角川文庫

冥談 (角川文庫)

著:京極 夏彦

「こういうのを死んでいると云うのだろう」

2013年12月の新刊。約3年2ヶ月1週間の積み。『幽談』と同時発売。
こちらもMF文庫ダ・ヴィンチで出てると思い込んでいたが、『幽談』の方だけらしい。一般文庫業界はよく理解らんな……。

『幽談』の表紙が手だったのに対し、こちらは足。これがまたすっごく不気味なんだよなぁ。少しだけ開いた戸の向こう側に見えているという構図が素晴らしく不安感を掻き立てやがる。

タイトルで収録する短編の雰囲気を分けているのではないかと思っていたが、別段そんなことはなかったんだぜ。
相も変わらず現実なんだかそうでないんだか、よく理解らない不気味な短編のオンパレード。

中盤までは露骨に不気味な存在が出て来る短編が多い印象だが、後ろへ進むにつれて得体の知れなさが益々強まっていく。

このシリーズって、京極さんの他のシリーズと繋がっていたりするんだろうか。たまに固有名詞が出て来るから、しれっと繋がっていそうな気もするんだが。

次は2014年8月に『文庫版 数えずの井戸』、2015年11月に『眩談』、2016年1月に『旧談』。小説のみのスケジュール。

燃:C 萌:C 笑:C 総:A

シリーズリンク
角川文庫版 幽談(2013/12)
文庫版 眩談(2015/11)

著者リンク
角川文庫版 数えずの井戸(2014/08)

冥談 (角川文庫)
冥談 (角川文庫) 京極 夏彦

KADOKAWA/メディアファクトリー 2013-12-25
売り上げランキング : 248752

Amazonで詳しく見るby G-Tools

幽談 (角川文庫) 眩談 (角川文庫) 旧談 (角川文庫) 数えずの井戸 (角川文庫) 鬼談 (幽BOOKS) 西巷説百物語 (角川文庫) オジいサン (中公文庫) 書楼弔堂 破暁 文庫版 書楼弔堂 破暁 (集英社文庫) 文庫版 死ねばいいのに (講談社文庫)

スポンサーリンク



角川文庫

幽談 (角川文庫)

著:京極 夏彦

「何だか、生きているんだか死んでいるんだか判らないようになってしまったようだ」

角川文庫2013年12月の新刊。約3年1ヶ月の積み。『文庫版 豆腐小僧双六道中おやすみ』からは5ヶ月振り。
これはMF文庫ダ・ヴィンチで一度文庫落ちしたものの再文庫化。二次文庫化と言うらしい。

表紙の時点で不気味さがクライマックスなんだけど、本シリーズは得体の知れない奇妙な物語を集めた短編集。
各エピソード毎の繋がりは一切無く、ただただ不気味なストーリーが語られていく。

『世にも奇妙な物語』みたいな雰囲気とでも言おうか。あれよりも数倍、得体の知れなさが強いが。
ラストで闇に呑み込まれてしまうみたいな展開だったら納得するんだけど、ただただ不気味なまま終わるのが良い意味で気持ち悪い。何だ、良い意味で気持ち悪いってw

ほんのちょっとだけコメディ寄りな短編もあるにはあるが、とにかく手を変え品を変え、ぞわっとする話ばかりが続くんだよなぁ。

次は同時発売の『角川文庫版 冥談』、2014年8月に『文庫版 数えずの井戸』、2015年11月に『眩談』、2016年1月に『旧談』。小説のみのスケジュールです。

燃:C 萌:C 笑:B- 総:A

シリーズリンク
文庫版 冥談(2013/12)

著者リンク
文庫版 嗤う伊右衛門(角川文庫、2001/11)
文庫版 巷説百物語(角川文庫、2003/06)
文庫版 邪魅の雫(2009/06)
文庫版 豆腐小僧双六道中ふりだし(角川文庫、2010/10)
分冊文庫版 ルー=ガルー 忌避すべき狼(上)(2011/09)

