりしっとりしている。あむと彼女のしゅごキャラの中の人紹介があったのにはビックリした。

 

 好きな人に愛を叫ぶコンテストが開催された。あむも王子と出場することに。

 この大会には二階堂先生と三条さんなんかも来ていてニヤニヤ。

 あみと一緒に出ていた男の子達の中には58話に出て来た粘土王子まーくんの姿が。

 こういう形でゲストキャラをちらっとでも再登場させるのは良いな。

 

 新EDはガーディアンの休日を描く。あむちが可愛過ぎて吹いた。

 リズムが出てるー!と思ったら、次回どうやらオリジナルエピソードでビートジャンパーが出て来るみたいです。

 

 新しいDSのゲームには何と8586話に登場した優亜が出るらしい。だから、あんな良い扱いで、中の人も豪華だったのね。

 

燃:B 萌:A+ 笑:B 総:A

しゅごキャラ! 8 (講談社コミックスなかよし)
しゅごキャラ! 8 (講談社コミックスなかよし)