アニメ

「あの人に勝つためには僕もスタービルドストライクも━━覚悟が必要だ!」

予選最終日は1対1のガチンコバトルということで、セイとレイジの相手はフェリーニに。
本気でぶつかった両者の機体は最終回もかくやという勢いの壊れっぷりで。結果的に全話中、最も機体が破損した回だったのではなかろうか。

そういうわけで、その壊れっぷりが最終回っぽさに拍車をかけるんだよなぁw

燃:A+ 萌:A 笑:B+ 総:S-

反復リンク
1回目

エピソードリンク
第14話「暗号名C」(2回目)
第16話「再会、父よ?」(2回目)

HJ文庫,アニメ

「言ってみれば、あの子が孝太郎のお姫様ってわけよ」

今回から原作2巻突入か。
部活対抗障害物マラソンを陣取り合戦に使うことになったころな荘の人々。孝太郎は参加資格を得るため、自分以外で唯一の編み物研究会の部員である桜庭先輩に一緒に参加してほしいと頼み込むが……。

この桜庭先輩、正ヒロイン扱いじゃない筈なのに、ヒロインオーラが半端無い。孝太郎がそもそもメインの4人より桜庭先輩との絡みの方が多いんじゃないか。
聖母過ぎて、メイン扱いしてもらえないんだろうか……。

それにつけても黄色のブルマの違和感よ。黄色って、なかなかお目に掛からない色な気がするぞ……。

体調を崩した桜庭先輩を助けるため、魔法少女へと変身するゆりか。変身シーンがちゃんとあったんだけど、普段プリキュアの変身を見てると、大したクオリティじゃないように感じてしまうな。

燃:C+ 萌:A 笑:B- 総:A-

エピソードリンク
#02「さらなる侵略!?」
#04「陰謀の海水浴!?」

アニメ

「ワシかね?35だが」
「え?」

クソ格好良い新OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ババババっとカットが切り替わるところ良いよな。

順調に各ピリオドで勝利緒を収めていくセイとレイジ。しかし、そんな彼等にベイカーが雇ったマフィアが牙を剥く。

一方、レイジはアイラから何故ガンプラバトルをやるのかと問い掛けられる。遊びだからこそ真剣になれるってのは本当にそう思う。仕事なんか真剣にやっても微塵も楽しくないしな。

ギリギリのところでレナート兄弟に敗北を喫したセイとレイジ。決勝トーナメント進出に暗雲がたちこめ、一体どうなってしまうんや……としっとり終わらせおいて、エピローグのレイジのカウンターが痛快過ぎるw

燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

反復リンク
1回目

エピソードリンク
第13話「バトルウェポン」(2回目)
第15話「戦士のかがやき」(2回目)

アニメ,ラジオ

「泣いてるとハッピーが逃げちゃうよ!スマイルスマイル!」

福圓さんゲスト後半戦なんだけど、いきなりプリキュアラジオ演劇部とかいう小芝居が始まってワロタ
久し振りにみゆきのアホ可愛い声が聞けてウルトラハッピー!

このラジオの次の放送日が新EDお披露目ということで先行公開
更にアロ~ハプリキュアについての話も。自分が演るから、わざわざラジオで言ってたのね。

次回はリクエスト合戦だそうで、マニアックな曲をいっぱい流してほしいですね。

燃:C 萌:A+ 笑:B+ 総:A-

シリーズリンク
第18回
第20回

アニメ

「誠司は私にとっても大切な人なんだから!!」

高校野球順延で幸せハピネス!!

2週振り。いやぁめでたいめでたい。L字テロップとかはあったけど、関東より2週遅れという最悪の展開が回避出来ただけでも十分である。
今回は新EDのお披露目回だったので余計に嬉しい。

お祝いメッセージはキュアロゼッタということで、『ドキプリ』4人目、高橋プリキュア7人目。まさかの高橋プリキュア3連チャンである。
愛を育む」ってちゃんと言ってくれましたね。ダイヤモンドの台詞はお祝いに絡めづらかったからな……。

今回からOP映像一部差し替えや!と期待していたのに、全く変わっていない……だと……?
いや、初期映像の時点でしっかりフォーチュンが登場していたから嫌な予感はしてたんだけども。

提供バックとアイキャッチは変わったから、今後OP映像が変わるのが期待出来るタイミングといえば、映画宣伝映像が終わるときかなぁ。

さて、夏休みの宿題を片付けようとするめぐみ達だけど、ひめは誠司さんの一挙手一投足にDOKIDOKIしてしまって宿題どころではない。

いおなは教師スタイルにお着替えなんだけど、眼鏡装備可愛過ぎるだろ……。その後はやたらフリフリなエプロン着けてたけど、これも可愛くてなぁ。
加入イベントが終わった途端、脇役扱いなので勿体無いな……。エプロンは大使館に置いてあったものなんだろうか。

誠司さんは数学が好きだとか、ちょちょいっとオムライス作ったりとか、スペックが天井知らずだな……。

ひめは、ゆうゆうといおなに誠司さんを好きになってしまったと話すが、ゆうゆう余裕を漂わせ過ぎだろ……。いおなは物凄いテンパってたのにw

そんなゆうゆうは何と昔、大好きな人が居たそうで。その想いは叶わなかったようだけど、お前何歳だよw
失恋の結果、男なんてどうでもええわ!ごはん最高や!ってなったんだろうか……。

ブルーが言うプリキュアは恋愛禁止のお前が言うな感凄ぇw
そんなブルーと男の話をする誠司さん。ぐいぐい踏み込むな……。いやしかし、こんなに誠司さんの描写にちゃんと尺が割かれるとはな……。てっきり誠司さんは皆から憧れられるだけの存在なのかと……。

