「俺に残された時間は少ない。だからこそ━━」
仮面ライダーゴースト 第31話「奇妙!ガンマイザーの力!」
動物戦隊ジュウオウジャー 第14話「ウソつきドロボーおバカ系」
「……この星の?……経済を?……破綻させます☆」
サブタイ自重しろw
2016年5月GA文庫とGAノベル新刊
『ポリフォニカ』のためだけに本屋行きました。ラノベは、
・神曲奏界ポリフォニカ ウェイワード・クリムゾン 〈クリムゾンシリーズ1〉
・りゅうおうのおしごと! <3>
の計1冊。
GAノベルはラノベ扱いかなー。
落第騎士の英雄譚 最終話「無冠の剣王 Ⅱ」
「人に認められるのって嬉しいものなんだね」
OPカットで最終回開始。
失意に沈む一輝は何とか会場へ辿り着こうと足を進める。そんな一輝を出迎えたのは、彼の人となりに惹かれた人々だった。挿入曲が泣かせるね。
会長との決着はOPと共に。ただの一刀で斬り伏せるとか、アニメでは描写のし難そうなパワーアップだな……。
そして全国にテレビ中継されているにも関わらず、ステラにプロポーズする一輝さんマジイケメンですわ……。
次なる戦いの舞台は七星剣舞祭。更なる強者が一輝達を待つ……というところで終了。
アリスもしれっと選抜メンバーの中に入っていたけど、最後までその強さはよく判らないままだったな……。実は超強キャラっぽいよな……。
選抜メンバー6人の内、半分が1年生って1年強過ぎィ!
総評
そんなわけで最弱をもって最強を打ち破るGA文庫原作『落第騎士の英雄譚』全12話でした。
大沼監督の演出が冴え渡る良作に仕上がっていましたね。原作既読組は満足の出来なのではなかろうか。
エロ方向の展開となくても全然問題無いと思えるアツさだった。
2期は十分狙えると思うけどなー。
燃:A+ 萌:A 笑:A- 総:A+
エピソードリンク
・第11話「無冠の剣王 Ⅰ」
ピクロスe4
2013年11月配信。
流石に4作目ともなると、そろそろ書くこと無くなってくるなw
問題サイズに新たに15×20が登場。これはやり応えがあって楽しい。詰むとホントに分からなくなるけども。
2問だけとはいえミクロスが復活したのが嬉しい。
セーブデータを認識し、過去の3シリーズから5問ずつ問題を引っ張ってきて、それをメガピクロスとして遊べるように。
これはシリーズファンには嬉しい処置だな。
燃:C 萌:C 笑:C 総:A+
シリーズリンク
・ピクロスe3(2013/06)
・ピクロスe5(2014/06)
※表紙画像 ピクロスe4公式サイトより引用
吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる④
『あなたが、神様でも、吸血鬼でも、あなたに会いたかったっ!』
2015年4月の新刊。約1年2週間の積み。『ドレ僕』7巻からは連続刊行。
今回の表紙は詩也が劇の衣装で、綾音さんが制服姿なんだな。普通、ヒロインには華やかな格好をさせそうなもんだけどな。
さて、今回の題材は『エロスとプシケー』。女王カレナを客演として迎えてのクリスマス公演を通して、詩也と綾音さんは想いを通わせていく……。
遂に綾音さんに正体を明かした詩也。綾音さんは恐怖に覚えながらも、それでも詩也と向き合ってくれる。
しかし、一方で雫も可愛くなってきたから困るんだよなー。
暫く新刊が出ていないことと新シリーズが始まった流れもあって、5巻で完結なんだと思っていたんだけど、次巻予告を見ると、どうにもそういう雰囲気ではない……?
