アニメ,コミカライズ,角川スニーカー文庫

「このプレッシャーは……!」

ガンダムパロシリーズやめろw
様子の変わってしまった長門に順応していくキョン。長門は長門で、過去の記憶と現在の自分が混ざり始めていく。
つまり『ハルヒ』本編の長門と『長門有希ちゃん』の長門の良いとこ取りのハイブリッド長門というわけだな!

回想シーンで初めてキョンと会ったときのわちゃわちゃする長門可愛いなw
それにしても長門視点から見たキョンがカッコメン過ぎて困る。

燃:C 萌:A 笑:B 総:A

エピソードリンク
第11話「長門有希ちゃんの消失Ⅰ」
第13話「長門有希ちゃんの消失Ⅲ」

アニメ,GA文庫

「ベル君、覗きは男のロマンだぜ!」

サブタイは「ショー」と読みます。
さて、ダンジョンの中になる街へとやって来たベル達。吹き溜まりといった感じだけど、ダンジョンの中の街とかワクワクすんな!

ヘスティア達が水浴びするとか言うから水着回かと思いきや、どちらかというと温泉回に近い内容でもにょるというか何というか。
水着回として身構えてしまった俺のリビドーをどうしてくれる(ぉ

提供バックは外伝『ソード・オラトリア』の挿絵担当のはいむらきよたかさんか。

燃:A- 萌:A 笑:B 総:A

エピソードリンク
第11話「迷宮の楽園」
最終話「眷属の物語」

アニメ,コミカライズ,角川スニーカー文庫

「ホントだ、人格変わってる!」

自分の記憶を自らの体験として認識出来なくなった長門。そんな彼女を朝倉さんとキョンはひとまず見守ることにするが……。

本読みキャラへ変貌を遂げた長門ということで、ちょこちょこ実在する本を読んでいる描写が。
何でわざわざ講談社文庫をチョイスするのかw
そう思うと、長門がゲームやってるときに画面はあんまり映らないのは何でだろうか。

燃:C 萌:A 笑:B 総:A

エピソードリンク
第10話「サムデイ イン ザ レイン」
第12話「長門有希ちゃんの消失Ⅱ」

アニメ

「王女は自ら踏み入ったのだ。絶望の森の奥深くへ━━」

2週振り。
ブラックプリンセスへと変身を遂げたトワイライトとの戦いが始まる。パフュームで変身している以上、ブラックプリンセスにもモードエレガントがあるわけで。
はるはるだけは変身解除していたから、フローラの変身バンクがあるのかと思ったけど、一瞬で変身しましたね。
攻撃を受け止めながら変身完了するの格好良い。

またしても幻として現れるディスピア。彼女曰くトワを攫ったのはやっぱりホープキングダムの国民の心を弱らせるためだったのね。
で、ついでにトワを絶望のプリンセスとして育てたら面白かろうと考えたんだとか。

ブラックプリンセスの圧倒的な力の前に仲間達が倒れていく中、希望を失わないフローラ。
トワイライトのバイオリンの音色に感じ入るところがあったからこそ、絶望するにはまだ早い。
フローラの叫びとカナタのバイオリンが消えた筈のトワの心を目覚めさせていく。

1対1で激突するフローラとブラックプリンセスのシーンは圧巻。繰り返し言うけど、花弁が舞い上がるエフェクトがクッソ綺麗なんだよなぁ。
トリニティエクスプロジオンによって見事トワの浄化に成功。

だが、これを黙って見逃すディスピアではない。恐るべき魔力がフローラ達に襲い掛かる
カナタは人間界へ繋がる扉へフローラ達を誘導、トワを託して自分は扉を破壊してしまう。
このまま犠牲になったとは思えないけど、最後のパワーアップか最終回付近で洗脳されて敵として登場しそうだよな。

心酔していたトワイライトが居なくなってしまったことで錯乱するシャットだけど、大撃破される日は近いのかしら……。

次回は満を持して4人目の登場です。次回予告で変身バンク見れるかと思ったけど、全然無かったな。
そんな次回のスタッフは演出が田中監督、脚本がメインライターの田中さん、作監がキャラデザの中谷さんと最終回かよwwwwwww

よく考えたら4人目のプリンセスプリキュアは先代に居なかったってことは12本のドレスアップキーの内訳の中には4人目のキーは含まれていないのかしら。

ところで今年の映画は短編『フローラといたずらかがみ』、中編『プリキュアとレフィのワンダーナイト!』、長編『パンプキンおうこくのたからもの』の3本立てらしい。
どう転ぶのか全然予想つかない構成だな……。多分、短編か中編のどっちかはオールCGなんじゃねーかな。

また何故かこのタイミングで『プリキュア体操&プリキュア音頭 ~スマイルWink~』とかいうCDが8月に発売決定。何のこっちゃw
取り敢えず予約したけども、後期EDなんだろうか……。

