角川文庫

クジラの彼 (角川文庫)
著:有川 浩 表紙イラスト:徒花 スクモ

「だから保育園のレジャーで娘の身元が判明しないほどのどんな大惨事に陥る気だよ!?」

L・O・V・E!

最近好きなフレーズだから、また使うけど、俺のテンションがプリキュア・ラブリンクでござる<気持ち悪い

角川文庫2010年6月刊行物。約2年半週間の積み。『角川文庫版 塩の街』からは5ヶ月振り。

野生時代で連載されていたシリーズをまとめた短編集。自衛隊3部作で扱われていた自衛隊員の恋愛要素を濃縮させたダダ甘イチャラブ構成だ!
中には『空の中』『海の底』の登場人物のエピソードも。

『クジラの彼』

『海の底』のイケメンコンビ片割れ、冬原のお話。流石に、ラブコメでいこうとしているところにSF要素を突っ込むわけにはいかないので、レガリスのことは、ぼやかされている。

本編で、ちょろっと存在が示唆されていた冬原の奥さんとの馴れ初めのお話。 キャー、冬原さんカッコイー!

『ロールアウト』

ウ〇コの話だと思ったら、最終的に甘酸っぱいラブコメだったよ!凄いや、有川浩先生!

『国防レンアイ』

最近、流行りの女王様系ヒロインか?そうなんだな!?
冷静に考えたら、流行りでも何でもないか<どうでも良い

8年も我慢するとかメンタル頑強だな。

『有能な彼女』

『海の底』より、夏木さんと望の歳の差カップルのその後編。何だコイツ等、イチャイチャし過ぎだろ……けしからん。

望さん、メンタルが頑強になったのか、元から地はこんな感じだったのか……。言葉尻をネチネチ捕まえるのは堪忍だな。

『脱柵エレジー』

自衛隊員の恋愛事情が厳し過ぎて、全俺が泣いた。ってか、一般人の相手側が身も蓋も無くてお腹痛くなるぜ……。

『ファイターパイロットの君』

『空の中』の主役カップル大人側編。今回の短編集の中で、一番コメディが利いてるエピソードだと思う。
時々、ノリが漫才みたいになって楽しいな、この2人。末永くお幸せに。

まとめ

そんなわけで、有川さんの本領発揮と言わざるを得ない珠玉の短編集でした。自衛隊要素が無いイチャラブ短編集とか出しても良いのよ。

次は2011年4月に『図書館戦争 図書館戦争シリーズ①』と、その2巻『図書館内乱』、5月に3巻『図書館危機』、6月に4巻『図書館革命』、7月に5巻『別冊 図書館戦争Ⅰ』8月に6巻『別冊 図書館戦争Ⅱ』、2012年6月に『文庫版 ラブコメ今昔』、2013年4月に『文庫版 県庁おもてなし課』。

燃:C 萌:A+ 笑:A- 総:A+

シリーズリンク
角川文庫版 塩の街(2011/01)
文庫版 ラブコメ今昔(2012/06)

著者リンク
図書館戦争 図書館戦争シリーズ①(2011/04)

角川文庫

塩の街 (角川文庫)
著:有川 浩 イラスト:白猫

何とかなるのどうかは分からない。だが、少なくとも自分が手を伸ばす自由はある。手は動くのだ。自分が伸ばそうとさえ思えば。
たとえ、それが届かなくても。

━━━━━━恋は恋だ。

角川文庫2010年1月刊行物。約1年11ヶ月1週間の積み。『文庫版 海の底』からは9ヶ月振り。

元は電撃文庫から刊行された有川さんのデビュー作。その後、『空の中』『海の底』に続いて、雑誌掲載短編を収録したハードカバー版が発売。またまた、その後、空海が角川へ文庫落ちしたため、これも続いて文庫化という流れ。ややこしいわ!
感想を何とリンクさせれば良いか悩む……。
電撃文庫版は持ってます。

さて、突如宇宙より飛来した塩の塊こと結晶。見ることで塩化してしまう性質を持つ結晶により人類は壊滅的な打撃を被ることに。
そんな中、とある高校生の少女、真奈と自衛隊の戦闘機乗り秋庭は出会う。2人の恋はやがて世界を救う鍵となっていって……というお話。
本編の後には、アフターストーリーも含む番外編が4本収録されている。

ライトSF的なストーリーがメインかと思いきや、全編通してLOVE寄せがメインなワナ。塩害はあくまでも舞台装置でしかないといった印象。
年の差カップルとか、俺の大好物じゃないですかー!やだー!

