著:野村 美月 イラスト:月岡 月穂
次は、もう少し賢くなろう。
冷静になろう。
でも、きっと誰かを好きになろう。
2021年10月の新刊。約1週間の積み。10ヶ月振りの新刊。
表紙はいばら君と藍理か。藍理のキツそうな表情良いな……ゴクリ
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
著:野村 美月 イラスト:月岡 月穂
次は、もう少し賢くなろう。
冷静になろう。
でも、きっと誰かを好きになろう。
2021年10月の新刊。約1週間の積み。10ヶ月振りの新刊。
表紙はいばら君と藍理か。藍理のキツそうな表情良いな……ゴクリ
今月は結局月末まで書かなかったでござる……。
著:有川 浩
そのまま放っておけば貧困や虐待で社会の波間に沈んでしまう子供をサルベージし、自立した社会人として送り出す。それが投資でなくて何だ。
幻冬舎文庫2018年4月の新刊。約3年5ヶ月2週間の積み。『キャロリング』は4ヶ月振り。
著:相沢 沙呼 イラスト:遠田 志帆
「殺人鬼と恋愛ごっこをすることでスリルと快感を得る変態ドS探偵」
言い方ァ!
2021年7月の新刊。約1週間半の積み。1年10ヶ月振りの新刊。
すっかり忘れた頃に続刊が出たのを知って驚きましたよ。
タイトルは「インヴァート」と読みます。表紙のデザインは1巻の方が好きかなぁ。
著:宇佐見 りん
推しを推すとき、あたしというすべてを懸けてのめり込むとき、一方的ではあるけれどあたしはいつになく満ち足りている。
2020年9月刊行物。約河出書房新社刊。約5日の積み。第164回芥川賞受賞作品であり、本屋大賞2021の第9位。
普段読むものとは毛色が全然違うんだが、推しの炎上というものを扱っていると聞いて面白そうかなーと。
濃いピンクの装丁と鮮やかな青のスピンの対比が美しい。
冷静に考えたら急いで買わないといけないもんじゃないから6月に入ってから注文すれば良かったわ……。
著:野村 美月 イラスト:竹岡 美穂
むすぶは今くらいの高さがちょうどいい……背が伸びたら、本棚の高いところに並んでいる本とも浮気する……なんなら今の半分くらいに縮んでもいい……。
ホビットかな?
2021年2月の新刊。約4週間の積み。8ヶ月振りの新刊。
勝手にソフトカバーの方は1冊きりかと思っていたけど、普通に続刊が登場。表紙フォーマットは1巻と共通ですね。