厭な小説 文庫版(祥伝社文庫、2012/09)
文庫版 豆腐小僧双六道中おやすみ(2013/07)

文庫版 虚言少年(集英社文庫、2014/09)
文庫版 オジいサン(中公文庫、2015/02)
文庫版 書楼弔堂 破暁(集英社文庫、2016/12)
文庫版 虚実妖怪百物語 序/破/急(角川文庫、2018/12)
文庫版 ヒトでなし 金剛界の章(新潮文庫、2019/02)

幽談 (角川文庫)
幽談 (角川文庫) 京極 夏彦

KADOKAWA/メディアファクトリー 2013-12-25
売り上げランキング : 247634

Amazonで詳しく見るby G-Tools

冥談 (角川文庫) 眩談 (角川文庫) 旧談 (角川文庫) 数えずの井戸 (角川文庫) 文庫版 書楼弔堂 破暁 (集英社文庫) 鬼談 (幽BOOKS) 書楼弔堂 破暁 オジいサン (中公文庫) 文庫版 死ねばいいのに (講談社文庫) 西巷説百物語 (角川文庫)

スポンサーリンク



HJ文庫,コミカライズ,ヒーロー文庫,漫画,角川スニーカー文庫,角川ビーンズ文庫,角川文庫,講談社キャラクター文庫,講談社ラノベ文庫,雑記

色々買ってきました。ラノベは、

・小説 仮面ライダー鎧武
・魔王サスペンス劇場 土けむりダンジョン、美人勇者殺し
・ビーンズ文庫版 彩雲国秘抄 骸骨を乞う 下
・戦うパン屋と機械じかけの看板娘 <4>
・命がけのゲームに巻き込まれたので嫌いな奴をノリノリで片っ端から殺してやることにした <2>
・銃皇無尽のファフニールⅩⅠ プリズマティック・ガーデン

の計6冊。

スニーカー文庫では『魔装学園H×H』の製作がプロダクションアイムズに決定。『新妹魔王の契約者』を作ったとこじゃねーかw

ヒーロー文庫では『ナイツ&マジック』がヤングガンガンでコミカライズ決定。遂にヒーロー文庫初のアニメ化作品が誕生するのだろうか……。

ボーダーは、

・角川文庫版 ビーンズ文庫版 彩雲国秘抄 骸骨を乞う 上
・角川文庫版 ビーンズ文庫版 彩雲国秘抄 骸骨を乞う 下

の計2冊。
角川文庫版だけの書き下ろし95ページとかふざけてんのかwwwwww
ふと面陳されてるのを見たら、帯にバーン!って書いてあって、んほぉぉあああぉぁあおぉおおお!!??ってなって買っちまったぜ……。

コミカライズは、

・甘城ブリリアントパーク #05

の計1冊。

漫画は、

・トクサツガガガ <6>

の計1冊。

HJ文庫,アニメ,オーバーラップ文庫,コミカライズ,ダッシュエックス文庫,ファミ通文庫,富士見ファンタジア文庫,幻冬舎文庫,絵本,角川スニーカー文庫

色々買ってきました。ラノベは、

・はてな☆イリュージョン <4>
・神器繰刻のアイオーン
・楽園への清く正しき道程 0番目は北国産のツンドラ王妃?
・新妹魔王の契約者Ⅸ
・戦うパン屋と機械じかけの看板娘 <3>
・おジャ魔女どれみ19 ドラマCD付き限定版
・アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者 <14>
・学年トップのお嬢様が1年で偏差値を40下げてギャルになっていた話

の計8冊。

ファミ通文庫は、もしかして最近、戦記ものに力入れてたりするの?刊行点数が増えてる気がするんだけど。

一般は、

・文庫版 眩談
・文庫版 ストーリー・セラー

の計2冊。

コミカライズは、

・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 <1>
・仮面ライダークウガ <03>
・ロウきゅーぶ! <10>