クライマックスには、まさかの挿絵が。憶えてないけど、電撃文庫版のときから、ずっとあるらしい。
あれ、記憶違いかもしれないけど、秋庭が出撃したときに複座に座っていたモブが一瞬で塩化するシーンなかったっけ?カットされてるのか?
ちょろっと調べたら、どうもハードカバーになったときに大幅改稿されているとか何とか。

巻末には初代担当のコメントが掲載されている。この人が『空の中』をハードカバーで出したのか。

次は2010年6月に『文庫版 クジラの彼』、2011年4月に『図書館戦争 図書館戦争シリーズ①』と、その2巻『図書館内乱』、5月に3巻『図書館危機』、6月に4巻『図書館革命』、7月に5巻『別冊 図書館戦争Ⅰ』8月に6巻『別冊 図書館戦争Ⅱ』、2012年6月に『文庫版 ラブコメ今昔』、2013年4月に『文庫版 県庁おもてなし課』。

燃:C 萌:A 笑:C+ 総:A

コミカライズリンク
塩の街 -自衛隊三部作シリーズ- 1巻(2022/04)

シリーズリンク
文庫版 海の底(2009/04)
文庫版 クジラの彼(2010/06)

角川文庫

海の底 (角川文庫)
著:有川 浩

「お前の泣いてるとこばっか当たってる気がするぞ、俺は。たまには笑え」
「……笑ってるときだってあるじゃないですか。夏木さんの前なら」

角川文庫2009年4月刊行物。約1年8ヶ月4週間半の積み。
電撃ハードカバーで刊行されていたものの文庫落ち。オリジナルも図書館で借りて読んでます。
思っていたよりも内容を憶えていた自分にビックリした(ぉ

4月、桜祭りで開放された米軍横須賀基地。巨大な赤い甲殻類の大群が出現し、次々に人々を食べ始めた。
自衛官は救出した子供達と潜水艦へ立てこもるが、彼等は何故か歪んでいて……というお話。
陸→空ときて、今回は勿論、海です。

『空の中』に比べて、登場する不思議要素が現実的というか、リアルに脅威で、かつグロいので、結構えげつない展開に。
フェイクに対しては、突っ込んだ飛行機が丸ごと爆発するから凄惨さは、さほど無かったけど、今回の怪物レガリスが人を捕食するシーンは怖いよな。

メインになるのは、潜水艦の中に立てこもることになった自衛官と桜祭りに来ていた子供達。
環境によって歪んでしまった子供達と若い自衛官の交流がハートフルだったりラブコメだったりで。

いやぁ、夏木と冬原がカッコメン過ぎて濡れるよね。
夏木と望のラブコメ具合が、これまた甘酸っぱくてなぁ。そりゃカッコメンのお兄さんに頭ぐしゃぐしゃされたら胸キュンしてまうわー。

巻末には、電撃文庫MAGAZINEに掲載された短編『前夜祭』も収録。こういう形で未収録エピソードを拾ってくれるのは嬉しい。

次は2010年1月に『角川文庫版 塩の街』、6月に『文庫版 クジラの彼』、2011年4月に『図書館戦争 図書館戦争シリーズ①』と、その2巻『図書館内乱』、5月に3巻『図書館危機』、6月に4巻『図書館革命』、7月に5巻『別冊 図書館戦争Ⅰ』8月に6巻『別冊 図書館戦争Ⅱ』、2012年6月に『文庫版 ラブコメ今昔』、2013年4月に『文庫版 県庁おもてなし課』。

燃:B+ 萌:A 笑:B 総:A+

シリーズリンク
文庫版 空の中(2008/06)
角川文庫版 塩の街(2010/01)

