HJ文庫,MF文庫J,オーバーラップ文庫,コミカライズ,スーパーダッシュ文庫,ファミ通文庫,メディアワークス文庫,富士見ファンタジア文庫,漫画,角川スニーカー文庫

予約していたものを引き取ってきました。今回は、そんなに冊数無いと思ってたんだが……。
ラノベは、

・緋弾のアリアⅩⅣ 招かれざる海霧
・朽ちた神への聖謡譚
・オトメ3原則! <4>
・〝空蝉〟 ヒカルが地球にいたころ……⑦
・特装版 四百二十連敗ガール <2>
・ここから脱出たければ恋しあえっ <4>
・うちのクラスの頼りないラスボス <2>
・アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者 <6>

の計7冊。

MFでは、ヤマグチノボルさんが亡くなられたとのことで。原作でも『ゼロ使』の完結を拝みたかったなぁ。
謹んでご冥福をお祈りいたします。

『僕は友達が少ない』は実写映画化の噂が出てますが、ガチなの……?いやまぁ、面白いかどうかは別として作り易いのは間違い無いだろうけど……。
その映画とタイミングを合わせるためかは分からないが、本編や関連書籍の刊行がガンガン延期してますね。

『蒼穹のラピスラズリ』はコミックアライブにてコミカライズ決定。
『いもうとがかり』は3巻で終わりか。打ち切り完結かなぁ。また、『執事なシツジと魔法契約』も3巻発売だけど、扱いからして終了っぽいな。

最近、新シリーズの傾向がラブコメから美少女バトルへとシフトしていってるみたいだな。
今月の新シリーズは4本ともバトルものっぽい。

スニーカーでは、『彼女たちのメシがマズい100の理由』が少年エースにてコミカライズ決定。
コンプエースなら、お茶濁しコミカライズかなーと思うところだが、エースなら割とガチな気がする。
基本、エースで連載するコミカライズはクオリティ若しくはメディアミックス度合いがガチのイメージ。
『大奥のサクラ』もコミカライズ決まったみたいですね。

講談社ラノベ文庫では、『アウトブレイク・カンパニー』がアニメ化決定。まぁ、レーベルの中から次に出るとしたら、これしかないと思うけど、果たしてアニメでやってウケる内容なのか……。
榊さん作品のアニメ化としては5度目だっけ。今度こそ大当たりすると良いのだが……。

『彼女がフラグをおられたら』をライバルで、別コミカライズ『彼女がフラグをおられたら おお勇者よ、フラグを立ててしまうとは何事だ!?』が連載決定。作画は同じく凪庵さん。

何一つ買ってないけど、オーバーラップ文庫が創刊されましたね。同時に『IS〈インフィニット・ストラトス〉』の新作テレビアニメが制作決定。
キャラデザ担当は変わってるけど、特報を見る限りでは、全然違和感は無い。
ストーリーも作り直しではなく、続編となるみたい。
また、コミカライズがサンデーGXで開始。
これだけ好条件が揃った上で、果たしてイズルがどんな風に荒ぶるか楽しみ。

ボーダーは、

・なにかのご縁 ゆかりくん、白いうさぎと縁を見る

の計1冊。
コミカライズは、

・僕は友達が少ない <8>
・おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! <2>
・アクセル・ワールド\デュラル マギサ・ガーデン <02>

の計3冊。
漫画は、

・荒川アンダーザブリッジ <13>
・天体戦士サンレッド <17>

の計2冊。

ランキング,雑記

4月!新しい出会いの季節!つまり新刊との出会いの季節!

小説関係本購入冊数
ライトノベル:17冊
ボーダー:3冊
コミカライズ:6冊
雑誌:1冊
その他関連本:1冊
一般:1冊
総計:29冊

読了冊数
ライトノベル:20冊
ボーダー:3冊
コミカライズ:13冊
雑誌:2冊
ラノベ関連本:1冊
関連本:1冊
一般:1冊
総計:41冊

おお、大分、積み本を切り崩せたぜ!やったー!


