アニメ,スーパーダッシュ文庫

「私さ、トライアンドエラーを求められる状況って嫌いじゃないんだ」

原作2巻突入といことで、ずっと著莪のターン!!まさかOP丸ごと差し替えとは……。
歌うのは著莪。カラオケで歌う彼女をイメージして作られてるんだけど、著莪の魅力炸裂過ぎて辛い。

さて、佐藤の従姉弟、著莪あやめがやって来た。早速、ホーキーマートで槍水先輩と激突することになるのだが、戦闘シーンのクオリティ高過ぎワロタ
見せ方上手いわクオリティ高いわで。割り箸を使った著莪の戦闘スタイルかっけー。

そんな著莪は白粉を玩具にするが、白梅さんの逆鱗に触れてしまい、えらいことに。
ってか、著莪も白梅さんも結構な肌色率だったが、全然規制されないのな。凄いぜ!

今回は総じて、著莪かわぇええええEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!って感じでしたね。

燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

エピソードリンク
#03「大盛りチーズカツカレー 1080kcal」
#05「北海道の鮭を使ったあら汁 326kcal」

MF文庫J

おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その5 (MF文庫J)
著:葉村 哲 イラスト:ほんたに かなえ

「ひょっとして、私、かなり痴女チックな変態だと思われていない?」

2011年7月の新刊。約3ヶ月1週間半の積み。3ヶ月振りの新刊。ヒロインが出切ったため、表紙は一乃さんとキリカに。単純に2周目に入れば良かったと思うんだが。

今回は何とカバー裏に書き下ろしショートショートが。こういうのがあるってことは売上順調なのか。

帯に一乃さんがブルマとか書いてあるから、これで赤ブルマだったら絶対に許さない、という意気込みで読んだら、紺ブルマで満足した。
というか、今回、ずっと一乃さんのターン!!と言いたくなるくらい、一乃さんが可愛いんですが。

キリカとかリリスとかフェルとか最初から要らんかったんや!
だから、ひたすら部室で一乃さんとイチャイチャするだけで良いんですよ。滑り気味のボケとか要らないんですよ。
ほんと一乃さん、けしからんな。迂闊に切り捨てられなくなってきたじゃないか。

そして案の定、宗司と一乃さんが敵対する運命だったという前回よりも酷い引きになったでござる。ってなわけで、次は2011年10月。

燃:C+ 萌:A+ 笑:B 総:B+

シリーズリンク
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その4 彼女だけの「エピローグ」(2011/04)
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その6 End Time/End Game(2011/10)

電撃文庫

司書とハサミと短い鉛筆〈7〉 (電撃文庫)
著:ゆうき りん イラスト:トモセ シュンサク

「……お別れじゃな」
「楽しかったぞ。あと……パンツ、忘れるでないぞ?もう、拙はそなたの創ったものしか穿かぬと、心に決めたのじゃからな」
「わかった。必ず気に入るパンツを作れるようにしておくよ」
「別れの会話にしては、まぬけじゃな」
「まったくね」

2010年8月の新刊。約1年2ヶ月3週間の積み。隔月刊行。
最終巻ということで、表紙は直球ど真ん中、制服姿のフィフ。勿論はいてません。

さて、まさか文人のお父さんが出て来るとは思わなかったよね。てっきり文人の本嫌いの原因ってだけのことかと。
ニキって名前が出た時点で、想像力を超駆使すれば、その正体がお父さんだと判ったかもしれない。

そんなお父さんの力で、2人の《戦闘司書》に分かれていたフィフとルーエットは再び1つの身体に合身が可能になり、フィフ大人バージョンが完成する。
しかし、フィフは文人の作ったぱんつ意外は穿かないと標準装備のぱんつを脱ぎすててしまうのだった。
フィフさん、すっかり調教されてしもうとるやないか!
ぱんつ脱いでる挿絵けしからんな。

激闘の末、《奴》を撃破した文人は《虚ろの図書館》の記憶を全て失い、日常へと戻ることに。
フィフとの別れのシーンは凄く良い形で盛り上がったよな。

新しい始まりを感じさせるエピローグも読後感が爽やかで素晴らしかった。
全体的に面白かっただけに、誤字脱字が散見されたのが惜しい。何故よりにもよって最終巻で……(´・ω・`)

総評

ってなわけで、仕掛け絵本で戦う、電撃文庫『司書とハサミと短い鉛筆』全7巻、これにて完結。
最初の3巻くらいは楽しんで読めたんだけど、中盤でモチベーションが下がってしまって、気付けば1年積み山に埋もれてしまったけど、最後で巻き返したな。

仕掛け絵本という題材が独特。ヒロインと、ちゅーさえ出来ないという状況は生殺しだったけどw
あれ、雲木さんはともかく、夏宰さん、キャラクターとして必要あったのだろうか……?

