著:ツカサ イラスト:梱枝 りこ
「そうだ━━〝トイレを我慢している物部くん〟にしよう!」
2018年4月の新刊。約2年5ヶ月1週間の積み。5ヶ月振りの新刊。
表紙はイリスと深月か。ということはこのシリーズはダブルヒロイン制だったということなんかな。ツカサさんとしては深月はもう1人の主人公という位置付けだったみたいだけど。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新!わんだふる~!
著:ツカサ イラスト:梱枝 りこ
「そうだ━━〝トイレを我慢している物部くん〟にしよう!」
2018年4月の新刊。約2年5ヶ月1週間の積み。5ヶ月振りの新刊。
表紙はイリスと深月か。ということはこのシリーズはダブルヒロイン制だったということなんかな。ツカサさんとしては深月はもう1人の主人公という位置付けだったみたいだけど。
「そういう面で彼等が誤解をしている」
『セイバー』放送開始日に配信。緊急事態宣言時に休止してそのまま有耶無耶になるかと思っていたが、セイバー編と銘打って再始動。
作画:こよか よしの 原作:赤松 中学 キャラクター原案:こぶいち
「あたし絶対忘れないタイプだから」
こわい。
2020年8月の新刊。
表紙は今回もかなめ。もう物騒なものを隠すつもりも無いのね……w
「なんか僕等、まぁこんな19歳のクソガキ2人ですけども」
めっちゃ卑下するやんw
『仮面ライダーセイバー』放送開始直前、2020/09/06の朝8時からTTCにて配信。
尺が30分程度で8時スタートなのはプリキュアに被らないようにという配慮なんだろうかw
「皆様のヒーローが、わたくしのヒーローなんです!」
サブタイかっけぇ。
「言った筈だ……物語の結末は、俺が決める!!」
文豪にして剣豪!!
時間が経つのは早いもので、もう令和ライダー2作目か。セイバーは「聖刃」とも書くみたいだけど、漢字表記を使うタイミングはあるんだろうか。
「ひなた、不思議ですね。わたくしの中で可愛いがどんどん膨らんでいきます」
「可愛いに限界は無いんだよ!」
皮が剥けた━━━━━━!!??
「だから、君の企画は駄目だよ」
作:丹羽 庭
「去年と同じことしかしてませんね…」
「来年も同じことしてる自信ある」
それな。
2020年8月の新刊。
いよいよ完結。何とかダミアンをショーへと誘うことに成功した仲村さん。圧倒的なクオリティのショーがダミアンの心を溶かしていく……。