次は2015年6月に新作『下読み男子と投稿女子 ~優しい空が見た、内気な海の話。』、8月に『吸血鬼』5巻、9月に『ドレ僕』8巻、11月に新シリーズ『楽園への清く正しき道程』1巻、2016年1月に2巻、5月に3巻。
燃:C 萌:A 笑:B- 総:A
シリーズリンク
・吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる③(2014/12)
・吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる⑤(2015/08)
著者リンク
・ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件 <7>(2015/03)
・下読み男子と投稿女子 ~優しい空が見た、内気な海の話。(2015/06)
ガン×ソード ep.ⅩⅩⅡ「誰がために」
「いってらっしゃい、ヴァン」
カギ爪とのデートに出かけるウェンディ。ファーストインプレッションのときと同じく、カギ爪が悪人に思えないウェンディ。
時々いるよな。上っ面の会話するだけだと特に何とも思わないのに、ちょっと突っ込んだ話になると、こいつ関わらない方が良いぞ……ってなる奴。
サテライトベースの破壊はダンの整備が出来ないだけでなく、ヴァンの生命も危険に晒すものだった。定期的にダンに乗らないといけないってのは、ちゃんと整備された状態のダンでないと駄目ということなのか。
既に倒したオリジナル7用のサテライトベースを使えば何とかなるかもしれないということで動き出す仲間達。
ただ、今のこの世界の常識では、そもそも宇宙という概念自体がピンとこないものだったという。
レイの協力も得て、宇宙へと飛び立つヴァンとダン。レイとの奇妙な友情のようなものは何だか心地良いな。
そんなレイはユキコさんとの間にフラグが立った模様。
準備シーンで女性陣が水着を服代わりに着ている描写があったけど、あれってダンの打ち上げにエネルギーを回した所為でホバーベース艦内への電力供給が滞って空調が停止して暑くなったってことなんだろーか。
ヴァンに告白するプリシラ。滅茶苦茶しどろもどろになってるなヴァン……。しかし「俺は童貞だ」って断ってるのか何なのかよく理解らんw
EDはアレンジバージョンをバックに打ち上げシーン。次が最終回みたいな終わり方したなw
そして宇宙で計画を進めていたミハエルは驚くべき何かを発見したようで……。
燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A
エピソードリンク
・ep.ⅩⅩⅠ「空に願いを 地には平和を」
・ep.ⅩⅩⅢ「みんなのうた」
2016年5月電撃文庫新刊と新作アニメ
今回は超少ないよ!ラノベは、
・ストライク・ザ・ブラッド15 真祖大戦
の計1冊。GA文庫発売ワンチャンあるかと思ったけど気のせいだったわ。
電撃文庫では『魔法科高校の劣等生』の映画が原作者書き下ろしのオリジナルストーリーになるそうで。
お兄様が伝説になるって話だけど、既にさすおに臭が尋常じゃないw
『エロマンガ先生』のアニメはアニプレックスとA-1 Pictures。かんざきひろさんもスタッフとして参戦ということで、ほぼほぼ『俺妹』と同じ布陣と思って良いのかな。
『ストライク・ザ・ブラッド』の発表は何かと思えば、OVA新シリーズ製作決定というものでした。お、おお……。
新作『学園陰陽師』のイラスト担当は鵜飼沙樹さん。あれ、『ブラックブレット』どうなった……。もう長いこと新刊出てなくないか……。
電撃文庫MAGAZINEでは50号突破記念ということで、電撃文庫リザレクションシリーズなる企画が始動。
電撃の既存シリーズの世界観で、別作家がスピンオフを書くみたいなことらしい。『ガンゲイル・オンライン』のヒットに味を占めたなw
まぁ、企画自体は良いんだけど、その一発目が渡瀬草一郎さん×『SAO』って、おま……。オリジナル新作書いてくださいよぉぉぉぉおおおおお!!
『ガンダムビルドファイターズ トライ』の新作アニメが8月にテレビで放送されるそうな。当初、OVAと発表されていたものがこれに当たるそうで、OVAは流石に手を出せないなーと思っていたので嬉しい。
合わせてキットもいくつか出るようなので楽しみですね。ギャンベースのギャンスロットとかまぢ。
仮面ライダーアマゾンズ Episode7「GAME OF THE BUTCHERS」
「そんなに甘ちゃんで━━出来るかって」
のうりん <12>
「ねえねえ。あたしは巨乳と貧乳のどっちになるんやろーか?」
「みのぽよはただのデブよ」
2016年3月の新刊。約1ヶ月3週間半の積み。半年振りの新刊。『りゅうおうのおしごと!』2巻からは隔月刊行。
表紙は林檎と農。あれっ、農って今回でまだ2回目なのか。