ファミ通文庫,富士見ファンタジア文庫,角川スニーカー文庫,雑記

新刊を注文するときには買うつもりが無かったけど、後々買おうという気になった分を購入。ブツは、

・はなぢ店長じゃ、だめですか? <1>
・Another (上)
・Another (下)
はなぢ店長じゃ、だめですか? 1 (ファミ通文庫)Another(上) (角川スニーカー文庫)Another(下) (角川スニーカー文庫)

それから、買い逃していた、

・消えちゃえばいいのに(ファンタジア文庫)
消えちゃえばいいのに (富士見ファンタジア文庫)

の計4冊を購入。

ファミ通では、新シリーズ『連鎖のカルネアデス』をスルー。
連鎖のカルネアデス (ファミ通文庫)

『ココロコネクト』はアニメ化だけでなく、ゲーム化もするそうな。ゲーム化って、そんな予算掛からんもんなのかなぁ。最近、ぽんぽんゲーム化してる気がするけど。

B’s-LOG文庫からは『ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!』を原案にした『乙女ゲームの世界へ、ようこそ! ~薔薇色の人生を君と~』が発売予定。
タイトルが公開されたときは『ギャルゲヱ』の女子版か?とか言われてたけど、ガチで関係あんのかよw
仕方ないなぁ、のび太君はという気持ちでe-honクリック。

来月はファミ通には初登場となる森田季節さんの『デキる神になりますん』が楽しみですね。

スニーカー文庫では新シリーズ『クロス×レガリア 吸血鬼の護りかた』をスルー。
クロス×レガリア 吸血姫の護りかた (角川スニーカー文庫)

『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』はコンプエースとドラゴンエイジプレミアムでコミカライズ決定。アニメ化くるか?
ただ、エイジプレミアムとドラゴンマガジンプレミアムと誤記ってるのは残念無念。

『円環少女』の長谷敏司さんの原作の漫画『BEATLESS』は少年エースで連載開始。ちょっとチェックしとこう。


ぼちぼち『ポケモンBW』の第3のROMが発表される頃だとは思ってたけど、『ポケモンBW2』って斜め上過ぎんだろwwwww
何で、また2バージョンやねん。でも、『2』って銘打つってことは変更点が多いのかなぁ。
取り敢えず両方買っとくか。

MF文庫J,ガガガ文庫,コバルト文庫,コミカライズ,スーパーダッシュ文庫,ファミ通文庫,富士見ファンタジア文庫,漫画,角川スニーカー文庫,角川ビーンズ文庫

実は今月の頭から注文した本を回収していなかったワナ。もう最近、購入ペースがぐっちゃぐちゃでござるの巻。
もう発売日がいつとかあったもんじゃないなw
レジカウンターの中のお客様注文本を置いてあるコーナーの一角を俺の注文分が占拠していてワロタ
ブツは、

・レンタルマギカ 死線の魔法使いたち
・少年陰陽師 朝の雪と降りつもれ
・ロウきゅーぶ!⑩
・ソードアート・オンライン009 アリシゼーション・ビギニング
・スイート☆ライン4 ユニット結成編
・なれる!SE6 楽々実践?サイドビジネス
・あなたの街の都市伝鬼!
・勇者には勝てない
・羽月莉音の帝国 <10>
・H+P⑪-ひめぱら-
・おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その7
・黒のストライカ <5>
・俺が彼女に迫られて、妹が怒ってる?
・迷い猫オーバーラン!12 護ってなんていってないんだからね!!
レンタルマギカ 死線の魔法使いたち (角川スニーカー文庫)少年陰陽師 朝の雪と降りつもれ (角川ビーンズ文庫)ロウきゅーぶ!〈10〉 (電撃文庫)ソードアート・オンライン〈9〉 (電撃文庫)スイート☆ライン〈4〉ユニット結成編 (電撃文庫)なれる!SE〈6〉楽々実践?サイドビジネス (電撃文庫)あなたの街の都市伝鬼! (電撃文庫)勇者には勝てない (電撃文庫)羽月莉音の帝国 10 (ガガガ文庫)H+P(11) ‐ひめぱら‐ (富士見ファンタジア文庫)おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その7 (MF文庫J)黒のストライカ 5 (MF文庫J)俺が彼女に迫られて、妹が怒ってる? (MF文庫J)迷い猫オーバーラン! 12 護ってなんていってないんだからね!! (迷い猫オーバーラン! シリーズ)

