正しくは購入報告じゃないが。献本を頂きました。有り難うございます。ボーダーは、
・君に恋をするなんて、ありえないはずだった
・女流棋士は三度殺される
の計2冊。
スポンサーリンク
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
正しくは購入報告じゃないが。献本を頂きました。有り難うございます。ボーダーは、
・君に恋をするなんて、ありえないはずだった
・女流棋士は三度殺される
の計2冊。
スポンサーリンク
著:秋之 桜子 表紙イラスト:宮本 浩史
本分イラスト:我妻 康美(あがつま・やすみ、スタジオ・メルファン)
「頭ん中、プリンセスプリキュアだらけで、どんなプリンセスプリキュアに会えるんだろうって、求めまくりでしたぁああ!」
求めまくり(意味深)
講談社KK文庫2017年3月の新刊。約2日の積み。
『Go!プリンセスプリキュア』の秋映画『映画 Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!』の中編『レフィのワンダーナイト!』の続編が講談社KK文庫より登場。
講談社KK文庫とは児童向けの新書サイズの小説で、要は青い鳥文庫だの集英社みらい文庫だの、あの辺の系統のレーベルである。
著者は上記映画の長編『パンプキン王国のたからもの』の脚本を執筆した秋之さん。『レフィ』の脚本って誰が書いてたんだろう。調べても出て来ないんだよな……。
表紙イラストは『レフィ』の宮本監督の手によるもの。流石に本文挿絵まで求めるのは贅沢かしらんw
刊行決定が発表されたときはファン一同驚いたものだが、それに混ざってテレビシリーズ監督のタナカリオンまで一緒に驚いていたの笑う。
いくら権利関係は東映が持っているとはいえ、監督なのにここまで知らされないものなのか……(戦慄)
(勇気を強く信じることを忘れないで━━)
(勇気こそが侵食を撥ね退ける唯一の力━━)
「俺は止まんねぇからよ……お前等が止まんねぇ限り……その先に俺はいるぞ……!」
「ダンテモン、カラオケ得意」
何なんだw
「私、ここをみんなが集まる場所にしたいの!」
「俺のレベルはマキシマム!レベル99(ナインティナイン)だ!!」
「アホ、呼び捨てにすんな!ペガさんと呼ばんかい!」
knpk!
「しょっぱい涙があるから、笑顔が引き立つんだって」
みんな、
ちょっと美少女過ぎない……?
第一報から早5ヶ月近く、遂にオールスターズではない春のプリキュア映画が幕を開ける。
初見でゲストキャラであるサクラがエコーに続く映画オリジナルプリキュアかと思ったけど、別段そんなことはなかったんだぜ。
数年前からオールスターズをやめざるを得ない時期に来ているという話は出ていたし、この流れは規定路線。スーパー戦隊で言うところのVSシリーズみたいなものか。
登場するのは『プリアラ』『まほプリ』『ゴープリ』の直近3世代。和モチーフなら、あんみつこまち大活躍のチャンスだったのでは……うぅっ(´;ω;`)
オールスターズをやめただけではなく、スタッフも大幅に入れ替えが行われている。遂に青山さんがキャラデザを卒業し、監督に『レフィのワンダーナイト!』の宮本監督を起用することで、およそ半分のシーンがフルCGパートに。
2Dパートは総作画監督に『ゴープリ』キャラデザの中谷さん、作監に『ハピプリ』映画作監の大田和寛さんを起用したことで、クオリティがどえらいことになっとる。
大田さんの所為でプリキュア達がエロ可愛くなっているから困る。
作画は、線を太くする特殊な撮影処理が掛けられていて、CGのシーンと繋いだときの違和感を抑える配慮がなされている。
これのお陰でシーンの切り替えが大分スムーズになってるな。
CGモデルは『プリアラ』に関しては本編のものをアレンジして使っているそうで。『ゴープリ』は『レフィ』の時のモデルだと思うけど、『まほプリ』組は新規なんだろうか。テレビシリーズのEDとは雰囲気が違うように感じたけど……。
脚本は『まほプリ』でも何本か担当していた坪田さん。
そういや世のお父さんの中には、子供のために来場することにさえ抵抗がある人がいるみたいな話を聞きました。俺達からしたら、最高の免罪符なんだが……。
原作:東堂 いづみ 漫画:上北 ふたご
「二人目の妖精の赤ちゃん授かっちゃったよ!やったねリコ!」
「みらいがガンバってくれたおかげよ!」
ふたご先生、
ぶち込んでき過ぎィ!!
2017年3月の新刊。
去年より1ヶ月発売が遅いのは特装版があったからなのかしら。
最初、特装版があると発表された時点で予約を受け付けていたのが東映アニメーション通販だけだったから、そこの限定品かと思って速攻予約したんだけど、別段そんなこともなく追ってアマゾン等も予約を開始。
しかしキャンセルが出来ないシステムだったため、やむなく東映通販を使うことに。
そしたら発送がちょっと遅いじゃないですかー!やだー!発売日から3日くらい過ぎてたんじゃない?Twitterでも東映通販組の難民報告がちらほらと。
東映限定の特典としてポストカードが1枚付いてくるが描き下ろしというわけでもないし、有り難みは無いな……。しっかり送料もかかってるし。