「燃」部門

1位:アクセル・ワールド13 -水際の号火-

アクセル・ワールド13 ―水際の号火― (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:C+ 総:A+

あの人の帰還で燃えない筈がない。

2位:新潮文庫版 十二国記 風の万里 黎明の空(下)

風の万里 黎明の空(下) 十二国記 (新潮文庫)
燃:A 萌:B+ 笑:C 総:A+

少女達の成長がアツい。

3位:ロウきゅーぶ!⑫

ロウきゅーぶ! (12) (電撃文庫)
燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A

遂に揃った10人に。


「萌」部門

1位:失恋探偵ももせ

失恋探偵ももせ (電撃文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

甘酸っぱ過ぎて、ああもう僕はどうしたら良いのかと!

2位:のうりん <6>

のうりん 6 (GA文庫)
燃:B+ 萌:A+ 笑:A 総:A+

もなー。

3位:彼女がフラグをおられたら こんな風にみんなと学園祭の話をしたの、初めてだな

彼女がフラグをおられたら こんな風にみんなと学園祭の話をしたの、初めてだな (講談社ラノベ文庫)
燃:B+ 萌:A+ 笑:A 総:A

お菊姉可愛いよお菊姉。


「笑」部門

1位:僕は友達が少ない ゆにばーす②

僕は友達が少ない ゆにばーす2 (MF文庫J)
燃:C 萌:A 笑:A 総:A+

中出しセックスに他ならない。

2位:のうりん <6>

のうりん 6 (GA文庫)
燃:B+ 萌:A+ 笑:A 総:A+

アラフォー自重。

3位:彼女がフラグをおられたら こんな風にみんなと学園祭の話をしたの、初めてだな

彼女がフラグをおられたら こんな風にみんなと学園祭の話をしたの、初めてだな (講談社ラノベ文庫)
燃:B+ 萌:A+ 笑:A 総:A

不意打ちのムラタセイサク君。


「新作」部門

1位:失恋探偵ももせ

失恋探偵ももせ (電撃文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

LOVE始まっちゃってる。

2位:ライトノベルは好きですか? ようこそ!ラノベ研究会

ライトノベルは好きですか?― ようこそ! ラノベ研究会
燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A-

どっちつかずになっちゃったのが惜しい。


「総」部門

1位:失恋探偵ももせ

失恋探偵ももせ (電撃文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

今月は、これを推したい。

2位:アクセル・ワールド13 -水際の号火-

アクセル・ワールド13 ―水際の号火― (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:C+ 総:A+

相変わらず、高ランクで安定。

3位:のうりん <6>

のうりん 6 (GA文庫)
燃:B+ 萌:A+ 笑:A 総:A+

シリアスからの急カーブw

4位:パパのいうことを聞きなさい! <11>

パパのいうことを聞きなさい! 11 (集英社スーパーダッシュ文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:B- 総:A+

まさしくハートフルラブコメ。

5位:なれる!SE7 目からウロコ?の客先常駐術

なれる! SE7 目からうろこの?客先常駐術 (電撃文庫)
燃:A- 萌:A- 笑:B+ 総:A+

お腹痛くなるけど面白い。

最下位:一年十組の奮闘2 ~その少女、神聖にして触れるべからず~

一年十組の奮闘2 ~その少女、神聖にして触れるべからず~ (MF文庫J)
燃:C 萌:A- 笑:C+ 総:B

1巻の時点で駄目だと思ってました。


今月はウチのブログ史上初の新作部門ランキング不成立となりました。2冊しか新作読んでないしな。
まぁ、ガツンとクるやつが1冊あったから嬉しいけど。

そうですよ、『失恋探偵ももせ』ですよ。俺、こういうの好きだから、みんな、もっとこういうド直球なの書いても良いのよ?


今月の結論

失恋からの

LOVE始めちゃえばEじゃNAI!

