「深雪はお兄様に甘えたいのです」
九校戦もいよいよクライマックスへ。
ミラージ・バットでは飛行魔法を駆使する深雪が大活躍。ミラージ・バットは衣装の所為でブスお断りが暗黙の了解なんだろうか……。
いや、自分の外見に自信がないと、あの衣装は着れないぞ……。
終盤の司波兄妹のシーンは深雪が頬を染めっ放しなので、いやらしいことしか思いつかないな!(ぉ
燃:A- 萌:A 笑:C+ 総:A
エピソードリンク
・第16話「九校戦編Ⅸ」
・第18話「九校戦編ⅩⅠ」
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
「深雪はお兄様に甘えたいのです」
九校戦もいよいよクライマックスへ。
ミラージ・バットでは飛行魔法を駆使する深雪が大活躍。ミラージ・バットは衣装の所為でブスお断りが暗黙の了解なんだろうか……。
いや、自分の外見に自信がないと、あの衣装は着れないぞ……。
終盤の司波兄妹のシーンは深雪が頬を染めっ放しなので、いやらしいことしか思いつかないな!(ぉ
燃:A- 萌:A 笑:C+ 総:A
エピソードリンク
・第16話「九校戦編Ⅸ」
・第18話「九校戦編ⅩⅠ」
「本当に格好良いんですよねぇ、プリキュア」
うちやえさんゲスト後半戦。歌手がゲストに来たときにだけやる新企画「夜のキュアライブハウス」がスタート。何て意味深な企画名なんだ……<考え過ぎ
各国のプリキュアの名前を教えてくださいという質問で、ボンバーガールズやら何やらの名前が出てたんだけど、その後にしれっとハワイのプリキュアが今後登場すると明言されて吹いた。
マカダミアフラダンスと合体攻撃するしかない!
来週はテレビ放送が休止だけど、次の日に放送が無いときはキュアパブリー出て来るんだろうか?
燃:B 萌:A- 笑:B+ 総:A-
「心配すんな、俺が守ってやる!」
胸のキュンキュ(ry
お祝いメッセージはキュアビート。『スイプリ』3人目にして高橋プリキュア6人目か。ここにきて遂に同じキャラデザのプリキュアが連チャンしましたね。
「この勢いは止められないわ!」って言ってくれて嬉しいんだけど、久し振りの髪の毛ギタークッソワロタwwwwwwwwwww
さて、ようやく合宿も終わり帰ることに。
帰りの電車の中で、めぐみの寝顔を見つめちゃう誠司さん切な過ぎワロエナイ
そんな誠司さんをイジり倒すひめだけど、停車中に飲み物を買おうと降りたところ置き去りにされてしまう。
プリチェンミラーもキュアラインも電車の中に置いてきてしまったため、仕方なく公衆電話を探すことにになるが、ひめが足を挫いてしまって……。
ひめが興味を示したおしるこソーダは納豆餃子に続くレジェンドアイテムになるのだろうかw
当然のごとく不味かったようですが。ひめの「口の中がデロデロ」はMAD素材ですね、分かります。
足首の痛みで歩けなくなってしまったひめをおんぶする誠司さん。めぐみには内緒にしてあげるとか、上から目線のひめだけど……。
流石にもう水着姿ではないけど、ホッシーワさんが青春の香りをかぎつけてやって来る。オレスキーさんといい、みんな匂いに敏感だなw
ひめを守って、大量のチョイアークを渡り合う誠司さん格好過ぎて吹く。普通に戦えてるw
しかもナイスな笑顔で「守ってやる」なんて、こんなん好きにならないとか無理ゲー過ぎんだろ……。
まぁ、俺がひめならおんぶの時点で陥落ちてるけどな!<威張るな
流石に圧倒的な物量の前に倒れる誠司さん。ラブリー達が間に合わなかったらヤバかったな。
誠司を痛めつけられて堪忍袋の緒が切れたひめは単独変身からの無双展開。ブルーハッピーシュートとか久し振りに見た気がするぞ。
あれ、合宿した筈のラブリー達、パワーアップしてなくない……?
いおな曰く、遊び過ぎて予定の半分も消化出来なかったらしいが……。
そして、遂にひめは自分の気持ちに気付いてしまうのであった。これから暫くモヤモヤした展開が続くのかな。
そんなわけで、ブルーの株は下がる一方、誠司さんの株は上がる一方という両極端な状況に。
8月の関西での放送スケジュールが判明したのでメモしときますね。
・8/03(日)ゴミ特番で休止
・8/10(日)高校野球で休止
・8/17(日)通常放送
・8/23(土)補充放送
・8/24(日)通常放送(関東と同期)
ただ、17日はそれまでに雨天中止等でスケジュールがずれ込んだ場合には潰される可能性が。
夏の雨は降ったらアカンときにだけ降るというゴミクオリティなので17日はあったら儲けもん程度に思っておいた方が良さそうですね。
もし2週潰されるなら、1ヶ月近く『鎧武』と『ハピプリ』が見れないという、それもうなんてエリ・エリ・レマ・サバクタニ状態<意味不明
燃:A 萌:A+ 笑:A 総:A+
エピソードリンク
・第25話「恋にドキドキ!プリキュア合宿クライマックス!」
・第27話「悩めるひめ!プリキュアチーム解散の危機!?」
「あいつ等、俺の高校生活まで侵略しにきやがったのか……!」
OP初見。作画綺麗で楽しい。ヒロインいっぱい居るけど、あの部屋を狙っている4人が一段上の扱いなんだな。大家さんや先輩の出番凄い少ないw
さて、早々と戦闘行為を禁じられた孝太郎達。キリハ主導の元、ルールを制定し、正々堂々と領地を奪い合うことに。
更に孝太郎の通う高校に早苗以外のメンバーが転入してきて益々騒がしく。
そんな中、ゆりかの駄目駄目っぷりがアレ。
初見のEDは繰り返し聴いてたら好きになりそう。こちらもやはり侵略メンバーにスポットが当たっている。
燃:C 萌:A 笑:B 総:A
エピソードリンク
・#01「侵略開始!?」
・#03「約束と友情」
「最後の命令だ━━━━心に従え」
今回もアニマックスで放送されたので視聴。
サブタイは「そらとほしと」と読みます。
正直、浅いガンダム知識しか持ってない上に数ヶ月スパンで1回しか見ないから、何がどうなってるのか全然理解らんw
取り敢えずミネバよりマリーダさんがヒロインということだけは理解った。もうマリーダさんルートに突入すれば良いと思うの。
クライマックスでもオイシイ役を貰ってたし。
内容がよく理解らない俺としては、MS戦が目玉なんだけど、嵐の前の静けさというか今回はあまりボリュームがなかったですね。
燃:A 萌:B+ 笑:C 総:A
エピソードリンク
・episode5「黒いユニコーン」
・last episode「虹の彼方に」
「イオリ・セイ、ここで会ったが100年目━━━━!!」
主要キャラの一角、ヤサカ・マオが登場。最初に京都弁聞いたときは違和感バリバリだったけど、すっかり慣れてしまったな……。
で、フェリーニのガンプラを使ったガールハントなw
どうやって最後まで持っていくのか一度じっくり見せてほしいな。
一方、サクサク進んでいく地区予選。相手との戦いがしっかりと描かれた戦いってVSキララ戦くらいじゃないか……?
