アニメ

「死んで償え、このド外道がぁぁあああああッ!!」

後半戦突入ということでOP映像が完成。やっぱりSEが付いているけど、あれー、何かダサくない?何だろう、カメラアングルが微妙なのかな。
ずっと前から毎回のように登場している不良少女ちゃんが八条と同じカットに映っているのが意味深。今後何か動きがあるのか。

都知事警備のご褒美としてプール1日貸切にしてもらえたダイハチとダイクということで、水着回だぜいやっほぉぉぉおおおおおお!!
やっぱりはるかさんは素晴らしくいやらしい身体つきしとるな……。フィンガーズのおさげちゃんも可愛い。

円って、いつの間にかダイハチを抜けていたんだな。あまり存在感が無いから気付かなかったわ……。

EDはストライクインターセプターがLikoと一緒にダンス。『ジャイロゼッター』かよwww

燃:A 萌:A+ 笑:A 総:A

エピソードリンク
File6「逆襲のルドラ」
File8「異邦人は風のなか」

特撮

「俺達は、正義の味方になるな」

仁さんの「たまたま~」って言い方、無駄に可愛いw
さて、生きるために食う実験体と、ただ快楽のために殺人を繰り返す人間。本当に狩るべきはどちらなのか。

望がボコボコにされる描写はカットされるかと思ったけど、がっつりいきましたねぇ。規制される基準とは何なのか……。
そして次回から最終章開始だったかしら。

燃:A+ 萌:A- 笑:B+ 総:A+

配信版リンク
仮面ライダーアマゾンズ Episode8「HERO OR NOT」(配信版)

エピソードリンク
Episode7「GAME OF THE BUTCHERS」(TV版)
Episode9「INTO THE CANNIBAL’S POT」(TV版)

講談社ラノベ文庫

「地下鉄に乗るっ」シリーズ 京・ガールズデイズ2 ~太秦萌の九十九戯曲~ (講談社ラノベ文庫)
著:幹(もとき) イラスト:賀茂川

「これはもうあれや」
「せやな」
「彼氏や」
「間違いない」

地下鉄に乗るっ

2016年9月の新刊。約4日の積み。1年振りの新刊。てっきり1巻と銘打って出したものの打ち切りになったとばかり……。
タイトルはサブタイまでそのままなんかいw
そこはキャラの名前がどんどん交代していく感じなのかと。

今回も地下鉄に乗りながら読むなんて、俺ほんと利用者の鑑。市から表彰されても良いまである。
表紙は順当にスポーツ少女、松賀咲。首から提げてる定期券、ちゃんと本物のデザインになっとるw
制服のスカートから覗くスパッツがあざといですわ~。最近公開された夏ポスターもスパッツがあざといですね。

京都の夏。陸上部所属の咲はインターハイを控え、練習真っ只中。そんな矢先、咲とミサが大喧嘩。ミサは咲に謝るために、萌と共にある計画を実行するが……。

このライトノベルがすごい!文庫

まのわ 竜の里目指す 私強くなる 2 (このライトノベルがすごい!文庫)
著:紫炎 イラスト:武藤 此史

「芽吹く友情、そして愛情。百合の花が咲き乱れる」

2016年9月の新刊。約1日の積み。半年振りの新刊。献本を頂きました。有り難うございます。
さて、新章第2巻、シリーズ通算6巻。腕試しに出場した大闘技会の中で風音はこの世界にまつわる秘密の一端に触れて……。
ユッコネエの存在感凄いな。もふもふしたい。上に乗って眠りたい。

人形劇

「わざとだろ!お前等、わざとやってるだろ!?」

一行の前に姿を現した蔑天骸。あわや決戦かと思われたが、面白さ優先で見逃してもらうことに。ちょっとくらい戦闘しても良かったのにな。どれくらい強いか見せてほしかった。
蔑天骸は凜雪鴉がどういう人物が知っている模様。

魔脊山へ赴く前夜、一人修行をする丹翡の元へとやって来る捲殘雲。最初こそ戦い方のアドバイスといった感じだったのに、子作りの話とかしちゃうから……。やってしまいましたなぁ。