感想リンク
2013年3月に読んだラノベまとめ
2013年5月に読んだラノベまとめ

 

ソフトカバー,富士見ファンタジア文庫,雑記,GA文庫

予約物を引き取りに。ラノベは、

・這いよれ!ニャル子さん <11>
・のうりん <6>
・BIG-4 5.ぼくの名前は山田。気づいたら四天王が好きになっていました。
・スカイ・ワールド #04

の計4冊。
ボーダーは、

・ライトノベルは好きですか? ようこそ!ラノベ研究会

の計1冊。

コミカライズ,メガミ文庫,講談社キャラクター文庫,講談社ラノベ文庫,雑記,電撃文庫,GA文庫

色々引きとってきました。ラノベは、

・ソードアート・オンライン012 アリシゼーション・ライジング
・ストライク・ザ・ブラッド7 焔光の夜伯
・失恋探偵ももせ
・小説 仮面ライダーディケイド 門矢士の世界 ~レンズの中の箱庭~
・ヴァルキリーワークス

の計5冊。
講談社キャラクター文庫では、『龍騎』のノベライズが延期。遂に、帯に以降のシリーズの刊行予定が書かれなくなってしまったw
適宜、サイトをチェックしろって形か。

GA文庫は他にも買うものがあったんだけど、何故か『ヴァルキリーワークス』だけが先に到着してました。残りの入荷は15日だとか。
入荷が早くなるのは入荷数の多いものってイメージだったんだけど違うのかな……。理屈が理解らん……。

『這いよれ!ニャル子さん』のキービジュアルで、ニャル子とクー子が『仮面ライダーW』みたいなことしていてワロタ

『のうりん』は、いよいよアニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかし、『銀の匙』とタイミング被り気味なのはいただけないな……。あと、パロディネタで滑りそうで怖過ぎるw

コミカライズは、

・彼女がフラグをおられたら <4>
・ナナヲチートイツ <3>

の計2冊。

アニメ,ゲーム,コミカライズ,ファミ通文庫,新潮文庫,角川スニーカー文庫,角川文庫,講談社ラノベ文庫,雑記

ホントは土曜日に行こうと思ってたんだけど、ニュースになるくらい天気が酷くなりそうで、かと言って次の週にするのもなーと。だって、新刊早く読みたいじゃない。ラノベは、

・バカとテストと召喚獣 <11>(通常版)
・ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件 <3>
・魔女の絶対道徳 <2>
・レンタルマギカ 未来の魔法使い
・薔薇のマリア 18.光の中できみが笑う今は遠くて
・彼女がフラグをおられたら こんな風にみんなと学園祭の話をしたの、初めてだな

の計6冊。
ファミ通文庫は、何だか帯がゴワゴワするなーと思ったら、帯が展開出来る……だと……?
15周年ということで、オリジナルフィギュア“ふぁみ☆ぷち”を応募者全員プレゼント。
応募券が揃ったら応募しようかと思うけど、何で『ヒカルが地球にいたころ……』からは葵じゃなくて式部さんなんだろう……。

4月発売の『四百二十連敗ガール』特装版は、やっぱりドラマCD付か。
『B.A.D.』はPVなんて作ってもらったのね。ゲームのOPみたいになってた。

スニーカーでは、『俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している』がアニメ化か。さて、吉と出るか凶と出るか……。

『クロス×レガリア』はファミ通コミッククリアでコミカライズ決定。え、これこそ少年エースでやるべきなんじゃ……。

講談社ラノベ文庫では、『彼女がフラグをおられたら』のアニメはフッズエンタテインメント制作だそうで。え、どこそれ……?『聖痕のクェイサー』とか作ったとこか。

懐かしの新井輝さんがスニーカーに『ハルヒ』を題材としたラノベで登場するらしいね。
ボーダーは、

・十二国記 風の万里 黎明の空(上)
・十二国記 風の万里 黎明の空(下)

