アニメ

「やっぱり」

メイジンとしてノリノリのユウキ先輩に吹く。一応、メイジンとしての振舞いを心掛けているらしいけど、結局、先代メイジンなんかは出て来なかったから、ユウキ先輩のアレがメイジンのあるべき姿かどうかは判らず仕舞いなんだよな。

そんなメイジンが下したファイター達のビジュアルは『勇者指令ダグオン』のライナーチーム。ネタの拾い方がマニアック過ぎるw

アイラ・ラブコメヤネンさんはこっからどんどん可愛くなっていくからな……。
それはさておき、第2ピリオド、バトルロワイヤルが幕を開ける。何とか撃破されずに勝ち残っていくセイ達だけど、超巨大なザクが現れて……。
妙にED後のエピローグが長かったな。

燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

反復リンク
1回目

エピソードリンク
第10話「開幕!世界大会」(2回目)
第12話「ディスチャージ」(2回目)

このライトノベルがすごい!文庫,アニメ,雑記

今月の献本いただきました。有り難うございます。

・魔法少女育成計画 JOKERS
・まのわ 魔物倒す・能力奪う・私強くなる

の計2冊。


何やら『デジモンアドベンチャー』15周年とかいう話で2015年に新作が発表されるらしいですね。
デジモンのアニメは最近は大体3年スパンくらいでやってるから、新作自体は驚くことじゃないんだけど、まさか『デジモンアドベンチャー』の続編とはな……。
太一が17歳のときの物語らしいけど、大丈夫か?俺達、思い出補正でハードルガン上げだぜ?

アニメ

「幻滅や」

世界大会開始ということで、ここからが本番といった感じで。
意識してみると、結構な頻度でキララのキャラソン流れてるんだな。サントラで聴くまではあんまり印象に残ってなかったからなぁ。

スタービルドストライクのお披露目は圧倒的な強さで。これからはアブゾーブシールド大活躍や!そう思っていた時期が僕にもありました。

燃:A+ 萌:A 笑:B+ 総:A+

反復リンク
1回目

エピソードリンク
第9話「想像の翼」(2回目)
第11話「ロワイヤル」(2回目)

アニメ,ラジオ

「毎週泣きながら見てたなって」

え、泣きながら?
今回のゲストはキュアハッピー役の福圓美里さん。『S☆S』の頃からオーディション受けてたのか……。比較的近年出て来た声優さんってイメージだったんだが……。

キュアパブリーは翌日の放送が無いときはどうするんだと思ったら、普通に出て来ましたね
今後の放送スケジュールの解説をしてくれました。ちゃんと高校野球絡みの放送日程の話も。

燃:C 萌:A- 笑:B 総:A-

シリーズリンク
第17回
第19回

アニメ,電撃文庫

「予測線を予測!?」

ガンゲイル・オンラインへと飛び込んだキリトさんが得たアバターは激レア種、美少女にしか見えないイケメンスタイルだった。
松岡さんは声高めで演じてるんだけど、最初ハスキーボイスな女性キャストに変わったのかと思ったわw

外見の所為で、偶然出会ったシノンにも女の子と思われ、装備を見たててもらうことに。
女の子っぽく振る舞ったら普通に可愛いから困るなw

長年、剣技に親しんできたキリトさんにとっては当然、銃よりも剣に心惹かれるわけで。
GGOではネタ武器と言われている光剣をメインアームに選択。『スター・ウォーズ』のライトセーバーみたいにブォンブォン鳴っていてワロタ

燃:A- 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
#3「鮮血の記憶」
#5「銃と剣」

アニメ

「何で私がガンプラと小芝居やらなければいけないの!?」

愛すべきキャラ、キャロちゃん登場回。パッと見はそんなに可愛いかって感じなんだけど、動いて喋ってるところを見るとやたら可愛いアレ。

彼女を通して、セイ達とニルスの間に接点が出来るかと思っていたけど、別にそんなことはなかったワナ。

くどいようだが逆転BGMとして流れる『speed-star』の格好良さは異常。

燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

反復リンク
1回目

エピソードリンク
第8話「逢戦士たち」(2回目)
第10話「開幕!世界大会」(2回目)

アニメ,ガガガ文庫

「飛んじゃったよ、無垢な少女!?」

最早、人生相談に絡めたただのラブコメじゃねーかwってくらいに相談者の影が薄い。ちょっと油断すると、今、勇樹達が何の相談を受けて行動してるのか判らなくなるw

第一新聞部が立ち上げたパクリ企画、お悩み相談ルームは度々登場するのかしら……。

燃:C 萌:A 笑:A- 総:A

エピソードリンク
#02「反省」
#04「夏物」

アニメ

「勝てるか、アイラ・ユルキアイネン?」
「━━ご命令とあらば」

近付く世界大会。世界各地で次々と動き出すガンプラファイター達。
世界大会が終わったら、プラフスキー粒子を悪用しようとする謎の組織との戦いが幕を開けると思っていたのは俺だけじゃない筈。

アイラが本格登場したけど、最終的にあんなキャラになると誰が予想出来ただろうか。やだ、凄くミステリアスな佇まい……。

燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A+

反復リンク
1回目

エピソードリンク
第7話「世界の実力」(2回目)
第9話「想像の翼」(2回目)

アニメ

「私、マオ君を見習うべきだと思うのです!」

予選が終了し、ひとまずの休息へ。ということで水着回でござる。
セイは自分のお母さんが美人だって意識はあるんだろうか。ドスケベ顔のラルさんを白い目で見てたけど。

で、待望のミサキちゃん登場。ミサキちゃんめっちゃ可愛いんだよなぁ。そりゃマオがメロメロになるのも理解るというもので。

燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

反復リンク
1回目

エピソードリンク
第6話「戦い理由」(2回目)
第8話「逢戦士たち」(2回目)

アニメ

「これが!!」
「俺達の!!」
「これが私の!!」
『ガンプラだぁぁああああああああああッ!!!!』

はいはい最終回最終回。最終回が多いことに定評のある『ガンダムビルドファイターズ』初めての最終回がこちらになります。

ユウキ先輩のバトルのクオリティがえらいことになっとる。機体のダメージ描写が気合入り過ぎでドン引きするレベル。

燃:A+ 萌:A 笑:B 総:A+

反復リンク
1回目

エピソードリンク
第5話「最強ビルダー」(2回目)
第7話「世界の実力」(2回目)