の計14冊。

スニーカー文庫は2月からリニューアル。紙質が従来のものと電撃文庫の中間くらいの硬さになりました。個人的には、これくらいしっかりした紙質の方が好きです。

新シリーズ『俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している』はスルー。
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している (角川スニーカー文庫)

これ書いてる、まさに今、来月の新刊、スニーカー文庫版『Another』上下巻を買えという天啓が下ったので買います。

ビーンズ文庫は相変わらずキャンペーンのやり方がゲスいな……。
いつの間にか新章突入していた『身代わり伯爵』シリーズは角川つばさ文庫にも登場するそうで。
一時はアニメ化気配出してたのに、なかなかアニメ化しないな。

また、『彩雲国物語』の新作が一般寄りの扱いで出るみたい。『少年陰陽師』外伝みたいにソフトカバーで出るのかしらん。

電撃文庫は『乃木坂春香の秘密』アニメ3期がOVAって話が出始めたけど、まぢなの?

ガガガ文庫は『GJ部』が完結と思ったら、その翌月に『GJ部中等部』発売決定で吹いた。

ファンタジア文庫では新シリーズ『鳩子さんとラブコメ』『姫狐の召使い』をスルー。ずっと「妖狐の召使い」だと思ってたわ……。
鳩子さんとラブコメ (富士見ファンタジア文庫)姫狐の召使い (富士見ファンタジア文庫)

新シリーズ『消えちゃえばいいのに』は買おうと思ってるんだけど、書店で見付けたラス一がぐちゃあってなってたので見送って保留状態なのです。

『蒼穹のカルマ』は8巻で完結なのか。
蒼穹のカルマ8 (富士見ファンタジア文庫)

『デート・ア・ライブ』のスピンオフコミカライズは『デート・ア・ストライク』っていうらしいですね。

MF文庫Jでは新シリーズ『そんな遊びはいけません!』をスルー。
そんな遊びはいけません! (MF文庫J)

『初体験にオススメな彼女』はドラマCD化決定、『つきツキ!』はドラマCD第2弾が決定か。

『変態王子と笑わない猫。』アニメ化と『まよチキ!』2期の噂が。

『精霊使いの剣舞』はコミカライズ担当がゲスで打ち切りになったらしい。でも、今勢いあるから、作画担当変えて、またコミカライズするんじゃね?

そういや、平坂さんは入院してるらしいね。

スーパーダッシュは『パパのいうことを聞きなさい!』のスピンオフがコバルト文庫から発売決定。集英社、本気過ぎるだろ……。

コミカライズは、

・ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! <2>
・生徒会の一存 乙 <1>
ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!(2) (ファミ通クリアコミックス)生徒会の一存 乙 (1) (角川コミックス・エース 220-5)

の計2冊。

そして漫画は、

・ONE PIECE 巻六十五 “ゼロに”
・天体戦士サンレッド <14>
ONE PIECE 65 (ジャンプコミックス)天体戦士サンレッド(14) (ヤングガンガンコミックス)

の計2冊。

雑記,電撃文庫

去年の冬コミで販売されていた、

・電撃スマイル文庫

をacoが買ってきてくれていて、それを引き取ってきました。今度会ったときに、お金を払わなければな……。

コミカライズ,スーパーダッシュ文庫,雑記

品薄が予測されるので、アマゾンクリックしていた、

・パパのいうことを聞きなさい! ~小鳥遊の陽だまり~
パパのいうことを聞きなさい! 〜小鳥遊の陽だまり〜 (ヤングジャンプコミックス)

