アマゾンから荷物が届いてウルトラハッピー!!ブツは、
・スマイルプリキュア! コンプリートファンブック
の計1冊。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
アマゾンから荷物が届いてウルトラハッピー!!ブツは、
・スマイルプリキュア! コンプリートファンブック
の計1冊。
予約していない分のラノベを買ってきました。ブツは、
・アリストテレスの幻想偽典 2.時空支配の歯車
・つきたま② ※公務員のお仕事楽しいです
の計2冊。
ガガガ文庫では、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』がまんが4コマkINGSぱれっとでコミカライズ連載決定。ラノベのコミカライズ掲載先としては初めてか。
あと、ドラゴンマガジン買ってきました。
ブツを買ってきました。ラノベは、
・神曲奏界ポリフォニカ アフタースクール <3>
・異能バトルは日常系のなかで <3>
の計2冊。
GA文庫では、5/24に最後のキネティック『神曲奏界ポリフォニカF』が出るそうで。
何と、リシュリーとエステルが登場するそうで、これは漲るしかない。それに、どうも『レオン・ザ・ゴールド』でちょっとだけ触れた要素も関係してそうな……?
こいつは楽しみだ。
『ハンドレッド』がドラゴンエイジでコミカライズ決定か。『IS〈インフィニット・ストラトス〉』っぽさを意識してるみたいだけど、果たして……?
ボーダーは、
・その冥がりに、華の咲く 陰陽師・安倍晴明
の計1冊。
コミカライズは、
・神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・クリムゾン <9>
・葬送鬼レギナルト
の計2冊。
何やかんや買ってきました。ラノベは、
・レイセン File6:三人きりのフォース
・少年陰陽師 うごもつ蔽に捧げもて
・はぐれ勇者の鬼畜美学ⅩⅠ
・インテリぶる推理少女とハメたいせんせい -In terrible silly show, Jawed at hermitlike SENSEI-
・仮想天使は魔術を詠う
・小説 仮面ライダー剣
・小説 仮面ライダーキバ
・FORTHシリーズ 連射王〈下〉
・C^3 -シーキューブ- ⅩⅥ episode CLOSE/the first part
・さくら荘のペットな彼女 <9>
・魔法科高校の劣等生9 来訪者編〈上〉
それから買い逃していた、
・ナイツ&マジック <1>(ヒーロー文庫)
・詠う少女の創楽譜 <6>(MF文庫J)
の計13冊。
HJ文庫では、『ひきこもりの彼女は神なのです。』が8巻をもって完結か。順調に巻数を重ねていたからメディアミックスするかと思ったけど……。
そういや、いつの間にか『ハルヒ』と『バカテス』のコラボ企画なんてものが動き出していたみたいだけど、全然話題になってないから気付かなかったぜ……。
コミカライズは、
・ラノベ部 <4>
・アクセル・ワールド <04>
・生徒会の一存 乙 <3>
・デート・ア・ストライク <2>
・デイト・ア・オリガミ
の計5冊。
漫画は、
・ONE PIECE 巻六十九 〝SAD〟
の計1冊。
あと、アニメージュ買ってきました。
アマゾンからブツが届きました。
・ドキドキ!プリキュア&スマイルプリキュア!おはなしブック!
の計1冊。
春とか一生来なくて良いのに。
さて、お陰様でウチのブログも早4周年でござる。
小説関係本購入冊数
ライトノベル:29冊
ボーダー:2冊
コミカライズ:8冊
雑誌:1冊
その他ラノベ関連本:2冊
一般:1冊
漫画:1冊
総計:44冊
読了冊数
ライトノベル:25冊
ボーダー:1冊
コミカライズ:7冊
雑誌:2冊
ラノベ関連本:3冊
漫画:1冊
総計:39冊
『スパロボ』をやりながらにしては、それなりの冊数を読めてる俺、偉い!でも買ってる方が多いという。気のせい気のせい!
クライマックスに向けての盛り上がりが。
トントン拍子で話が進みます。
《朱の黄昏》が動き出して面白くなってきた。
ムラサキさんエロ過ぎんだろ……。
黒髪ストレート最強伝説。
面白切ない。
最後までコメディで楽しかったぜ!