フィフとの関係性が好きだったので、夏宰さんどころか崎田姉妹さえ要らなかった気がする。
適当に《奴》と戦いながら、ずーっとフィフとイチャイチャしていれば良かったのに(ぇ

次は2011年5月に新シリーズ『魔王なあの娘と村人A ~幼なじみは勇者です~』、10月に2巻『~牛と勇者とパンプキン~』です。

燃:A 萌:A+ 笑:B 総:A+

シリーズリンク
司書とハサミと短い鉛筆 <6>(2010/06)

著者リンク
魔王なあの娘と村人A ~幼なじみは勇者です~(2011/05)

ランキング,雑記

時間経つの早過ぎワロリンチョwwwwwww

小説関係本購入冊数
ライトノベル:23冊
ボーダー:1冊
コミカライズ:3冊
雑誌:1冊
漫画:3冊
総計:31冊

読了冊数
ライトノベル:23冊
ボーダー:1冊
コミカライズ:2冊
漫画:3冊
総計:29冊

『境界線上のホライゾン』を3冊読んでるので、ラノベだけで実質30冊くらいは読んでる計算。

しかし完全に『スパロボZ』は放置状態である。だって既刊消化が追いつかないわ、視ないといけない番組は多いわで。ストーリー忘れそうだわ……。


「燃」部門

1位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅠ〈下〉

境界線上のホライゾン1〈下〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S

出撃シーンのアツさが異常。

2位:アイドライジング!②

アイドライジング!〈2〉 (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:B- 総:A+

登場シーンで名乗るとか、実に良く理解ってらっしゃる。

3位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅣ〈中〉

境界線上のホライゾン4〈中〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S-

分厚いだけで燃えるw


「萌」部門

1位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。②

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2 (ガガガ文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:A+ 総:A+

由比ヶ浜がビッチ可愛いです。

2位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅣ〈中〉

境界線上のホライゾン4〈中〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S-

成実可愛いよ成実。

3位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅣ〈上〉

境界線上のホライゾン4〈上〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A+ 総:S-

アサマチとネイトのエロさといったら。


「笑」部門

1位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。②

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2 (ガガガ文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:A+ 総:A+

セル完全体で吹いた。

2位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅣ〈上〉

境界線上のホライゾン4〈上〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A+ 総:S-

おちんこでてたら、それはもう仕方ない。

3位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅣ〈中〉

境界線上のホライゾン4〈中〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S-

だから、おちんこでてるから仕方ないんだってば。


「新作」部門

1位:パーフェクトフレンド

パーフェクトフレンド (メディアワークス文庫 の 1-5)
燃:C 萌:B 笑:B+ 総:A+

コメディのセンスが好き。

2位:僕の妹が漢字が読める

僕の妹は漢字が読める (HJ文庫)
燃:C 萌:A 笑:A- 総:A

凄く……文学的です……。

3位:お前のご奉仕はその程度か?

お前のご奉仕はその程度か? (GA文庫)
燃:C 萌:A 笑:A- 総:A

随分とマイルドな森田季節さんw


「総」部門

1位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅠ〈下〉

境界線上のホライゾン1〈下〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S

そう簡単には、これを超えられる作品は出ないよなぁ。

2位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅣ〈上〉

境界線上のホライゾン4〈上〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A+ 総:S-

中巻はどうしても中だるみしてしまうので上巻の方が上。

3位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅣ〈中〉

境界線上のホライゾン4〈中〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S-

トップ3が埋まってしまったw

4位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。②

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2 (ガガガ文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:A+ 総:A+

ストーリーもキャラもネタも好きなんです。

5位:ソードアート・オンライン008 アーリー・アンド・レイト

ソードアート・オンライン〈8〉アーリー・アンド・レイト (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

相変わらずの安定感。

最下位:メガクルイデア

メガクルイデア (幻狼ファンタジアノベルス)
燃:C 萌:C 笑:C 総:B

うーむ、肌に合わなかったぜ……。


案の定、『ホライゾン』だらけになったでござる。
そんな中、忘れてはならないのが『はまち』ですよ。最近の俺のイチオシ。新ジャンル、「ビッチ可愛い」を提唱したい。いや、別にビッチじゃないけどw

お陰様で月のアクセス数も記録更新出来たので、今後もぶりぶり更新していきますぜ旦那。


今月の結論

『はがない』より『はまち』。

 

感想リンク
2011年9月に読んだラノベ
2011年11月に読んだラノベ

電撃文庫

ソードアート・オンライン〈8〉アーリー・アンド・レイト (電撃文庫)
著:川原 礫 イラスト:abec

「「「シノンさん、マジかっけぇ━━━━━━!」」」

2011年8月の新刊。約2ヶ月3週間の積み。4ヶ月振りの新刊。『アクセル・ワールド08 -運命の連星-』からは2ヶ月振りということで、隔月刊行第16弾。
表紙はキリトさんと、まさかのヒースクリフ。いやいや、そこはアスナでいいだろ……。
近年のラノベとしては、ノベライズでもないのに男だけの表紙は相当貴重。やれるということは表紙の吸引力に頼らずとも売れるということでもあると思う。
総扉の《アルヴヘイム・オンライン》のアバター大集合のイラストが凄ぇ格好良いです。