の計3冊。

絵本は、

・おジャ魔女どれみ おはなしえほん さいこうのおくりもの♪

の計1冊。


どうやらBGBの後輩達が、ラノベを読まなかったりニチアサを視なかったりブログを更新しなかったりしたら死ぬ俺のことを怖がっているらしい。おかしいなぁ、普通のことやなのになぁ。

アニメ,角川文庫

「人間は頭の中に蝶を飼ってるんだ」

小説投稿サイトE★エブリスタに投稿された後、角川文庫より刊行されているキャラクター文芸がアニメ化。

以前から年上のお姉さんヒロインオーラが漂っていたので気にはなっていたんだけど、ラノベレーベルでないところから出ている本まで、そんな感度で買うと収集がつかなくなるので見送ってたんだよな。
そんなわけで取り敢えずどんなものか視てみようと。
製作会社はトロイカという新しいところか。

OPカットで本編開始。
舞台は北海道。高校生である主人公、館脇正太郎は骨を愛する変わり者の美女、九条櫻子さんに振り回される形で様々な事件に関わっていく……というお話。

淡々とした展開になりがちな謎解きシーンを幻想的な光景を挟むことで、上手い具合に映像として惹き込まれるものに仕上げてる感じ。このクオリティが今後も維持出来るのか分からんけど。

櫻子さんは確かに年上のお姉さんヒロインなんだけど、俺のセンサーが反応するタイプのキャラではなかったですね。喋り方が男口調なところが主に反応しない理由だと思われる。
拾った人骨を警察に渡したくないと駄々をこねる様子は可愛かったけどなぁ。

ED代わりにOPを流して終了。黒背景だったのでOP映像は次回へお預けの様子。
そんな感じで、また新たなキャラクター文芸のアニメがスタートです。個人的には視聴継続するほどではないかなぁ。
いや、時間があれば視続けても良いんだけども、いかんせん秋アニメの本数が多過ぎるんだよな……。

燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A

角川文庫

県庁おもてなし課 (角川文庫)
著:有川 浩 イラスト:ウチダ ヒロコ

あなたが納得するかどうか知らない。ただ俺たちは、誰がいてもいなくても自分たちの全力で踊るだけだ。
それがどんなに無様でも、滑稽でも。でたらめに、がむしゃらに。
だからあんたはそこで見ていろ。踊れと突きつけたあんたは見届けろ。

角川文庫2013年4月の新刊。約2年5ヶ月1週間の積み。『文庫版 ラブコメ今昔』からは10ヶ月振り。

各地方紙で連載されていた新聞小説。舞台は高知県県庁にあるおもてなし課、観光立県を目指す職員達とそれを取り巻く人々の奮闘を描く。
元々、有川さんの体験をベースに組み立てられているらしいので何割かはノンフィクション的要素を含んでいる。

ザ・お役所仕事で遅々として進まないプロジェクトが少しずつ改善されて前を向いていく過程が面白い。
その中で進行する2つの恋の物語。最初に主人公とヒロインを出して、こいつ等でLOVE寄せするよ?いいね?と思わせておいて、もう1組カップル出してくるとかズルいw

やっぱりラブコメがガチのメインじゃなくて、別にストーリーの軸がはっきりとあった上でLOVE寄せしていた方が面白いな、有川さんの場合。

惜しいのは最後の盛り上がりが弱いかなぁというところ。新聞連載という形式上、仕方ないことなのかなぁ。
もうちょっと最後に大きなインパクトがあると良かったんだけど。

結局アレだよな。クソな上層部って新しいことをしろだの何だの言うけど、必要なリソースやリスクはとことんケチるから下が何にも出来なくなるんだよな。
あー早く俺も出世して非効率化の推進してたらお金貰える立場になりたーい。