の計1冊が届きました。

雑記,GA文庫

いつも通り、1日フライングで14日発売か。ブツは、

・お前のご奉仕はその程度か? <3>
お前のご奉仕はその程度か?3 (GA文庫)

の計1冊。

『断罪のイクシード5 -相克の魔天楼-』『小手鞠荘は末期です。3 ……詳しく。』は完結か。
断罪のイクシード 5 -相剋の摩天楼- (GA文庫)小手鞠荘は末期です。3……詳しく。 (GA文庫)

『お前のご奉仕はその程度か?』がエイジプレミアムとニコニコ静画でコミカライズ決定。
これまた、何とも微妙なところで……。コミカライズ2本はアニメ化フラグだけど、両方電子媒体ってのが何とも……。

ファミ通文庫,雑記,雑誌,電撃文庫

電撃文庫MAGAZINE買ってきました。
電撃文庫 MAGAZINE (マガジン) 2012年 03月号 [雑誌]

それから、見送っていた、

・わたしと男子と思春期妄想の彼女たち 4. リア充ですが何か?(ファミ通文庫)
わたしと男子と思春期妄想の彼女たち 4 リア充ですが何か? (ファミ通文庫)

の計1冊を購入。
電撃文庫は注文しているので、その内取りに行きます。


ネットで注文していた『幻想水滸伝 紡がれし百年の時』が届いたんだけど、特典が社内の検査基準を満たしていなかったとかで回収騒ぎに。ナンテコッタ/(^o^)\
まぁ、ゲーム自体には問題無いから構わんけども。
つーか、これから『魔装機神Ⅱ』の2周目に入るんだけど……。
幻想水滸伝 紡がれし百年の時

アニメ,コミカライズ,雑記,雑誌

アマゾンから届きました。

・スマイルプリキュア!&スイートプリキュア♪おはなしブック!
スマイルプリキュア!&スイートプリキュア♪ おはなしブック! (講談社 Mook)

の計1冊。
何故かe-honでは予約出来ないんだよな。

ランキング,雑記

はいはい時間経つの早い早い。11月くらいから、アクセス数がブリブリ減ってるんだけど一体どういうことなの……。

小説関係本購入冊数
ライトノベル:31冊
コミカライズ:7冊
雑誌:1冊
一般:1冊
総計:40冊

読了冊数
ライトノベル:30冊
コミカライズ:8冊
ラノベ関連本:1冊
総計:39冊

今月は正月休みがあったお陰か、ガンプラや『魔装機神』に脱線したにも関わらず、それなりの冊数を読めている。
このペースを維持したいところだが……。


「燃」部門

1位:東京皇帝☆北条恋歌 <9>

東京皇帝☆北条恋歌 9 (角川スニーカー文庫)
燃:A+ 萌:A- 笑:A- 総:S-

これまでの味方と敵の関係が反転する展開に燃える。

2位:いつか天魔の黒ウサギ9 終末を嘆くカラス

いつか天魔の黒ウサギ9 終末を嘆くカラス (富士見ファンタジア文庫)
燃:A 萌:A 笑:B- 総:A+

ようやく答えの見えてきた謎にwktk

3位:フルメタル・パニック!アナザー <2>

フルメタル・パニック! アナザー2 (富士見ファンタジア文庫)
燃:A- 萌:A 笑:B+ 総:A

〈セプター〉格好良いよ〈セプター〉。


「萌」部門

1位:東雲侑子は恋愛小説をあいしはじめる

東雲侑子は恋愛小説をあいしはじめる (ファミ通文庫)
燃:C 萌:S- 笑:B+ 総:A+

東雲が可愛過ぎて、もげた。

2位:東雲侑子は短編小説をあいしている

東雲侑子は短編小説をあいしている (ファミ通文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:B 総:A+

