アマゾンで予約していたブツが届きました。
・這いよれ!ニャル子さん コミックアンソロジー
の計1冊。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
アマゾンで予約していたブツが届きました。
・這いよれ!ニャル子さん コミックアンソロジー
の計1冊。
予約していたブツを引き取ってきました。ラノベは、
・灼眼のシャナSⅢ
・独創 短編シリーズ 野崎まど劇場
の計2冊。
電撃文庫では、『ロウきゅーぶ!』と『とある科学の超電磁砲』のアニメ2期が決定。
前者の正式タイトルは『ロウきゅーぶ!SS』らしい。「セカンドシーズン」と「小学生は最高」のダブルミーミングだそうな。
後者は、やるとは思ってたけど、忘れた頃に発表された感じ。妹達編がメインになるらしいけど、2クールなのかなぁ。
1クールしかないと、美琴が悲惨な目に遭うシーンが大半になって、肝心のガールズトーク的展開が出来なくなっちゃうわけだが……。
あと、諸事情あってアニメージュ買ってきました。
見送っていたものを買ってきました。ブツは、
・神童機操DT-O phase03
の計1冊。
まさか献本を頂けるとは……。有り難うございます。ブツは、
・魔法少女育成計画 restart(前)
・千の剣の権能者
の計2冊。え、もしかして俺が既に『魔法少女育成計画』を持ってるの知られちゃってる……?
なるべく早く読もうと思ってますが、どうなることやら。
予約していたブツやら何やらを引き取ってきました。ラノベは、
・詠う少女の創楽譜 <5>
・失敗禁止! 彼女のヒミツはもらさない!
・パパのいうことを聞きなさい! <11>
の計3冊。
スーパーダッシュでは、『パイコキ』の12巻がドラマCD付き限定版ありらしい。映像化していないシリーズの音声化はともかく、既にアニメ化してる作品のドラマCDは、あんまり興味を引かれないな……。
ボーダーは、
・小説 いまいち萌えない娘
の計1冊。
コミカライズは、
・ポケットモンスターSPECIAL <42>
・変態王子と笑わない猫 <3>
・おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! <1>
・とある科学の超電磁砲 <8>
・狼と香辛料 <Ⅷ>
・ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス <001>
・魔法科高校の優等生 <1>
の計7冊。
漫画は、
・天体戦士サンレッド <16>
・ONE PIECE 巻六十八 “海賊同盟”
の計2冊。
瞬く間に季節が過ぎていく……よっしゃ、早く冬来い!
小説関係本購入冊数
ライトノベル:25冊
コミカライズ:4冊
雑誌:1冊
児童書:1冊
総計:31冊
読了冊数
ライトノベル:25冊
ボーダー:3冊
コミカライズ:10冊
雑誌:1冊
その他関連本:2冊
漫画:1冊
総計:42冊
『ポケモンBW2』のプレイ時間を減らしたから、大分冊数が回復してきたけど、それでも、まだ1日1冊ペースにはならないか……。うーむ。
あの人の登場タイミングが格好良過ぎる。
原罪時刻が格好良過ぎて辛い。
設定燃えです。
俺もムラサキさんに玩具にされたいです(^q^)
致死量の甘酸っぱさ。
それぞれのヒロインの魅力爆発でアレ。実にアレ。
中二センスが堪らない。
はっちゃけ具合が楽しい。
テンポの良い漫才が楽しい。
相変わらず、どんでん返しが好きですなぁ。
サービスカットが多くてけしからんな。
イラストは良いんだが……。
狂おしいほどにツボ。
引きがアツ過ぎる。
ぐいぐい読ませる力。
柏田さん、既にリア充じゃないですかー!