次は2015年9月に『角川文庫版 レインツリーの国』。

燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A

著者リンク
レインツリーの国(ハードカバー、2006/09)
文庫版 空の中(角川文庫、2008/06)
三匹のおっさん(ハードカバー、2009/03)
シアター!(メディアワークス文庫、2009/12)
文庫版 阪急電車(幻冬舎文庫、2010/08)
文庫版 ラブコメ今昔(角川文庫、2012/06)
文庫版 フリーター、家を買う。(幻冬舎文庫、2012/08)
文庫版 植物図鑑(幻冬舎文庫、2013/01)
新潮文庫版 キケン(新潮文庫、2013/06)
新潮文庫版 ヒア・カムズ・ザ・サン(新潮文庫、2013/09)
文庫版 ストーリー・セラー(幻冬舎文庫、2015/12)
文庫版 空飛ぶ広報室(幻冬舎文庫、2016/04)
文庫版 旅猫リポート(講談社文庫、2017/02)
文庫版 キャロリング(幻冬舎文庫、2017/12)
文庫版 明日の子供たち(幻冬舎文庫、2018/04)
文庫版 アンマーとぼくら(講談社文庫、2020/08)
文庫版 イマジン?(幻冬舎文庫、2022/08)
文庫版 みとりねこ(講談社文庫、2024/04)

角川文庫

文庫版 豆腐小僧双六道中おやすみ (角川文庫)
著:京極 夏彦

「オケツに入らずんば疣痔を得ずです」

2013年7月の新刊。約2年1ヶ月の積み。2年9ヶ月の積み。『文庫版 西巷説百物語』からは4ヶ月振り。

さて、今回は甲州の裏街道を行く珍妙な二人組を意味も無く追いかける内に騒動に巻き込まれる豆腐小僧達を描く長編構成となっている。

うーん、この内容的に一気に長ページ読みたい話じゃないんだよなぁ。多分、30~50ページずつくらい読むなら苦も無く読めるんだろうけども。
ちまちま薀蓄を読みたい感じ。

それに散々埋蔵金を巡って騒動が起きた挙げ句、肝心の埋蔵金の行方は定まらないまま終わるという。
どうにもまだ続くっぽいんだけど……?うーん、仮に続きが出たとして買うべきかどうか……。

ところで、いつの間にか『豆腐小僧その他』の共通フォーマット表紙版が出てて、何……だと……?ってなってる。

次は2013年12月に『角川文庫版 幽談』『角川文庫版 冥談』、2014年8月に『文庫版 数えずの井戸』。
ちなみに、このスケジュール小説以外は書いてません。

燃:C 萌:C 笑:B+ 総:B+

シリーズリンク
文庫版 豆腐小僧双六道中ふりだし(2010/10)

著者リンク
・文庫版 西巷説百物語(2013/03)
角川文庫版 幽談(2013/12)

角川文庫

巷説百物語 (角川文庫)
著:京極 夏彦

「この世にゃァ、神も仏もねえけれど、恨みが募ればあやかしも生く。涙が凝れば物の怪も生く。くれぐれも、用心された方が宜しいですぜ━━」

角川文庫2003年6月刊行物。約3年2ヶ月2週間の積み。『文庫版 嗤う伊右衛門』からは1年7ヶ月振り。
今は亡き丸山書店のポイントを消化するために買いました。ってか俺、読んでる間、中古で買ったと思い込んでたわ……。
百鬼夜行シリーズが面白いので、当然こちらも面白いだろうと。

表紙のフォーマットが百鬼夜行シリーズと揃えてあるのが嬉しいところ。世界観は繋がっているらしいんだけど、現代寄りのシリーズとどう繋がってるのか全然理解らんw
江戸怪談シリーズと繋がっているのは判ったけども。