の計2冊。
一般は、

・文庫版 県庁おもてなし課

の計1冊。
コミカライズは、

・ポケットモンスターSPECIAL <44>
・ロウきゅーぶ! <5>
・ココロコネクト <4>
・図書館戦争 LOVE&WAR <11>

の計4冊。

アニメ,関連本,雑記

ブツが届きました。

・スマイルプリキュア! 設定資料集 vol.3

の計1冊。

このライトノベルがすごい!文庫,雑記

今月も献本頂きました。ブツは、

・モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(入門)
・魔法少女育成計画 episodes

の計2冊。

ランキング,雑記

『スパロボ』と同時進行も馴染んできましたけども。

小説関係本購入冊数
ライトノベル:26冊
ボーダー:1冊
コミカライズ:12冊
雑誌:2冊
ムック:1冊
関連本:1冊
一般:1冊
漫画:2冊
総計:46冊

読了冊数
ライトノベル:22冊
ボーダー:2冊
コミカライズ:9冊
雑誌:1冊
ムック:1冊
関連本:1冊
一般:1冊
漫画:7冊
総計:44冊

おかしいなぁ、買うもん減らしてる筈なのになぁ。


「燃」部門

1位:ハイスクールD×D14 進路指導のウィザード

ハイスクールD×D 14 進路指導のウィザード (富士見ファンタジア文庫)

燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

第4部始動にwktk

2位:異能バトルは日常系のなかで <3>

異能バトルは日常系のなかで 3 (GA文庫)

燃:A 萌:A+ 笑:A 総:A+

かっけー。ライブ用のMCかっけー。

3位:甘城ブリリアントパーク #01

甘城ブリリアントパーク1 (角川ファンタジア文庫)

燃:A- 萌:A+ 笑:B+ 総:A

サクセスストーリーに期待です。


「萌」部門

1位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。⑦ ドラマCD付限定特装版

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7 ドラマCD付き限定特装版 (ガガガ文庫)

燃:C 萌:A+ 笑:A 総:A+

ゆきのんと結衣が可愛くて困る。

2位:異能バトルは日常系のなかで <3>

異能バトルは日常系のなかで 3 (GA文庫)

燃:A 萌:A+ 笑:A 総:A+

安藤を意識しまくりの灯代可愛いです(^q^)

3位:ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件 <2>

ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件2 (ファミ通文庫)

燃:C 萌:A+ 笑:B+ 総:A

ハートフルとラブコメのバランスが堪らない。


「笑」部門

1位:10歳の保健体育 <6>(通常版)

10歳の保健体育6 通常版 (一迅社文庫)

燃:C 萌:B 笑:A+ 総:A

改めてオススメしたい。

2位:四百二十連敗ガール

四百二十連敗ガール (ファミ通文庫)

燃:B+ 萌:A 笑:A 総:A+

蟯虫齧り虫てw

3位:異能バトルは日常系のなかで <3>

異能バトルは日常系のなかで 3 (GA文庫)

燃:A 萌:A+ 笑:A 総:A+

数ページ刻みでニヤついちゃう。


「新作」部門

1位:四百二十連敗ガール

四百二十連敗ガール (ファミ通文庫)

燃:B+ 萌:A 笑:A 総:A+

1巻だけの面白さだけで言うなら、アニメ化してほしいレベル。

2位:甘城ブリリアントパーク #01

甘城ブリリアントパーク1 (角川ファンタジア文庫)

燃:A- 萌:A+ 笑:B+ 総:A

ベテラン作家の安定感。

3位:魔女の絶対道徳

魔女の絶対道徳 (ファミ通文庫)

燃:C 萌:A 笑:A- 総:A

ドSヒロインが堪りません。


「総」部門

1位:四百二十連敗ガール

四百二十連敗ガール (ファミ通文庫)

