アニメ

ガン×ソード VOL.10 [DVD]

「世界がどうなろうと知ったことか!!」

OPのカロッサとメリッサがブラックアウト。
これといったその後の話も無く、双子は退場なのか。世知辛いねえ。ミハエルは今一つスタンスがよく理解らないよな。メリッサに優しくしていた割には何が何でも助けに行くって雰囲気でもなかったし。

しかも、どさくさ紛れでファサリナさんとエロいことするとかまぢ。ファサリナさんも最高にエロくて堪らんけど、何考えてるのか全然理解らん。
一方、レイは双子を倒したときに右眼を負傷した模様。これがどう繋がるのか……。

カギ爪の身体は病に冒されており、もう先は長くない。そんな彼は分解され、この星の生物全てと同化することを選んだそうな。
同化された生物は皆、カギ爪と同じ思想を持つため、争いは無くなるとか何とか。これはこれである意味、分かり易い動機か。

そして立ち塞がるファサリナさんのヨロイ、ダリア・オブ・ウェンズデイ。気付けば、もうオリジナル7も2人だけか……。

燃:A- 萌:A+ 笑:C 総:A

エピソードリンク
ep.ⅩⅨ「素懐の果て」
ep.ⅩⅩⅠ「空に願いを 地には平和を」

アニメ,同人誌

040030365473-1p
作:おもいで広場/黒瀬 浩介

ミントさんのお尻を描きたかったわけじゃあないんだ。いや描きたかったんだ。

2015年12月発行。
表紙から想像出来るようにプリキュアに変身後の衣装のデザインベースのビキニアーマーを着せたフルカラーイラスト集。

ビキニアーマー自体には特段興味は無いものの、黒瀬さんの他のプリキュア同人誌を読むと、そのクオリティの高さからこれもスルー出来なくなるワナ。

アーマーはともかく、武装がいちいち格好良い。武装もちゃんと原典の装備をアレンジしたデザインで描かれていて、かつライトファンタジー世界でも通用しそうなものに仕上がっている。

それにつけても、みんな可愛いんだよなぁ。悔しい!ビクンビクン
特に変身前のハレンチ僧侶っぽい舞可愛い。

ナンバリングが最初から打ってあり、続きを出す気は十分あるようです。

燃:A 萌:A 笑:B 総:A

シリーズリンク
CURE BRAVE Vol.2(2016/12)

作者リンク
異能バトルは日常系のなかで <1>(2014/03)
プリキュア同人誌 Happy Kira☆ki Library(2015/08)

プリキュア同人誌 エ━━ッ!!み・・みなみさんが・・・たいへんなことになっちゃったー!(2015/08)
プリキュア同人誌 PRECURE KICK!(2016/04)
プリキュア同人誌 PRE-COLLE SUMMER(2016/08)

※表紙画像 とらのあな通販サイトより引用

スポンサーリンク



アニメ,同人誌

040030374345-1p
作:中村スクラロース/藤珠 こと

「みなみさんを海に還そう」

2015年12月発行。
『ゴープリ』のギャグ漫画メインの本。『わがままマーメイド漫画』がマジ頭おかしいwwwwwみなみさんを何だと思ってるんだwwwww
ノーブル学園のプールって言ってるけど、あれ、例のプールなんじゃね?

増子さんが変身するキュアコミカは取材したプリキュアの能力をコピーしてる使えるのだ!カード引き抜くとき、完全にライドブッカーの音がしていて草。
よく見たら、変身したときにディケイドライバー出てるw

干物妹トワちゃんの可愛さは異常。一家に1人欲しい。

燃:C 萌:A+ 笑:A 総:A

作者リンク
プリキュア同人誌 不思議色ハピネス(2014/05)
プリキュア同人誌 ALL YOU NEED IS LOVE(2014/08)
プリキュア同人誌 麺の作り方(2015/08)
プリキュア同人誌 アレが最初で最後のほんとうの恋だから。(2016/04)

※表紙画像 とらのあな通販サイトより引用

アニメ,同人誌

040030406621-1p
作:ユウキリンリン!/お湯

「みなみさんをあなたに渡したくない…」

2016年4月発行。
本編後のはるみな本と聞いて。あすかさんのフィールドワークに同行することになり、はるはるの前からいなくなってしまったみなみさん。はるはるはあすかさんに嫉妬してしまうが……。