燃:A+ 萌:A 笑:B+ 総:A+
反復リンク
・1回目
エピソードリンク
・第4話「ガンプラアイドル キララ☆」(2回目)
・第6話「戦う理由」(2回目)
「お前は何を背負って戦う、カゼハヤ・カミト?」
サブタイの「剣舞」は当然、「ブレイドダンス」と読みます。
さて、クレアとリンスレットの喧嘩に巻き込まれて、早速住む場所を失ったカミトは一時的にクレアの部屋に転がり込むことに。
スライム凌辱的なシーンはもっとやっても良かったのよ。
リンスレットのお付きのメイド、キャロルは何故シックなメイド服と見せかけて、胸元はがっつり開いているのか。
『星刻の竜騎士』のプリムローズもそんな感じだったよな。いや、胸だけ出されてもアンバランスというかですね……。
クレアの契約精霊スカーレットの尻尾の炎でカミトが料理をするシーンの和やかさは異常。
そしてエリス達との決闘の最中、魔精霊が現れて……というところで続く。
初見のEDはアイドル系ソングのようなそうでないような。ユニット名にーそっくすすって酷ぇネーミングだなw
どうでも良いけど、最近ではまともな次回予告をやってるアニメって珍しい気がするなw
燃:B+ 萌:A 笑:B- 総:A-
エピソードリンク
・第1話「剣と学院と火猫少女」
・第3話「魔王殺しの聖剣」
「成程。これが若さか」
噂のガンプラアイドル、キララ初登場回。既にこの時点でキャラソン流れてたんだな。改めてアップで見ると、キララの衣装って露出度凄い高くてエロいんだよな……。
しかしキララも可愛いけど、ミホシさんモードのときもロングコートのスリットから覗く絶対領域が非常にエロくてなぁ。
むしろミホシさんモードの方がエロいまである。
今回はビルドブースターの独立起動で勝利を収めた形だけど、もっとビルドストライクとのドッキングシーンが見たかったよなぁ。
まともにドッキングシークエンスが見れるのってOP映像だけじゃなかったかしら。まぁ、ガンプラバトルのルール上、仕方無いんだけど。
あれ、なら『トライ』ではその辺にも期待出来るのかしら。
それにしても、このときはまさかキララが後々準レギュラー化だとは思いもしなかったよな……。
燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+
反復リンク
・1回目
エピソードリンク
・第3話「フルパッケージ」(2回目)
・第5話「最強ビルダー」(2回目)
「それってガンダム的に言えば、僕のエゴってわけで……」
ベストメカコレクションのグフでレイジの練習相手を務めるラルさん。この頃、ただの変なオッサンって感じで、あんな無茶苦茶な強さだとは思わなかったよな……w
選手権に向けてビルドストライクを完成させるセイ。一方、レイジは単身、ラルさんやフェリーニの協力を得て、操縦技術の向上に努めていた。
ビルドストライクフルパッケージの初陣は相手が完全に空気なのが惜しかったかなぁ。ここでサザキとの決着でも良かったと思うんだけど。
初心者用のガンプラを求めてイオリ模型店にやって来た委員長。弟を連れての登場だったけど、まさかこの弟コウサカ・ユウマが2期の主要キャラの1人になるとは……。
燃:A+ 萌:A 笑:B+ 総:A+
反復リンク
・1回目
エピソードリンク
・第2話「紅の彗星」(2回目)
・第4話「ガンプラアイドル キララ☆」(2回目)
「何じゃそりゃぁああああああああああ!?」
ハチャメチャなレイジに振り回されるセイ。学校にまで現れたレイジと共に生徒会のゴンダとガンプラバトルを行うことに。
『speed-star』が流れた!これで勝つる!と思ったら、一番格好良い部分が流れなかったワナ。
ユウキ先輩との戦いを通して、ガンプラバトルのアツさに気付いていくレイジ。
ユウキ先輩はこの頃から言動がそこそこアレだったんだな……。
燃:A+ 萌:A 笑:B+ 総:A+
反復リンク
・1回目
エピソードリンク
・第1話「セイとレイジ」(2回目)
・第3話「フルパッケージ」(2回目)