新しい価値観の表紙。
ヒーロー宣言がサムいです。
『異能バトル』『オタリア』『十二国記』の新刊が楽しみ過ぎて辛い。この3シリーズは猛プッシュで行くぞ。
かっけー。
二つ名とか、かっけー。
感想リンク
・2012年9月に読んだラノベまとめ
・2012年11月に読んだラノベまとめ
e-honで予約出来なかったコミカライズをアマゾンで注文しました。ブツは、
・境界線上のホラ子さん
・4コマ公式アンソロジー 境界線上のホライゾン
の計2冊。
たまにe-honで予約出来ない(発売前に検索しても出て来ない)本があるのは何なのだろう。入荷出来るか不明ってことなんだろうか……。
予約していなかった分で、ネットで評判になっていたものを買ってきました。ブツは、
・森羅万象を統べる者 “万物創造”
の計1冊。
来月の新刊で気になるのは、2冊。
スーパーダッシュ文庫『カンピオーネ!』が絶好調の丈月城さんが『盟約のリヴァイアサン』でMF初登場。スーパーダッシュから作家が来るのって初めてかな?
また、ファンタジアから捨てられたひびき遊さんが『ガールズ&パンツァー』のノベライズで登場。仕事選んでられないって感じなのかな……。
タイトル通りに買ってきました。ブツは、
・オレを二つ名で呼ばないで!
・フロムエース1 可愛すぎるクラスメイトとバイトするんだけど、何か質問ある?
の計2冊。
予約していたものを引き取ってきました。前回トラブルがあって持って帰れなかったものも。
ブツは、
・C^3 -シーキューブ- ⅩⅤ
・鋼殻のレギオス22 ウィンター・フォール(下)
・おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! <5>
・デーゲン・メイデン 2.池袋、穿孔
・神曲奏界ポリフォニカ アフタースクール <2>
・這いよれ!ニャル子さん <10>
・お前のご奉仕はその程度か? <5>
・異能バトルは日常系の中で <2>
の計8冊。
ファンタジア文庫では、『デーゲンメイデン』はコミカライズ最速決定らしいけど、え、最速……?そうだっけ?
新シリーズ『フロムエース1 可愛すぎるクラスメイトとバイトするんだけど、何か質問ある?』は買おうと思ってたんだけど、店頭で全く存在を思い出さなかったぜ……。
そして『東京レイヴンズ』がようやくアニメ化決定。開始早々アニメ化気配を出していた割には発表まで時間かかったな。思ったより人気が出なくてポシャったかと思ってたわ。
ただ、このパターンでアニメ化企画進行中ってなると、焦らしに焦らした揚句、ZEXCS制作+逸郎監督で開始前からお通夜→大爆死の可能性が高いから困る。
ドラゴンエイジではスピンオフコミカライズが始まるらしいですね。
更に、『神様のいない日曜日』もアニメ化決定。え、ギャグ……?まぢなの?
今のご時世にアニメ化して売れるのか……?いや、的確に好きな層を狙えれば良いんだろうけど……。
まぁ、そんなこと言いつつ、いざ始まったらアイちゃんペロペロ(^ω^)フヒヒとか言う奴が続出しそうだが。
GA文庫では、『這いよれ!ニャル子さん』がアニメ2期決定。あれ、そんなに評価高かったんだ……。
アンソロコミックはスルーしようかと思ったんだけど、参加メンバーが結構面白そうなので、取り敢えず買いで。
『異能バトルは日常系の中で』は早くもドラマCD化決定。取り敢えず、編集部としては推したいシリーズのようで安心した。アニメ化期待。
『うちの居候が世界を掌握している!』がコミックBLADEでコミカライズ決定。BLADEにラノベのコミカライズが載るのって初めてかな?
『ゆうれいなんか見えない!』は一旦停止するそうです。同時期にファミ通文庫から新作『覇剣の皇姫アルティーナ』出すとか、編集部と揉めてるとしか思えんのだが……。
あれか、むにゅうさんのスケジュールと合わなくて絵師完全交代の危機なのかしらん。
来月は『幻國戦記CROW』がいよいよ始動。これって何年も前にGAマガジンで近々開始って感じで特集が組まれたにも関わらず全然始まらなかったアレだよな?
まぁ、別に買うわけでもないんだけど<何なんだ