アニメ,同人誌

040030332951-1p
作:中村スクラロース/藤珠 こと

「14年間、この地上で生きてきただろ!!」

2015年8月発行。
タイトルの「麺」は「ラーメン」と読みます。何か食通的なお話かと思いきや、『ゴープリ』の面々がカップ麺を作るお話でした。カップ麺かよw

トワがこちらの世界の一般知識を持っていないってボケはよくあるけど、そこにみなみさんがボケを重ねてくるのが面白い。
はるはる、いるのにあんまり存在感無いな……。

燃:C 萌:A- 笑:A- 総:A

作者リンク
プリキュア同人誌 不思議色ハピネス(2014/05)
プリキュア同人誌 ALL YOU NEED IS LOVE(2014/08)
プリキュア同人誌 SHOW MUST go! ON(2015/12)
プリキュア同人誌 アレが最初で最後のほんとうの恋だから。(2016/04)

※表紙画像 とらのあな通販サイトより引用

アニメ,同人誌

040030410342-1p
作:おろなみん でぃ/りぽ でぃ

「もっとモフれば別のモノも出るぜモフ」

2016年4月発行。
『まほプリ』のギャグ漫画。よく見たら表紙のやつ、モフルンじゃないぞw
といわけで、ポンコツリコさんが魔法でモフルンを色んな姿に変えるお話です。

アニメ,同人誌

040030230977-1p
作:中村スクラロース/藤珠 こと

「沢芽市に帰れ!!」

2014年8月発行。
いきなり仮面ライダー冠とかやめろwwwwww可愛い『ハピプリ』の本だと思って買う人もいるんですよ!解説文載せたら許されると思うなよw

でもこんなことでもないと冠なんて思い出さないよな……。コウガネは色んなところで存在感を示してるけども。
無駄にキメ顔のひよこいおなさん可愛いです。

ホッシーワさんの白ビキニ眩し過ぎです!有り難うございます有り難うございます!
唐突に挿入される舞の1ページ漫画みたいなもの何なのw

燃:C 萌:A 笑:A 総:A

作者リンク
プリキュア同人誌 不思議色ハピネス(2014/05)
プリキュア同人誌 麺の作り方(2015/08)
プリキュア同人誌 SHOW MUST go! ON(2015/12)
プリキュア同人誌 アレが最初で最後のほんとうの恋だから。(2016/04)

※表紙画像 とらのあな通販サイトより引用

アニメ,同人誌

040030410810-1p
作:ぱりぱりきゃんでぃー/ここり

「キュアップ・ラパパ。リコ、素直になりなさい」

2016年4月発行。
みらリコ本となれば(ry

アニメ,同人誌

DSC_0253
作:しあわせのしるし/能登 兎

「ほぉ~ら、よしよし。お姉ちゃんだぞぅ~」

2015年4月発行。
表紙に可愛いいおなが大きく書かれていたら買ってしまうのもやむなし。淡い色遣いの表紙が綺麗ですね。
やっぱりいおなの冬私服はこっち一択ですね。

いおながお姉ちゃんがいなくなった寂しさを埋めるために、ゆうゆうの母性に依存すると考えると、ゆういおもアリな気がしてきたでござる。

燃:A- 萌:A 笑:B+ 総:A

アニメ,同人誌

040030208934-1p
作:中村スクラロース/藤珠 こと

(あばよ……ロックマン、ライト博士…!)

\ソーダ!/

2014年5月発行。
藤珠さんのギャグセンスにビビっときて、レイフレ14で買える分だけ買ったでござる。

パッと見、『ハピプリ』本と見せかけて、表紙をよく見たら違う奴が混じってるぞw
人物紹介でも1人だけキャプションおかしい人がいて草。

『ハピプリ』ベースの漫画の筈なんだけど、色んな人が出て来るから、段々何の漫画を読んでるのか判らなくなってくるぜ……。
ブルースなんて物凄い久し振りに見たw

急に『仮面ライダー鎧武』の漫画になって意表を突かれ、そのままDXゲネシスドライバーの玩具レビューが始まって「!?」ってなる。どういう構成の本だよwwww

増子さんが面白おかしくレビューしてくれるのかなーと思いきや、これ、ガチのやつじゃねーかwwwww
最後のキャラデコヒーローダイヤルの漫画、ほんと好き。

燃:B+ 萌:A- 笑:A+ 総:A+

作者リンク
プリキュア同人誌 ALL YOU NEED IS LOVE(2014/08)
プリキュア同人誌 麺の作り方(2015/08)
プリキュア同人誌 SHOW MUST go! ON(2015/12)
プリキュア同人誌 アレが最初で最後のほんとうの恋だから。(2016/04)

※表紙画像 とらのあな通販サイトより引用