雑記,GA文庫

折り込みチラシを見て後追いで気になったものを購入。

アニメ,映画

「みんなで明日へ行こう!」

この秋、一番美しい桜を。

はじめに

いつも通り夜に行こうと思っていたんだが、何と夕方の上映が終わると次は深夜0時開始のミッドナイトしかないじゃありませんか。
これはコロナ対応によるものなのか、はたまた『鬼滅』の上映を優先しているのか……。いや確かにプリキュアという作品の性質上、夜の客入りは少ないだろうし、『鬼滅』に振り当てた方が客は取れそうな気がする。

アニメ,ノベライズ

「ゴルディ、まだいけるな!?」
「ああん?誰に聞いてんだ?俺様が今まで、しんどいとか、無理だとか、一度でもぬかしたことがあったか!?」

ドラマ

B01N8WTS98

「しかし、いつでもウンコし放題の生活は捨て難い!!」

(∪^ω^)わんわんお!

ファミ通文庫

B00QLR0PN8

著:月本 一 イラスト:日高 フウロ

「お前はお前のためにボールを投げろ、桂木悠!」

ファミ通文庫2011年1月の新刊。約9年9ヶ月の積み。第12回えんため大賞特別賞受賞作品。応募時タイトルは「エース、始めました。」。これは改題して正解だと思うけど、ほぼほぼ本編の内容を表してないよな……。
まぁ、そのサブタイに惹かれて買ったんだったと思うが。

アニメ,電撃文庫

「キリト、キリトよぉ……いっつもいっつもオイシイとこ持っていき過ぎなんだよ、お前はよぉ……!」

HJ文庫

4798601578

著:浅井 ラボ イラスト:しばの 番茶

「人殺しと人食いでお似合いじゃないか」

HJ文庫2010年12月の新刊。約9年8ヶ月3週間半の積み。『TOY JOY POP』からは4年4ヶ月振り。そんなに間空いてるのか。

アニメ,映画

「プリアラ厨で申し訳ない。タイトルでドキドキしちゃった」

2020/10/25、シネマ・トゥデイチャンネルにて生配信。俺はアーカイブで視聴。
昨年も秋映画公開直前にやっていた企画だし、定着するのかしら。