魔脊山への関門を抜けていく中で、貧乏籤を引きまくる殤不患。丹翡でさえ、あんまり殤不患のことを心配していないように見える。
巨大な傀儡はあれも人形なんだろうか……。

不遇な目に遭わされる殤不患さん、遂にブチ切れ。仲間抜ける宣言で次回へ続く。凜雪鴉が取り成して解決するのか、本当に別行動するのか……。

燃:A+ 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第六話「七人同舟」
第八話「掠風竊塵」

講談社ラノベ文庫

彼女がフラグをおられたら 冥土の土産よ、最期に卒業式のことを教えてあげるわ (講談社ラノベ文庫)
著:竹井 10日 イラスト:CUTEG

「何故ェ、見ているんでぃすか!?」

がをがを~!

2016年9月の新刊。約2日の積み。4ヶ月振りの新刊。シリーズ通算16巻にして最終巻。最後の表紙は颯太と菜波か。颯太、表紙に出れて良かったな……。きっとお姉ちゃんが泣いて喜んでいるに違いない。

このライトノベルがすごい!文庫,雑記

献本を頂きました。有り難うございます。

・まのわ 竜の里目指す 私強くなる <2>

の計1冊。

特撮

「味方の罠にはまるとか、コントかっつーの!」

晴れて駆除班の一員となった悠だったが、なかなか上手く連携がとれず……。質素なものしか食べてないだろうに、駆除班の朝飯シーン、やたら旨そうなんだよな。白飯が食べたくなる。
三崎のコントは何回見ても面白いw

一方、仕掛けた盗聴器を除去されて、実験体出現の情報を手に入れ難くなった仁さんは七羽さんにおねだり。
妙に七羽さんの機嫌が悪かったけど、野座間から助け出したばっかりなのに仁さんがまた危険なことしようとしてるからかな。それとも生理?(ぉ

燃:A+ 萌:A- 笑:A 総:A+

配信版リンク
仮面ライダーアマゾンズ Episode7「GAME OF THE BUTCHERS」(配信版)

エピソードリンク
Episode6「FOR WHAT I FIGHT」(TV版)
Episode8「HERO OR NOT」(TV版)

漫画

天野めぐみはスキだらけ! 3 (少年サンデーコミックス)
作:ねこぐち

「ワキの下で、x-2を因数分解して…」

2016年8月の新刊。刊行ペース、えらい早くないか?売れてるみたいだし、売り時を逃してなるものかってことか。

さて、夏休み後半戦。何や、この甘酸っぱい夏休みは……。俺の知ってる夏休みと違うで……。
帯の「キミにだけ無防備。」とか最高の殺し文句でしょ。

めぐみはまー君のことが好きで好きで仕方ないんだけど、肝心のまー君は美川さん美川さん言うてるのがもどかしい。いや、美川さんの存在が無かったら1巻で話終わってるけどなw

そうは言うものの、まー君はちゃんとめぐみのこと大切にしてるんだよなー。あー、この距離感堪んねーわ。
でも、まー君は仕事で損するタイプと見たw

漫画

天野めぐみはスキだらけ!(2) (少年サンデーコミックス)
作:ねこぐち

「ポセイドン様からのお恵みじゃあぁあ」

2016年6月刊行物。
確か初めて、この作品の存在を認識したのがこの表紙イラストだった筈。こんなん可愛過ぎやろがい。
めぐみのキャラクターを知った後だと余計に。

表紙からも判るように夏のエピソードが満載。浴衣だったり水着だったりで、めぐみの魅力が満載。ほんとけしからん身体してはりますわ……。
文句言いながらも、めぐみの無防備さをちゃんとガードしてあげるまー君、マジ紳士。

ヒロイン増えるかと思ったけど、そんなことなくて一安心。まー君の従妹のアキちゃんはヒロイン枠ではないだろうしなー。

燃:C 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

シリーズリンク
天野めぐみはスキだらけ! <1>(2016/03)
天野めぐみはスキだらけ! <3>(2016/08)

スポンサーリンク