燃:A+ 萌:A+ 笑:B 総:A+

エピソードリンク
第20話「カナタと再会!?いざホープキングダムへ!」
第22話「希望の炎!その名はキュアスカーレット!!」

アニメ,GA文庫

「ぼ、く、と、ベ、ル、く、ん、の━━仲じゃないか━━━━!!」

サブタイは「アンダーリゾート」と読みます。
さて、遂に力尽きたベル達の助けたのは遠征中のロキ・ファミリアだった。ティオネとティアナのアマゾネス姉妹がエロくてけしからんですね。もっとやりたまえ。

時々ヘスティアのスカートの中が見えることがあるけど、あれってぱんつが見えてるんだろうか……。見えても全然嬉しくないんだけど……。

提供バックは『ヴァリアブル・アクセル』繋がりで四季童子さんか。

燃:B+ 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第10話「怪物進呈」
第12話「悪意」

アニメ,コミカライズ,角川スニーカー文庫

「貴女━━誰ですか」

あわや交通事故というところで間一髪助かる長門。しかし、このことは彼女の精神に多大な影響をもたらして……。
『涼宮ハルヒ』本編の長門に戻ったと考えるので良いんだっけ。テンションはほぼそんな感じだけども。

どうでも良いけどチーズカレー美味しそうですね。
EDのカットも長門の精神状態を反映させたものとなっている。
ところで全16話という変則構成だそうですね。

燃:C 萌:A 笑:C 総:A

エピソードリンク
第9話「その手を…」
第11話「長門有希ちゃんの消失Ⅰ」

アニメ,富士見ファンタジア文庫

「よく分からんが、これだけはよく分かる。部長のおっぱいは最高だ!!」

部長と激突するイッセーの魂の叫びが洗脳を解いていく。どうやら最近の展開は赤龍帝の『覇龍』の破片をロキが利用していたということらしい。
ロキをぶっ飛ばすのかと思いきや、イッセーの偽者を倒して終わりだったでござる。あれ、今一つ盛り上がりきれてない感が……。

最後にパワーアップを持ってくると思っていたんだけど、赤龍帝の三叉成駒(イリーガル・ムーブ・トリアイナ)の片鱗が見えただけか。

EDは、おっぱいドラゴンの歌。存在自体カットされてなくて良かったけど、やっぱり『覇龍』のシーンで聴きたかったな。

総評

そんなわけで2度あるおっぱいは3度あるファンタジア文庫原作『ハイスクールD×D BorN』全12話でした。
結局、タイトルの意味が最後まで判らなかったでござる。

前2期に比べて結構原作改変が多かったな。1クールに収めるために再構成しないといけないのは理解るんだけど、そこを改変したらいかんでしょってところがあったのが残念だったな。
イッセーとリアスの関係にフィーチャーし過ぎて、おバカ展開が薄まってしまったからなぁ。

取り敢えずエロさえ盛り込んでおけば、まだまだ続編を作れそうな感じはするけどなぁ。今回でラストだからストーリーを一応決着させるのかと思いきや、イッセーの記憶を飛ばしたりして原作との整合性をとろうとしてる感じだったし。
原作ストックはアホほどあるからな……。

ちなみに、まだ原作限定版に付くOVAが残っています。

燃:A- 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第11話「俺、戦います!」

シリーズリンク
ハイスクールD×D HERO life.00「体育館裏のホーリー」

アニメ,GA文庫

「ダンジョンは満を持して牙を向きます」

サブタイは「パス・パレード」と読みます。
さて、新たな仲間ヴェルフを加えて、初めての中層へと乗り込むベル達。しかし、その環境は厳しく大ピンチに陥ってしまい……。

神は基本的にダンジョンに潜ってはならないってルールがあるみたいだけど、それはただのモラルの問題なのか、それとも最高神的な存在からの罰のようなものがあるんだろうかね。

燃:A 萌:A 笑:B- 総:A

エピソードリンク
第9話「鍛冶師」
第11話「迷宮の楽園」

アニメ,ガガガ文庫

「俺もお前のことが嫌いだよ」

あざとい流石いろはすあざとい。

何回俺に同じ事を書かせる気なのか(逆ギレ)
さて、原作10巻突入と思ったら1話で終わったよ!やったー!端折り過ぎだろw
いや、知らないと端折ってる感じはしないから問題無いんだろうけども。ただ、戸塚達テニス部の協力を得ているのが多少判り難かった気はする。

それにつけてもブルーライトカット用眼鏡をかけたゆきのんの可愛さは異常。眼鏡、無茶苦茶似合うな!

燃:C 萌:A+ 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
#10「それぞれの、掌の中の灯が照らすものは。」
#12「未だ、彼の求める答えには手が届かず、本物はまちがい続ける。」

アニメ,コミカライズ,角川スニーカー文庫

「認めたくないものだな」

温泉合宿完結編。少しずつ距離を縮めるキョンと長門に複雑な心境の朝倉さん可愛いと言わざるを得ない。よくキョンは目移りしないな(ぉ

にしても、こいつ等、一体何回温泉に入る気なのか……。俺なら温泉に入った時点で全ての活力を失ってるわ……。

これからもラブコメは続く……と見せかけて衝撃の引きで次回へ続く。やだ、ありがちな恋愛ドラマみたい……。

燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第8話「涼宮ハルヒの謀」
第10話「サムデイインザレイン」