アニメ,ゲーム,コミカライズ,ファミ通文庫,新潮文庫,角川スニーカー文庫,角川文庫,講談社ラノベ文庫,雑記

ホントは土曜日に行こうと思ってたんだけど、ニュースになるくらい天気が酷くなりそうで、かと言って次の週にするのもなーと。だって、新刊早く読みたいじゃない。ラノベは、

・バカとテストと召喚獣 <11>(通常版)
・ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件 <3>
・魔女の絶対道徳 <2>
・レンタルマギカ 未来の魔法使い
・薔薇のマリア 18.光の中できみが笑う今は遠くて
・彼女がフラグをおられたら こんな風にみんなと学園祭の話をしたの、初めてだな

の計6冊。
ファミ通文庫は、何だか帯がゴワゴワするなーと思ったら、帯が展開出来る……だと……?
15周年ということで、オリジナルフィギュア“ふぁみ☆ぷち”を応募者全員プレゼント。
応募券が揃ったら応募しようかと思うけど、何で『ヒカルが地球にいたころ……』からは葵じゃなくて式部さんなんだろう……。

4月発売の『四百二十連敗ガール』特装版は、やっぱりドラマCD付か。
『B.A.D.』はPVなんて作ってもらったのね。ゲームのOPみたいになってた。

スニーカーでは、『俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している』がアニメ化か。さて、吉と出るか凶と出るか……。

『クロス×レガリア』はファミ通コミッククリアでコミカライズ決定。え、これこそ少年エースでやるべきなんじゃ……。

講談社ラノベ文庫では、『彼女がフラグをおられたら』のアニメはフッズエンタテインメント制作だそうで。え、どこそれ……?『聖痕のクェイサー』とか作ったとこか。

懐かしの新井輝さんがスニーカーに『ハルヒ』を題材としたラノベで登場するらしいね。
ボーダーは、

・十二国記 風の万里 黎明の空(上)
・十二国記 風の万里 黎明の空(下)

の計2冊。
一般は、

・文庫版 県庁おもてなし課

の計1冊。
コミカライズは、

・ポケットモンスターSPECIAL <44>
・ロウきゅーぶ! <5>
・ココロコネクト <4>
・図書館戦争 LOVE&WAR <11>

の計4冊。

角川文庫

空の中 (角川文庫)
著:有川 浩

「俺は光稀さんが好きだけど光稀さんはどうなの」
「……どうしてそういう……」
「分かってることを何でわざわざ訊くんだ貴様はっ!」

角川文庫2008年6月刊行物。約1年7ヶ月2週間の積み。俺の中に有川さんブームが来たときにブリっと購入して、そのまま放ったらかしにしていました。
電撃ハードカバーで刊行されていたものの文庫落ち、有川さんの角川文庫初登場作品か。
オリジナルも図書館で借りて読んでます。

ちなみに、ハードカバーの段階でボーダー扱いだったので、一般レーベルに文庫落ちしたことで一般扱いになります。

さて、人類が遭遇した未知の生命体。通称、白鯨。様々な思惑の中、白鯨に翻弄されていく子供達と大人達を描く。群像劇というにはスポットの当たる人物が少ないか。

最初は、子供編と大人編が並行して進行し、中盤を過ぎた辺りで合流していく流れが好き。
有川さんは、単に主人公の年齢規定に引っ掛かるから、子供パートを作ったみたいなことを言ってるが。

探り探りで白鯨とのコミュニケーションを成立させていく展開が楽しいのもさることながら、武田光稀さんのツンツンっぷりがね。頭ポンポンでフラグが立つのはチョロチョロしいな!

巻末には、宮じいにスポットを当てた書き下ろし短編『仁淀の神様』を収録。本編の後日談だけど、出番の無かった高巳と光稀さんェ……。

解説は新井素子さん。この人の『文庫版 ハッピー・バースディ』の解説を有川さんが書いてたよな。秘技・解説返しか。

次は2009年4月に『文庫版 海の底』、2010年1月に『角川文庫版 塩の街』、6月に『文庫版 クジラの彼』、2011年4月に『図書館戦争 図書館戦争シリーズ①』と、その2巻『図書館内乱』、5月に3巻『図書館危機』、6月に4巻『図書館革命』、7月に5巻『別冊 図書館戦争Ⅰ』8月に6巻『別冊 図書館戦争Ⅱ』、2012年6月に『文庫版 ラブコメ今昔』、2013年4月に『文庫版 県庁おもてなし課』。

