アニメ,同人誌

040030410413-1p
作:Skirthike/祐馬

「ワクワクもんだぁ!私にも吸わせて!」

2016年4月発行。
長いこと続いている様子のシリーズが『まほプリ』編に突入。『ゴープリ』編の最終回も同時収録。

アニメ,同人誌

040030411924-1p
発行:ろーぷあいらんど/みやの ゆき

「じゃあ会計二回に分けてください」

2016年4月発行。レイフレに行きたくなった理由その3。
いおなだけのアンソロジーとか言われたら、そらルパンダイブで飛びつく勢いですわ。表紙めっちゃ可愛い。
いおなの冬服は2パターンあるけど、こっちの方が断然可愛いと思う。

アニメ,同人誌

040030409798-1p
作:DISWORLD/discovery

「ただの排便行為だよ!!」

2016年4月発行。レイフレに行きたくなった理由その2。
discoveryさんがTwitterにちょくちょく上げている4コマ+描き下ろしをまとめた『まほプリ』本。

アニメ,同人誌

DSC_0245
作:白銀らいだー/しゃるもん

「…じゃあ、構ってくれなかったトワっちにはお仕置き!」

2016年4月発行。レイフレに行きたくなった理由その1。
表紙から判るようにきらトワ本です。装丁のキラキラで往年のカードダスを思い出すw

アニメ,同人誌

040030410058-1p
作:真・南海大決戦/TJ-type1

「魔法!!!!!」

今、マジなショータイムって

言いました!?

2016年4月発行。
戦隊、ライダー、そしてプリキュアへと受け継がれてきた魔法モチーフ。そんな2016年にこんな本が出たら、そら買ってまうやろ。
これは春映画とかテレビスペシャルで誰もが見たいやつじゃないですかー!ワクワクもんだぁ!

アニメ,同人誌

040030411919-1p
発行:ろーぷあいらんど/みやの ゆき

「名付けて…大森チョップスティック!!」

2016年4月発行。
表紙のゆうゆうの正統派美少女感な。

『いおなコレクション』と同時発行で、いおなの方が欲しかったんだけど、この対になってる構成で片方だけ買うのは俺の美意識が許さないので一緒に購入。
ブログに感想書いても良いか訊いたら「ボロカスに書いてください!」って言われて、逆に書きづれーわw

アニメ,GA文庫

「さあ、如月ハヤト!貴方の力を見せてみなさい!」

サブタイの「女王」は「パーフェクトクイーン」と読みます。
さて、生徒会長クレアとの決闘。開幕でいきなりパイタッチとか最早手垢に塗れた展開だな……w

ハンドレッドって、装着者の周囲にしか装甲が展開しないのは寂しいなーと思っていたら、全身武装なんて上位変身があるのね。

エミールとデートをすることになったハヤト。完全にホモカプ誕生の流れじゃないですかー!やだー!
リトルガーデンって普通に大人もいるんだな。いや、そりゃ全くいないってことはないだろうけど、少数なんだと思ってたわ。

学生の立場でありながら、実戦にも狩り出される精鋭部隊セレクションズへの加入を打診されるハヤト。あっ、これ『聖剣使いの禁呪詠唱』で見たことあるやつや。
実戦部隊に入れることで、学生生活のうふふきゃっきゃも描きつつ、かつ緊張感のあるバトル描写も出来るって寸法ですね。

燃:A 萌:A 笑:B 総:A

エピソードリンク
第1話「リトルガーデン」
第3話「ヴァリアント覚醒」

アニメ,同人誌

DSC_0244
作:グミ定食/メメクラゲ

「モテてたら彼氏いない歴=年齢じゃなくない?」

2016年4月発行。
こんなんタイトルで買ってまうわw