「悪魔を2人を輩出した児童劇団」
怖過ぎィ!
2022/05/15配信。
今回は百瀬さんの進行で、前田君、昴さん、ラブコフ役の伊藤未来さんという面子。前回から永徳さんと伊藤さんが入れ替わった形ですね。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新!わんだふる~!
「悪魔を2人を輩出した児童劇団」
怖過ぎィ!
2022/05/15配信。
今回は百瀬さんの進行で、前田君、昴さん、ラブコフ役の伊藤未来さんという面子。前回から永徳さんと伊藤さんが入れ替わった形ですね。
「乗り……越えるぞ……二人で……二人で!!」
こういうのでいいんだよ。
著:葵 東 イラスト:蔓木 鋼音
「罠は、底まで落ちてしまえば、それ以上はない」
2012年7月の新刊。約10年10ヶ月の積み。4ヶ月振りの新刊。
完結目前ということで、表紙はまたリリアーナに戻ってきましたね。今回は戦装束か。
「まるで……希望のように見えて━━」
著:あわむら 赤光 イラスト:Noy
「商売は綺麗事じゃないの。お上とどうつき合い、どう利用するかも、商売の本質の一つなの」
2022年5月の新刊。約2日の積み。5ヶ月振りの新刊。
表紙は1巻のセイとミレニアさんに続き、ユーリフェルトとエファ。
帯には「魔法がある戦記は面白い!!」とドデカい文字で書いてあって吹いた。いやいや、ついこの前まで『我が驍勇にふるえよ天地』で魔法が無いからこそ燃えるだの何だの言うてましたやんか!恐るべき二枚舌やでぇ……。
「バイスの身体を借りて、大先輩にタメ口使うっていう」
2022/05/15配信。一気に30話、31話、35話のコメンタリーがぶち込まれてきて、ふぇぇ、『ドンブラザーズ』の方もあるのに紹介し切れないよぉ……ってなってる。
あっ、配信画面で並び順が話数順に整理されてますね。やっぱり先週34話分を配信したの間違いだったのでは……。
今回は百瀬さん進行で、前田君、昴さん、永徳さんという面子。
「サングラス付いてて良かった~」
「君の正しさが、君を追い詰め過ぎなければいいんだけどね」
「優しい時間をくれたレシピッピを━━」
「マシマシのワクワクをくれたレシピッピを━━」
「大切な思い出をくれたレシピッピを━━」
「「「絶対助ける!」」」
「だって、ごはんは笑顔だから!!」
著:守雨(しゅう) イラスト:さんど
「理想の結果にたどり着かなくても、そこへ続く石畳の石のひとつになれれば私の人生は無駄ではないんですね」
GAノベル2022年5月の新刊。積んでない!
なろう発。タイトルでビビっときて買いました。サブタイが付いてるのはダサいけど、そこはまぁ昨今の風潮だからしゃーなし。
あれ、GAノベルってカバー下は青色オンリーじゃなかったのか。本作は抹茶色。何種類かあるんかいな。