甘酸っぱ過ぎて生きてるのが辛い。

3位:優等生以上、フリョー未満な俺ら。 <2>

優等生以上、フリョー未満な俺ら。 2 (GA文庫)
燃:B- 萌:A+ 笑:B- 総:B+

黒ストの魔力にやられました。


「笑」部門

1位:10歳の保健体育 <3>

10歳の保健体育3 (一迅社文庫)
燃:C 萌:B- 笑:A+ 総:A+

ナンバーワン下ネタライトノベル。

2位:おらくる☆ヒミコさん

おらくる☆ヒミコさん (ガンガンノベルズ)
燃:B- 萌:A- 笑:A 総:A

ネタのチョイスが好み過ぎて困る。

3位:東京皇帝☆北条恋歌 <9>

東京皇帝☆北条恋歌 9 (角川スニーカー文庫)
燃:A+ 萌:A- 笑:A- 総:S-

まさかのローション復活w


「新作」部門

1位:東雲侑子は短編小説をあいしている

東雲侑子は短編小説をあいしている (ファミ通文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:B 総:A+

シチュエーションがツボ過ぎる。

2位:ぼくこい

ぼくこい (角川スニーカー文庫)
燃:C 萌:B+ 笑:A- 総:A+

実に素敵な青春具合。

3位:レトロゲームマスター渋沢

レトロゲームマスター渋沢 (電撃文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:B- 総:A

これもシチュエーションがツボ。


「総」部門

1位:東京皇帝☆北条恋歌 <8>

東京皇帝☆北条恋歌 8 (角川スニーカー文庫)
燃:B+ 萌:B+ 笑:A- 総:S-

クライマックスじゃないのに、クライマックス感が異常。

2位:東京皇帝☆北条恋歌 <9>

東京皇帝☆北条恋歌 9 (角川スニーカー文庫)
燃:A+ 萌:A- 笑:A- 総:S-

急激に面白くなってきて困る。

3位:東雲侑子は恋愛小説をあいしはじめる

東雲侑子は恋愛小説をあいしはじめる (ファミ通文庫)
燃:C 萌:S- 笑:B+ 総:A+

いいから、お前等も読んでみろよ!

4位:パパのいうことを聞きなさい! <5>

パパのいうことを聞きなさい! 5 (集英社スーパーダッシュ文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:B 総:A+

(∪^ω^)わんわんお!

5位:東雲侑子は短編小説をあいしている

東雲侑子は短編小説をあいしている (ファミ通文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:B 総:A+

大好物です。

最下位:かんなぎ家へようこそ! <3>

かんなぎ家へようこそ!3 (GA文庫)
燃:C 萌:B 笑:B 総:B

うーむ、どっちつかずというか……。


『東京皇帝』と『東雲侑子』の2強となった年明け1発目。どっちもダークホース過ぎるわ。
今回は結構、普段ランキングに出て来ない作品が多くなったんじゃねぇかな。偶然だが。


今月の結論

『東雲侑子』の甘酢っぱさはガチ。

 

感想リンク
2011年読了物総括と新年
2012年2月に読んだラノベまとめ

HJ文庫,MF文庫J,スーパーダッシュ文庫,雑記

予約したと思っていたら忘れていたスーパーダッシュと1日フライングであろうHJを買ってきました。ブツは、

・パパのいうことを聞きなさい! <9>
・僕の妹は漢字が読める <3>
パパのいうことを聞きなさい! 9 (パパのいうことを聞きなさい! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)僕の妹は漢字が読める3 (HJ文庫)

それから売り切れていて買えなかった、

・無気力勇者と知りたがり魔王(MF文庫J)
無気力勇者と知りたがり魔王 (MF文庫J)

の計3冊を購入。

スーパーダッシュは書く機会を逃していたが、結構前に『カンピオーネ!』のアニメ化が発表された。遂にスーパーダッシュ最後の弾が……。
早く次の弾を用意しないと、ホント存続の危機じゃね?