さて、今回は様々な時系列のエピソードを描いた短編集。ものによって短編とは呼べない長さのエピソードもあるが。

『圏内事件』

アインクラッド時代のエピソード。既にアスナさん、デレデレやないか!というのはさておき、結構早回しだった1巻の展開を補完するような描写があるのが面白い。補完する意味合いを込めて書いたらしいけど。

『キャリバー』

《ALO》のエピソード。伝説級アイテム、エクスキャリバーをゲットするお話。
電撃文庫MAGAZINEの付録に掲載された『キャリバーSS版』を収録した上で、その後が語られるのかと思いきや、『SS版』から分岐する形でした。
ってことは『SS版』は文庫には未収録のまま終わるのかな……。

何故か、やたらシノンさんがヒロインプッシュな件。尻尾調教とかけしからん<やってません

『はじまりの日』

再びアインクラッド編。キリトさんが《SAO》がデスゲーム化した直後に何をしたかというお話。
ゲームのルール説明とか、クエストがどーのこーのとかに興味持てなかったら読んでも何一つ面白くないんじゃないかなーと思いつつ。

いや、俺はMMORPGには興味無いけど、こういうの読むのは好きですよ?不思議とやりたくはならないんだよな。普通のRPGなら、やりたいけども。

まとめ

後書きによると、後付け設定で書いているため、矛盾点がちらほらあるらしい。いや、全然気付かんかったけど……。
つーか、無理矢理でも何でもいいから、気付いんたらなら一応直せよ……と思う。

むしろ直さないんだったら、わざわざ後書きに書かなくて良いと思う。俺はそういうのを知ってしまったら若干とはいえ、萎えるタイプ。いくら話が面白くても。

次は2011年10月に『アクセル・ワールド09 -七千年の祈り-』、12月にこっちの9巻かと思いきや、何と12月には『アクセル・ワールド10 -Elements-』が発売決定。
ここにきて、遂に刊行ペースが変化するか……。

燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

シリーズリンク
ソードアート・オンライン007 マザーズ・ロザリオ(2011/04)
ソードアート・オンライン009 アリシゼーション・ビギニング(2012/02)

コミカライズリンク
ソードアート・オンライン -キャリバー-(2015/08)

著者リンク
アクセル・ワールド08 -運命の連星-(2011/06)
アクセル・ワールド09 -七千年の祈り-(2011/10)

 

アニメ,角川スニーカー文庫

第十三話「ラジエルの書架」

「空を飛ぶのが待ちきれない子供……だろ?」

今回はヒューイがダリアンに出会う直前のエピソード。たたでさえ視聴のモチベーションダサ下がりしてんのにダリアン出て来ないとか……。
アルマンは出過ぎw

裏で教授とラジエルが暗躍してましたよって話だけど、結局、この2人の目的は何なのか。

燃:C 萌:B+ 笑:C 総:B+

エピソードリンク
第10回
最終回

アニメ,電撃文庫

「これより授業を始めま━━━━━━す!!」

今回で原作『Ⅰ〈下〉』が終了ということで、最後のナレーションはP-01sでした。
OPはカットで、通し道歌がOPの代わりってことか。

鹿角さんとダッちゃん無双で三征西班牙を退けた三河だったが、今度は大罪武装、悲嘆の怠惰を持った立花・宗茂が現れる。
どうも、片仮名読すると何のこっちゃ判らなくなる固有名詞は漢字読するっぽいな。そら、字面が判らん状態で「ロイズモイ・オプロ」とか「リピ・カタスリプシ」とか言われても意味理解らんしな。

で、悲嘆の怠惰の超過駆動の破壊力凄過ぎワロタ
射程がキロ単位とかどんだけ。

戦闘は状況解説のために何回か一旦停止するのが、ちょっとテンポが悪い気がしないでもない。かと言って、説明せんかった何のこっちゃ理解らんだろうが。まぁ、説明しても原作未読者が蜻蛉切の能力を理解してるとは思えんけどw
事象を割断とか言われてピンとくるのかな……。

インノケンティウスは今回は初台詞だっけ?
元信公は演説の間、何で小指立ててマイク持ってんだw

そしてEDに食い込みながら、P-01sが元信公の娘ホライゾン・アリアダストだと判明し、彼女の処刑が決定されるところで続く。
今回で退場組のダッちゃんと鹿角が演出的に扱い良くて嬉しかったな。

