著:平坂 読 イラスト:カントク
「……君は君で、ちょっとメンタル強すぎない?」
2022年2月の新刊。約1週間の積み。4ヶ月振りの新刊。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新!わんだふる~!
著:木緒 なち イラスト:えれっと
「もっとも大切なものを決めるんだ、橋場」
「自分を作り上げてくれたのは何なのか、ここまで連れてきてくれたのは何なのか、根幹にあるものを見定めて、それを最重要のことと位置づけろ。そうすれば、今後何かを決める際にも迷いにくくなるはずだ」
2022年2月の新刊。約1日の積み。7ヶ月振りの新刊。
表紙はタケナカちゃんと河瀬川さんか。タケナカちゃんだよね……?
著:羊 太郎 イラスト:三嶋 くろね
「さて、天の智慧研究会……貴方達、何を余裕ぶっているのかしら?まだ、わからないの?今、追い詰めているのは、貴方達じゃないわ。帝国軍(わたしたち)よ?」
2022年2月の新刊。約5日の積み。4ヶ月振りの新刊。本編進行は8ヶ月振り。
表紙はイヴとアルベルト。これは美男美女の取り合わせで絵になるわね。
著:穂積 潜(ほづみ・もぐり) イラスト:希望 つばめ
監禁されて、燻製にされたヒロインズの肉を食わされる主人公の気持ちになってみろ。
ファンタジア文庫2022年2月の新刊。約3日の積み。第6回カクヨムWeb小説コンテスト現代ファンタジー部門大賞受賞作品。これが現代ファンタジーの括りになるのか……。
希望さんは『俺は1000の召喚獣を持っている。君は?』でファンタジア登場済。
著:楽山(らくざん) イラスト:深遊
「喪失の果てで手にした明日に泣くことなかれ!焼け跡で咲いた花に微笑みたまえ!」
ファンタジア文庫2022年2月の新刊。約2日の積み。第6回カクヨムWeb小説コンテスト異世界ファンタジー部門特別章受賞作品。
いや、このシンプルなタイトルはズルいですわ……。えっ、死んでんの!?って興味湧くじゃんねぇ。
著:月夜 涙 イラスト:れい亜
「ルーグ兄さんって、普段はかっこいいのにたまにそういうおじさん臭いこと言うわよね。セクハラよ?」
言われてちょっと傷つくルーグ可愛いw
2020年9月刊行物。約2週間の積み。5ヶ月振りの新刊。『回復術士』8巻からは隔月刊行。
著:井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ
「捻り切った四肢で挽肉作ってハンバーグにしてやるわ」
こわすぎてないちゃった。
2015年3月の新刊。約6年10ヶ月1週間半の積み。1年4ヶ月振りの新刊。そんなに間空いてたのか。
ドラマCDには興味無かったので特装版はスルー。
著:月夜 涙 イラスト:れい亜
「これが暗殺者の戦いですのね。どこまでも理詰めで、入念な準備をして、相手の長所を封じ続け、何もさせないまま殺す。素敵ですの」
2020年4月刊行物。約1週間半の積み。5ヶ月振りの新刊。『回復術士』7巻からは4ヶ月振り。
著:裕時 悠示 イラスト:るろお
行かねばならぬのだ。
あの黒歴史ノートを握られたあの日から。
俺とあいつは、そうなるように定められているッッ!
2022年2月の新刊。積んでない!5ヶ月振りの新刊。思っていたよりも早かったね。
表紙は11年後の鋭太、真涼、千和の3人。笑顔の3人……かと思いきや、鋭太は冷や汗かいてんじゃねーかw
美しい最終巻表紙だと思ったのに……。
著:岸本 和葉 イラスト:阿月 唯
トロトロに、ドロッドロに甘やかして、私なしでは生きられない体になってほしい。
電撃文庫2022年2月の新刊。積んでない!
元はカクヨムで『今日も生きててえらい!と甘やかしてくれる社長令嬢が、俺に結婚してほしいとせがんでくる件 ~完璧美少女と過ごす3LDK同棲生活~』のタイトルで掲載されていた作品。
「生きててえらい!」というシンプルなハードルの低さのタイトルに惹かれて買ったので、原題のままで書籍化していたらスルーしたと思う。