燃:C 萌:A- 笑:B- 総:A

シリーズリンク
文庫版 海の底(2009/04)

著者リンク
レインツリーの国(ハードカバー、2006/09)
三匹のおっさん(ハードカバー、2009/03)
シアター!(メディアワークス文庫、2009/12)
文庫版 阪急電車(幻冬舎文庫、2010/08)
文庫版 フリーター、家を買う。(幻冬舎文庫、2012/08)
文庫版 植物図鑑(幻冬舎文庫、2013/01)
文庫版 キャロリング(幻冬舎文庫、2017/12)
文庫版 明日の子供たち(幻冬舎文庫、2018/04)
文庫版 アンマーとぼくら(講談社文庫、2020/08)
文庫版 イマジン?(幻冬舎文庫、2022/08)
文庫版 みとりねこ(講談社文庫、2024/04)

映画,角川文庫

嗤う伊右衛門 [DVD]

「恨めしも愛しも同じく人から生ずる思い。岩よ、存分に俺を恨め……!」

2012年の10月頃にケーブルテレビで放送していたので視聴。まぁ、これも数ヶ月寝かせていたわけですが。
京極さんの原作を読んだ以上、視ておこうというわけで。あまり気は進まなかったのだが。

今、感想を書くために基本情報を調べて初めて知ったんだけど、こんなクッソ寒いサブタイが付いてたの!?
内容と合ってるか?ってか、時代劇に英語のサブタイて、おま……。いや、最近、そういうの多いっぽいけどさ。

超ザックリまとめると、コミュ障とシスコンと悪党が破滅する話だよな。
尺が2時間くらいあるんだけど、話が動き出すまでに時間がかかってダレてる感があるよなぁ。

PG-12指定とか、( ´_ゝ`)フーンと思いながら見てたんだけど、この指定って結構やりたい放題出来んのな。
ベッドシーンとか、おっぱいモロ出しとか普通に出て来てビックリしたわ。家族の前で見てたんだぞ。どうしてくれる。

グロ方面も結構アクセルでなぁ。顔面の皮膚を剥ぐシーンがショッキング過ぎる。
絶望へと突き進んでいく展開に入ってからは面白いんだよな。救いが無さ過ぎて。

ラストシーンでカメラが引いていって、最終的に現代になる演出意図が理解らない。何が言いたいんだ。
金かかる手法の割に最後の最後で疑問点を残して終了するというアレなオチ。

まぁ、普段実写を見ないから、エログロな映像を見るだけで結構新鮮な気分を味わったりもするのですが。

燃:C 萌:C 笑:C 総:A-

原作リンク
嗤う伊右衛門

角川文庫

彩雲国物語 一、はじまりの風は紅く (角川文庫)
著:雪乃 紗衣

(あーもう思いっきり麺生地とか棒でぶっ叩いて俎板に叩きつけたいっっっ!!)

角川文庫2011年10月の新刊。約11ヶ月1週間半の積み。
角川ビーンズ文庫の超人気シリーズが満を持して、角川文庫に登場。最初は買うつもりなかったんだけど、冷静に考えたら、あれ、あんな素晴らしいラストを迎えた作品が角川文庫に移籍してきたのに買わないとか失礼じゃね?と思い直し購入。
そんなことしてるから積み本が増える一方なんだよバーカバーカ!

勿論、イラストは全面カット。昔、角川夏の100冊のラインナップとして角川文庫から出たときは表紙イラスト残ってたのになぁ。
角川文庫に当たって、巻数表示がなされるようになりました。短編集のとき、どーすんだろな。
200ページちょいしかないため、角川文庫になると物凄く薄いw

さて、ぐうたらで何もしない王に活を入れるため、後宮へと召喚された主人公、秀麗さん。
彼女が出会った彩雲国王、劉輝は複雑な思いを抱えながら玉座についていて……というお話で。

既に、この頃から鬱要素の片鱗はあったんだよなぁ。当時はストーリーを盛り上げるための背景程度にしか思ってなかったけど、これがどんどん本編に溢れ出て来るという。
にしても秀麗さん、この頃から罪作りなお人やでぇ……。

