輝く刃は僕らと共に。
『スパロボМX』の輝刃登場回のサブタイ、めっちゃかっけーんだよな。それから本編の「王が来ます……呼んで……名を……輝刃……!」も大好き。
2021年4月発送。プレバン限定品。言うまでもなくボックスアートがかっけぇぞ。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新!わんだふる~!
輝く刃は僕らと共に。
『スパロボМX』の輝刃登場回のサブタイ、めっちゃかっけーんだよな。それから本編の「王が来ます……呼んで……名を……輝刃……!」も大好き。
2021年4月発送。プレバン限定品。言うまでもなくボックスアートがかっけぇぞ。
著:月夜 涙(つきよ・るい) イラスト:しおこんぶ
俺の人生を壊した女を壊して便利な奴隷にすることができた。
空気が旨い。
体が軽い。
素晴らしい!これが復讐を達成するという感触か!
今、この瞬間、俺は世界一幸福な男だ!
スニーカー文庫2017年7月刊行物。約2日の積み。アニメを視て、まんまと買わされてしまいました。アニメは最終話まで視終わっているが、感想は書くだけで書いてストックしている。
現在は削除されているらしいが、元々はなろう発だそうで。
「このままではソフィアさんがオモシロお姉さんになってしまう!」
もうなってる。
2021/05/02配信。
著:進藤 尚典(たかのり) イラスト:市倉
「自分ひとりじゃ自分が何者かわからない。ああいう一見くだらないように見えることをやっていく中で、やっと自分がわかるんじゃないかって。それで、次に、ようやく世界のことがわかるんだよ」
ファンタジア文庫2015年1月の新刊。約6年3ヶ月1週間の積み。第27回ファンタジア大賞銀賞受賞作品。タイトルの「魔砲神姫」は「ブレイカー」と読みます。
応募タイトルは「俺の妹を世界一の魔法使いにする方法」なので、当時はまだ漢字に片仮名ルビを振る時代だったか……。
やりたこいこと多過ぎるんじゃ~。