そんなに快楽天が好きか。
独特なノリが好きです。
新シリーズで、この面白さは異常。
業界ものおいしいです(^q^)
実に香ばしい厨二です。
今月は、これしかない。すんげー面白かった。
柏田さんマジナイト。
世界の秘密に迫っていく展開にwktk
俺もラノベ棚の陳列したいれす。
普通にストーリーが面白いから困る。
発想は面白いと思うんだけど……。
今月は何と言っても『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』、この1冊に尽きる。まさか、こんなにツボにクるとは思わんかった。全部門でランク入りとか、どういうことなの……。
というわけで、皆さんも是非読んでいただきたい。
ゼツボー的に面白切ないぜ!
感想リンク
・2013年1月に読んだラノベまとめ
・2013年3月に読んだラノベまとめ
諸事情あって見送っていた新刊を買ってきました。ブツは、
・四百二十連敗ガール(ファミ通文庫)
の計1冊。
色々買ってきました。ブツは、
・脱衣伝
・甘城ブリリアントパーク #01
・鋼殻のレギオス23 ライク・ア・ストーム
・おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!
・デーゲンメイデン 3.後楽園、破砕
・冠絶の姫王と召喚騎士Ⅱ
・フロムエース2 可憐すぎる幼馴染みとホテルに行くんだけど、何か質問ある?
・僕は友達が少ない ゆにばーす <2>
・森羅万象を統べる者 〝閉じた小部屋〟 上
・パパのいうことを聞きなさい! <12>(通常版)
の計10冊。
ファンタジアでは、『オタリア』がドラマCD化決定。よしよし、着実にアニメ化へ向けて進んでるな。
『GENEZ』は完結っぽいな。
MFでは、『初体験にオススメな彼女』が6巻をもって完結。コミカライズくらいはするとか思ったが……。
スーパーダッシュでは、『パイコキ』13巻にOVAが付くそうで。もしかして2期来ちゃったりするの?
ボーダーは、
・ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~
の計1冊。
ソフトカバーは、
・どうせ私は狐の子
の計1冊。
コミカライズは、
・精霊使いの剣舞 <1>
・パパのいうことを聞きなさい! -空色の響き- <2>
の計2冊。
『スーパーロボット大戦UX』のPV第2弾が公開されましたね。見たら、テンション上がっちゃって、え?3DSLL同梱版があるだって?どうせ、『ポケモンXY』までには用意しないといけないし買っちゃうか!と思って、アマゾンクリックしてしまったわ。まぁ、年内にプレイ出来るかも怪しいんだけどな。
色々買ってきました。ラノベは、
・FORTHシリーズ 連射王〈上〉
・アクセル・ワールド13 -水際の号火-
・ロウきゅーぶ!⑫
・シロクロネクロⅣ
・ストライク・ザ・ブラッド6 錬金術師の帰還
・アリス・リローデッド ハロー、ミスター・マグナム
・明日、ボクは死ぬ。キミは、生き返る。
・塔京ソウルウィザーズ
・俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる <6.5>
の計9冊。
電撃文庫のメディアミックスの話は電撃文庫MAGAZINEを読んだときに。
GA文庫では、スピンオフコミカライズ『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 愛』ってのはが始まったらしいですね。大勝利さんがメインだとか何とか。
『這いよれ!ニャル子さんW』は4月放送開始だそうで。
コミカライズは、
・はぐれ勇者の鬼畜美学 <2>
・お前のご奉仕はその程度か? ニコぷらす
の計2冊。
コミックは、
・会長はメイド様! <16>
の計1冊。
それから、200円割引券があったので、移転した古本市場高野店に行ってきました。売り場面積狭くなり過ぎワロタニアン
ラノベコーナーも縮小されており、一定ランクより上の人気シリーズしか置いていないという印象。
恐らく買い取っても、他の系列店へ回すんだと思われ。
まぁ、ただでさえ近かったコミックショックに更に接近してしまったからな。TCGとかで差別化しようという意図なんだろうけど。
ただ、車で行き辛くなったのは痛いんじゃね?
で、割引券使って『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』を買ってきました。超先走りだ!
その前に、『破界篇』を3周しないといけないのにな!
アマゾンで頼んでいたブツが届きました。
・魔弾の王と戦姫 <2>
の計1冊。