燃:B+ 萌:A 笑:A 総:A+

今月は、ただただ、これを推したい。

2位:異能バトルは日常系のなかで <3>

異能バトルは日常系のなかで 3 (GA文庫)

燃:A 萌:A+ 笑:A 総:A+

かっけー、異能力かっけー。

3位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。⑦ ドラマCD付限定特装版

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7 ドラマCD付き限定特装版 (ガガガ文庫)

燃:C 萌:A+ 笑:A 総:A+

はっちぼっちステーション。

4位:ハイスクールD×D14 進路指導のウィザード

ハイスクールD×D 14 進路指導のウィザード (富士見ファンタジア文庫)

燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

おパンティー、くんかくんか。

5位:10歳の保健体育 <6>(通常版)

10歳の保健体育6 通常版 (一迅社文庫)

燃:C 萌:B 笑:A+ 総:A

最近、竹井10日さんが好きで困る。

最下位:完璧なレベル99など存在しない

完璧なレベル99など存在しない (電撃文庫)

燃:C+ 萌:B+ 笑:C+ 総:B+

3巻まで出せるかなぁ……。


安定の『ハイスクールD×D』『異能バトル』『俺ガイル』といった風情。 そんな中、新たなお気に入りとして登場した『四百二十連敗ガール』。取り敢えず2巻で失速しないよう祈りたい。


今月の結論

蟯虫齧り虫、あなたのお尻に

ズームイン!

感想リンク
2013年2月に読んだラノベまとめ
2013年4月に読んだラノベまとめ

MF文庫J,ガガガ文庫,コミカライズ,スーパーダッシュ文庫,富士見ファンタジア文庫,漫画,雑記

予約していたものを買ってきました。今日は5冊くらいかなーとか思っていたら、1万円突破してワロタ……ワロタ……。
ラノベは、

・新生徒会の一存 碧陽学園新生徒会議事録 下
・デート・ア・ライブ07 美九トゥルース
・冴えない彼女の育てかた <3>
・ファンタジア文庫25周年アニバーサーリーブック
・10歳の保健体育 <6>(通常版)
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。⑦(ドラマCD付限定特装版)
・バロックナイト #2 Fallen Angel:歪曲天使
・アキカン! 10缶めっ

あと見送っていた、

・お前のご奉仕はその程度か? <6>(GA文庫)

の計9冊。

MFでは、『聖剣の刀鍛冶』が15巻をもって完結かな。
新シリーズ『銀弾の銃剣姫(ガンソーディア)』の著者は、GA文庫『ゆうれいなんかみえない!』の、むらさきゆきやさんか。
最近、ファミ通文庫にも進出してたけど、GAとは決別したのかしらん。

『落ちてきた龍王と滅びゆく魔女の国』はコミックフラッパーで、『剣神の継承者』はコミックアライブで、それぞれコミカライズ決定。

『おれと一乃のゲーム同好会活動日誌』はドラマCD第3弾が制作決定。アニメ化しそうでしない不思議。かといって完結するわけでもないんだよなぁ。
『バロックナイト』も何やらあるそうで。どうも『一乃』との連動企画っぽいけど……。

スーパーダッシュでは、『ニーナとうさぎと魔法の戦車』がアニメ化しそうな気配を漂わせてきてるな……。
一般は、

・文庫版 西巷説百物語

の計1冊。
コミカライズは、

・〝葵〟 ヒカルが地球にいたころ…… <3>
・僕は友達が少ない はがない日和
・変態王子と笑わない猫。 <4>
・魔弾の王と戦姫 <3>
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 -妄言録- Vol.1

の計5冊。
漫画は、
・私のおウチはHON屋さん <7>

の計1冊。
<hr>
2013年7月に『牙狼〈GARO〉 ~桃幻の笛~』が公開されるそうで。この前、映画やったばっかりなのに、またやるのか。
ケーブルテレビで放送するの待つか。わざわざ劇場まで足を運ぶモチベーションは無いなぁ。
どうも魔戒法師がメインっぽいな。