さあ、次回から、どんどん話が動いていきますよ!
そういや、前半EDで踊ってた見憶えのない走狗は御広敷のだったのね。

燃:A+ 萌:A 笑:C 総:A+

エピソードリンク
第4話「夜天下の暗躍者」
第6話「告白場の代弁手」

ソフトリンク
境界線上のホライゾン <Ⅲ>(初回限定版)

HJ文庫,アニメ,ファミ通文庫,一迅社文庫,角川スニーカー文庫,雑記

『スイートプリキュア♪』の映画を観に行ったついでに、イオンモール京都内の大垣書店で買ってきました。
今月は31日が月曜なので、1日フライングと日曜補正で土曜発売か。
ちなみにファミ通文庫と角川スニーカー文庫は既刊未消化のため、見送り。ブツは、

・僕の妹は漢字が読める <2>
僕の妹は漢字が読める2 (HJ文庫)

と、それから見送っていた、

・シオンの血族3 魔王ミコトと那由他の十字架(一迅社文庫)
シオンの血族3 魔王ミコトと那由他の十字架 (一迅社文庫)

の計2冊を購入。

新シリーズ『俺のリアルとネトゲがラブコメに侵蝕され始めてヤバイ』はスルー。何かタイトルがあからさま過ぎて引いた。何だろうな、あからさまでも惹かれるやつは惹かれるんだよなぁ。何が明暗を分けるのか。
俺のリアルとネトゲがラブコメに侵蝕され始めてヤバイ (HJ文庫)

『オレと彼女の絶対領域』はコミックダンガンでコミカライズ決定。取り敢えず、レーベルの中で売れてる方の作品を何本かコミカライズしとこうって雰囲気だな。

ネットで噂になっていたMF文庫J『Tとパンツといい話』は買おうと思ったんだけど、売り切れてました。


ところで、ロボットものなら視るしかないと視聴開始した『ギルティクラウン』ですが、録画した2話を視る前に物凄い勢いでモチベーションが下がったので切ることにしました。
何でもかんでもロボットものは視聴ってすると、最近やたらテレビ放送している『ブレイクブレイド』なんかも視ないといけなくなるからなぁ。
それなら、まぁ『スパロボ』に出たとに興味湧いたら視る、くらいの感度で居た方が良いかと思い直しまして。

アニメ,スーパーダッシュ文庫

「どれだけ群れても、犬は犬だッ!!」

何か、一気に変態具合が加速してきた件w
特に白粉が急加速し過ぎでワロタ
いちいち、ガチホモワードに釣られ過ぎです。

《ダンドーと猟犬群》の一員として誘われる佐藤と白粉。彼等と共に、半額弁当を獲得する日々を繰り返す内に、佐藤はそこに自分が求めているものがないことに気付く。
佐藤が猟犬群と袂を別ってからの戦闘がアツくて吹いた。下手なバトルアニメより燃えるわ。

そして著莪が来襲して、いよいよ本番だな!ってところで続く。
回想シーンで佐藤とやっていた『バーチャファイター』って本物のゲーム画面だったのだろうか。

燃:A+ 萌:A 笑:B+ 総:A+

エピソードリンク
#02「サバの味噌煮弁当 674kcal」
#04「豚肉生姜焼き弁当 852kcal」

アニメ,電撃文庫

「お前達は肝心なことを忘れている。私はとっても我が儘なのだぞ!!」

ある程度、アニメの構成として改変されてるけど、概ね原作通りの進行。いんちょーさん、カレーむぐむぐし過ぎでワロタ
そんないんちょーさんは初めて私服で春亮の家を訪ねるのに緊張するが、私服が一昔前風だなw
凄くいんちょーさんらしいが。

いんちょーさんが電話で話していたのは学校の教師、日村。これは原作には無かったシーンだよな。後々の展開を上手い事フィードバックさせてきたな。
原作では協力者が居るってことを、いんちょーさん自身が言っていただけだったし。

で、手負いのピーヴィーは禍具、《舞踏会用戦斧(ダンスタイム)》を装備して、夜知家を襲撃する。
《舞踏会用戦斧》起動のためにミイラ屋はSATSUGAIされてしまう。尺の都合上だろうけど、ミイラ屋がピーヴィーに重ねた母親像があまり強調されてなくて残念。
もっと丁寧にやったら、より深い絶望展開になったのだが。

いやしかし、《舞踏会用戦斧》のデザイン、ゴツくて格好良いな。フィアの武器に青い光のラインが走っているのもかっけーけど、この辺の武器デザインってアニメ用に新しく起こされてるのかな。あんまり原作で、はっきりとその辺の絵を見たことが無い気がするが。

燃:A+ 萌:A 笑:B 総:A+

エピソードリンク
第三章「彼らの温度の二律背反 Cold curse, Warm curse」
第五章「たとえ呪われても Here」