HJでは新シリーズ『アウトスタンディングス』『俺の眼鏡は伊達じゃない』『吼える魔竜の捕喰作法(バルバクア)』をスルー。
『アウトスタンディングス』の著者はすっかり消滅したと思われていた在原竹広さんなのね。懐かしい名前だ……。
『ヤツの眼鏡は伊達じゃない』は折り込みチラシにハッキリと「俺の眼鏡」って書いてあるんですけど……。なんちゅー誤植やねん。
アウトスタンディングス -常識ハズレな奴ら- (HJ文庫)ヤツの眼鏡は伊達じゃない (HJ文庫)吼える魔竜の捕喰作法 (HJ文庫)

『はぐれ勇者の鬼畜美学』はコミックダンガンでコミカライズ開始。

第6回HJ文庫大賞一次通過者が発表されたけど、「せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか?」ってタイトルがマジキチとネットで話題騒然。
これを受賞させて改題せずに出版したら、一生HJ文庫についていくわw

勘繰り過ぎかもしれんけど、話題作りのために選考通したとは考えられないだろうか。最終選考までは無条件で残しておく、みたいな。
どうせ選考進む度にスレが立つだろうし。

MF文庫J,コミカライズ,スーパーダッシュ文庫,ファミ通文庫,富士見ファンタジア文庫,雑記,電撃文庫

ファンタジアは通常発売、MFは恐らく24日発売、ファミ通は30日発売からフライングして28日発売か。
ブツは、

・聖戦のレギオス3 終わりなき夜光群
・生徒会の十代 碧陽学園生徒会議事録10
・ハイスクールD×D11 進級試験とウロボロス
・ライジン×ライジン RISING×RYDEEN
・勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
・いもうとコンプレックス! -IC-
・絶対服従カノジョ。 1.いいか、魔眼はつかうなよ?
・ミカヅチ <5>
・神聖魔法は漆黒の漆原さん
・あおはるっ!
・龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 <1>
・明智少年のこじつけ①
・キュージュツカ!①
聖戦のレギオス 3 終わりなき夜光群 (富士見ファンタジア文庫)生徒会の十代 碧陽学園生徒会議事録10 (富士見ファンタジア文庫)ハイスクールD×D 11 進級試験とウロボロス (富士見ファンタジア文庫)ライジン×ライジン RISING×RYDEEN (富士見ファンタジア文庫)勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 (富士見ファンタジア文庫)いもうとコンプレックス! ‐IC‐ (富士見ファンタジア文庫)絶対服従カノジョ。 1.いいか、魔眼はつかうなよ? (富士見ファンタジア文庫)ミカヅチ 5 (MF文庫J)神聖魔法は漆黒の漆原さん (MF文庫J)あおはるっ! (MF文庫J)龍ヶ嬢七々々の埋蔵金1 (ファミ通文庫)明智少年のこじつけ1 (ファミ通文庫)キュージュツカ!1 (ファミ通文庫)

それから見送っていた、

・あなたが踏むまで泣くのをやめない!!(電撃文庫)
あなたが踏むまで泣くのをやめない!! (電撃文庫 み)

いい加減積んでる新刊を読まないと思い始めたので、抜けてる巻をe-honで注文。

・きゅーきゅーキュート! <8>(MF文庫J)
きゅーきゅーキュート!〈8〉 (MF文庫J)

の計15冊。

ファンタジアのメディアミックス情報等はドラマガを読んだときに。
ってか、折り込みチラシ無くなった?

MFでは新シリーズ『無気力勇者と知りたがり魔王』を買おうと思ってたんだけど、売り切れてたのか置いてなかったので、また今度。

ファミ通文庫では、『バカテス』がPSPでゲーム化決定だそうな。え、何で今さら……?

後はコミカライズ新刊買ってきました。

・パパのいうことを聞きなさい! ~路上観察日記~ <1>
・とある魔術の禁書目録 <9>
パパのいうことを聞きなさい! 路上観察研究日誌 1 (ヤングジャンプコミックス)とある魔術の禁書目録(9) (ガンガンコミックス)

の計2冊。