今思えば、ブルー役の山本匠馬さんって『仮面ライダーキバ』に出ていたときも人間関係を散々ドロドロさせたよな。

今回出撃してくる幹部はナマケルダ。誠司さんが発する恋愛の匂いをかぎ取ったそうな。お前も匂いで判るのかよw

ここで遂に誠司さんがサイアークの素体に。それを目撃したひめはまたもや単独変身。
おいおい、最近完全にひめが主人公じゃねーかw
誠司さん素体のサイアークは空手+エプロンってどんなデザインだよ。

とどめは久し振りのツインミラクルパワーシュートで。もっと積極的に使っても良いのよ。
そして誠司さんへの気持ちはただの吊り橋効果だったでござるの巻。あー、そういう落とし所なのか。
で、映画の展開に繋がるというわけですね。

あれ、じゃあ誠司さんはブルーにめぐみを寝取られて終わってしまうのか。いや、めぐみもきっと現状は恋に恋している状態なんだ!まだワンチャンあるで!

新ED『パーティハズカム』は遂に4人のプリキュアが集合。フォームチェンジ祭りで非常に見目麗しいことになるのを期待していたのに、フォームチェンジ全く出て来なかったでござるの巻。アルェー?
その代わり、秋の強化フォームが思いっきり出ていて吹いた。あれが噂のイノセントフォームなのかしら。やっぱり白ベースなのかw

次回はプリキュアラジオで言われていたハワイのプリキュアが登場するんだけど、キャストは吉田さんと仲谷さんなのかよw

関西の次の放送日は調整中らしいけど、17日に甲子園の上だけ豪雨降れ!!
まぁ判り次第、記事書くか……。

燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

エピソードリンク
第26話「迷子のふたり!ひめと誠司の大冒険!」
第28話「ハワイ上陸!アロ~ハプリキュア登場!」

アニメ,電撃文庫

「男!?そのアバターで!?」

何とかBOBのエントリーに間に合ったキリトさんとシノン。仲良くなっていく2人だったが、遂にキリトさんが男だとバレてしまう。
おちゃらけるキリトさんがちょっと可愛いから困る。

予選では光剣を使って勝利を収めるキリトさん。流石、俺達のキリトさんやで!って感じだけど、相手の一般参加者からしたら堪ったもんじゃないよなw

そしてキリトさんの前に現れる《死銃》。その腕には忌まわしきあのエンブレムが……。
原作では、そこまで盛り上がるポイントって感じもしなかったんだけど、演出のお陰か良い具合に盛り上がってましたね。
ああそうか、原作では『圏内事件』よりこっちのエピソードが先だから《ラフィン・コフィン》の印象が強くないんだな。

燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
#4「GGO」
#6「曠野の決闘」

アニメ

「そうだ、その本気とやりたかったッ!」

タイ代表のルワン・ダラーラとの叩きはまさかの野球対決。こういうのって長年のガンプラパトルファンからは文句つけられたりしないんだろうか。
あのチョイスは有り得ない、運営はクソみたいな感じで。

それはそうと、レイジがイケメン過ぎてアイラが好きになっちゃうのも仕方ない。あれで恋に落ちなきゃメンタル頑強過ぎる。

燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

反復リンク
1回目

エピソードリンク
第12話「ディスチャージ」(2回目)
第14話「暗号名C」(2回目)

MF文庫J,アニメ

「俺が━━俺が最強の剣舞姫(ブレイドダンサー)、レン・アッシュベルだ!!」

魔精霊に立ち向かうクレア。激しいアクションをしているにも関わらず、一切パンチラしないので好印象。見えりゃ良いってもんじゃないしな。

クレアの危機に駆けつけるカミトの格好良さといったらない。ここでOPが流れたら神だったのになぁ。

で、カミトの前に現れる契約精霊の少女エスト。契約者に裸を見せるのは構わないが、生脚だけは恥ずかしいとかどんな感覚だw
全裸+ニーソとかかえってエロいだろ……。そのテの性癖持ちからしたらとんでもない御褒美だな。俺も目覚めそうだわ……(ぉ

エストを連れ歩いているところを目撃されたため、淫獣とか呼ばれちゃうカミトだけど、おいおい、学院の生徒って大体お嬢様なんじゃないのかよ、どっから淫獣なんて単語が出て来るんだよ……。

そしてクレアに迫る怪しい存在……というところで続く。

燃:A- 萌:A 笑:B 総:A

エピソードリンク
第2話「真夜中の剣舞」
第4話「最強の剣舞姫」

アニメ,ガガガ文庫

「いくみの押しの強さに乾杯」

OPの出だしのヒロイン達がスカートをひらひらさせているカット、妙にエロいよな。
さて、合宿回。勇樹はラッキースケベ要員と見せかけて、割と積極的に攻めにいってるw

そんな中、梨乃の競泳水着姿がエロ可愛いから困る。あれをスクール水着だとは断じて認めない。

燃:C 萌:A+ 笑:A- 総:A

エピソードリンク
#03「資本」
#05「短尺」

アニメ

「グラッツェ、サムライボーイ」

まーた最終回か。ディスチャージシステム発動からのEDはアカンやろ……。こんなん盛り上がるに決まってますやんか。

一方、色々と駄目なマシタ会長だけど、ベイカーにとっては母性本能をガッツンガッツン刺激される相手なんだろうかね……。

そしてマシタ会長の陰謀によって、強敵ルワンとぶつかることになるセイとレイジ。更にチンピラに絡まれたアイラを庇って腕を負傷するレイジ。
うおぉぉおおおおおおぉぉおおお、これから一体どうなるんや!?感がヤバい。

燃:A+ 萌:A+ 笑:A- 総:S-

反復リンク
1回目

エピソードリンク
第11話「ロワイヤル」(2回目)
第13話「バトルウェポン」(2回目)