さて、時代は江戸の頃。人の心の闇より生まれる謎や事件をあやかしの仕業に見立てて解決する自称小悪党達の活躍を描く連作短編集。
百鬼夜行シリーズが妖怪として現れた謎を真実に分解して解決するのに対し、こちらは見えている答えを再構成して妖怪に仕立て上げて解決を図るという真逆のプロセスを辿るのが面白い。
群像劇っぽい構成は短編集になっても変わらずなんだな。

百鬼夜行シリーズはやりきれない結末を迎えることが多い印象があるけど、こちらは最終的には悪党が成敗されるような終わり方をするので、そういう意味では痛快かもしれん。いや、終わってから実は悪党だったんですよって判ったりするから、痛快というほどではないか。後味が悪くないというだけで。

時代が時代だけに、どのエピソードも導入は読み難いんだけど、一度話が動き出すとサクサク読めてしまうな。

次は2005年2月に『文庫版 続巷説百物語』、2007年4月に『文庫版 後巷説百物語』、2008年6月に『文庫版 覘き小平次』、2009年12月に『文庫版 前巷説百物語』、2010年10月に『文庫版 豆腐小僧双六道中ふりだし』、2011年4月に『豆腐小僧その他』、2013年3月に『西巷説百物語』、7月に『文庫版 豆腐小僧双六道中おやすみ』、12月に『角川文庫版 幽談』『角川文庫版 冥談』、2014年8月に『文庫版 数えずの井戸』
ちなみに、このスケジュール小説以外は書いてません。

燃:B 萌:C 笑:C 総:A+

アニメリンク
巷説百物語 第一話「小豆洗い」

著者リンク
文庫版 嗤う伊右衛門(角川文庫、2001/11)
文庫版 豆腐小僧双六道中ふりだし(角川文庫、2010/10)
分冊文庫版 ルー=ガルー 忌避すべき狼(上)(講談社文庫、2011/09)

厭な小説 文庫版(祥伝社文庫、2012/09)
文庫版 死ねばいいのに(講談社文庫、2012/11)
角川文庫版 幽談(角川文庫、2013/12)
文庫版 虚言少年(集英社文庫、2014/09)
文庫版 オジいサン(中公文庫、2015/02)
文庫版 書楼弔堂 破暁(集英社文庫、2016/12)
文庫版 虚実妖怪百物語 序/破/急(角川文庫、2018/12)
文庫版 ヒトでなし 金剛界の章(新潮文庫、2019/02)

角川文庫

ラブコメ今昔 (角川文庫)
著:有川 浩 イラスト:徒花 スクモ

古女房、漬かったほどに味も染み、か。

角川文庫2012年6月の新刊。約2年4ヶ月1週間の積み。『文庫版 クジラの彼』からは2年振り。『別冊 図書館戦争Ⅱ 図書館戦争シリーズ⑥』からは10ヶ月振りか。

自衛隊ラブコメシリーズ第2弾。オリジナルは借りて読んでます。それにしても書店で声に出して店員さんに訊き難いタイトルだなw

今回は自衛隊3部作からの出張キャラは居らず。居ない……よな?俺が忘れていただけだったら知らんが。

2回目だけど、内容を忘れつつあることもあり、新鮮な気持ちで読めました。振り返ると、これと『三匹のおっさん』を読んだのがきっかけで有川さんの作品、全部買おうと思ったんだよな。

1本目は長年連れ添った夫婦の穏やかなエピソードを見せかけて、最初からアクセルベタ踏みだから困る。

その後も続く波状攻撃でなぁ。やはり第3弾の刊行が待ち望まれるところである。
次は2013年4月に『文庫版 県庁おもてなし課』。

燃:B 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

オリジナルリンク
ラブコメ今昔(角川書店ハードカバー、2008/07)

シリーズリンク
文庫版 クジラの彼(2010/06)

著者リンク
別冊 図書館戦争Ⅱ 図書館戦争シリーズ⑥(2011/08)
文庫版 県庁おもてなし課(2013/04)