俺は全く気付かなかったのだが、後付けされた設定が文章にフィードバックされている部分があるらしい。
後書きは全面カットです。

いやしかし、角川文庫化!つまりメディアミックスフラグ!これで勝つる!そう思っていた時期が俺にもありました。ビタイチそんな気配無ぇな。
『少年陰陽師』も角川文庫化したけど、一切動き無いしなぁ。

次は2011年11月に二巻『黄金の約束』、12月に三巻『花は紫宮に咲く』。

燃:B- 萌:B+ 笑:B+ 総:A

シリーズリンク
彩雲国物語 二、黄金の約束(2011/11)

アニメ,スニーカー・ミステリ倶楽部,角川文庫

「寒くなってきたな」
「いえ、もう春です」

雛って完全にピヨピヨの方だと思ってたわー。
って、え、もう最終回?まだ22回しかやってねーじゃん!

ちーちゃんから欠員が出たので、生きびなの行列に傘持ちとして参加することを頼まれた奉太郎。
いつもとは違う雰囲気のちーちゃんに奉太郎はDOKIDOKIがアレでナニなのであった。
完全にLOVEい気配じゃないですかー!やだー!

短編集からのエピソードということで、一応、謎があるのだが、物凄いとってつけた感があるというか、謎は完全にオマケ扱いというか。

にしても地味な終わり方だなぁ。で、こういうときに限って、通常ED

何でやねん!!

構成、ド下手糞か!!

総評

ってなわけで、優しいだけでも痛いだけでもない青春ミステリ『氷菓』全22話、これにてふわっと終了。
何といっても、ちーちゃんの可愛さ。

まぁ、それはともかく、動きの少ない作品を上手いこと映像化したなぁと思う。
カットの割り方とか、状況説明の演出とか。

惜しいのは、主題歌カットをやたらとやっていたことだよな。主題歌未使用って手法は、ごくたまに重要回とかでやるから意味があるのであって、尺の調整で流したり流さなかったりするものでは決してないと思うのだが。

というか、後期EDは凄く好きなので毎回流してほしかった。いや、最終回でだけは使わないでほしかったのだが。

この勢いで小市民シリーズもアニメ化すれば良いのに。小山内さんきゃわわ!ってなること間違い無しだと思うんだ。

燃:C 萌:A 笑:B 総:A

エピソードリンク
第21話「手作りチョコレート事件」

アニメ,スニーカー・ミステリ倶楽部,角川文庫

「僕は摩耶花に拘っても良いのかな」

タイトル通り、バレンタインのエピソード。何故、OPカットしたし。尺調整下手くそか!
里志と摩耶花の一筋縄ではいかない関係性の話。

奉太郎と里志がゲーセンで『バーチャロン』やってたけど、何か関係あるのん?ってか、懐かしいな……。

家の決まりで、ちーちゃんは親しい間柄の人にはチョコをあげないらしい。でも、それをわざわざ奉太郎に説明するちーちゃんが可愛過ぎて爆発した。

謎を解いた奉太郎が里志を問い詰めるシーンは良い具合に青春という感じで。
摩耶花には幸せになってほしいもんですね……。

燃:C 萌:A+ 笑:B 総:A+

エピソードリンク
第20話「あきましておめでとう」
最終話「遠まわりする雛」

アニメ,スニーカー・ミステリ倶楽部,角川文庫

「見せびらかしに来ました♪」

ちーちゃんかわえぇぇええええええええええええ!!

さて、今回も短編エピソード。元日、ちーちゃんと初詣に向かった奉太郎はちょっとしたハプニングに遭うことに。
着物姿のちーちゃん可愛いな、おい!というか、『クドリャフカ』辺りから、妙にラブコメ空気が漂ってないか?

そんなちーちゃんと密室に閉じ込められちゃうとかDOKIDOKI過ぎるな!
長編エピソードよりラブコメ風味の1話完結型超ライトミステリの方が面白くなる気がしてきた。

燃:C 萌:A+ 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第19話「心あたりのある者は」
第21話「手作りチョコレート事件」