MF文庫J,コミカライズ,メディアワークス文庫,漫画,角川ビーンズ文庫,雑記,電撃文庫

インフルエンザの予防注射を受けに行ったついでに書店に寄ってきました。角川スニーカー文庫『子ひつじは迷わない』4巻買おうと思ったんだけど、売り切れてたので、またの機会に。
ってか、全体的にスニーカーが殆ど残ってなかったんだけど、どういうことなの。

電撃のストーリートレカは余りまくっているのか、とうとうキャンペーンの帯がまいていないものにも添付され、更に今までは裏表紙側だったのに思いっきり表紙を隠す形で添付されるようになっていた。
そんなにはけないなら俺にくれよ!(ぉ

もしかしたらGA文庫がフライングしてるかと思ったけど、そんなことはなかったんだぜ。

で、ブツ。小説は、

・ビブリア古書堂の事件手帖2 ~栞子さんと謎めく日常~
ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)

の計1冊。
コミカライズは、

・あいえすっ! <1>
・機巧少女は傷つかない <3>
・僕は友達が少ない 公式アンソロジーコミック
・彩雲国物語 <8>
・灼眼のシャナ <Ⅹ>
・灼眼のシャナX Eternal song -遥かなる歌- <Ⅲ>
・C^3 -シーキューブ- <1>
あいえすっ!1 (MFコミックス アライブシリーズ)機巧少女は傷つかない3 (MFコミックス アライブシリーズ)僕は友達が少ない 公式アンソロジーコミック  (MFコミックス アライブシリーズ)彩雲国物語 第8巻 (あすかコミックスDX)灼眼のシャナ 10 (電撃コミックス)灼眼のシャナX Eternal song-遥かなる歌 3 (電撃コミックス)C3 -シーキューブ- (1) (電撃コミックス)

の計7冊。
漫画は、

・私のおウチはHON屋さん <4>
・ONE PIECE 巻六十四 “10万vs.10”
私のおウチはHON屋さん(4) (ガンガンコミックスJOKER)ONE PIECE 64 (ジャンプコミックス)

の計2冊。

冷静に考えたら、角川文庫版『彩雲国物語』を買うべきな気がしてきた俺が居る。

MF文庫J,ファミ通文庫,富士見ファンタジア文庫,角川スニーカー文庫,雑記,電撃文庫

ファミ通の方は本来の発売日に買うものが無かったので、こんなタイミングで新刊購入報告になりました。既刊消化の状況によって買うものが無くなる場合はちょっと考えた方がいいかもしれんな。
電撃は最早フライングも無いので、10日発売。ブツは、

・魔法科高校の劣等生③ 九校戦編〈上〉
・魔王なあの娘と村人A② ~牛と勇者とパンプキン~
・犬とハサミは使いよう Dog Ears <1>
魔法科高校の劣等生〈3〉九校戦編〈上〉 (電撃文庫)魔王なあの娘と村人A 2〜牛と勇者とパンプキン〜 (電撃文庫 ゆ)犬とハサミは使いよう Dog Ears1 (ファミ通文庫)

それから、買い逃しの、

・おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その6 End Time/End Game
・黒のストライカ <4>
・Tとパンツとイイ話
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その6 (MF文庫J)黒のストライカ4 (MF文庫J)Tとパンツとイイ話 (MF文庫J)

の計6冊。

ファミ通では、『ココロコネクト』がアニメ化決定。まぁ順当なところではあるか。2013年冬にSILVER LINK.制作って噂があるけどマジだとしたら、大分先だな……。

新シリーズ『修羅場な俺と乙女禁猟区』はスルー。もう、また「修羅場」とかタイトルに入れちゃって……。
修羅場な俺と乙女禁猟区 (ファミ通文庫)

電撃文庫というか、まだMFは参戦していないが、角川グループのラノベが合同キャンペーン、冬コレを開催。帯にマークの入ってる文庫を買うと素敵なプレゼントが貰えるというアレ。
個人的には賞品に全然惹かれないのだが、公式サイトの各レーベル代表の顔ぶれがなかなかに面白い。

・角川スニーカー文庫→『それがるうるの支配魔術』
・電撃文庫→『魔法科高校の劣等生』
・ファンタジア文庫→『デート・ア・ライブ』
・ファミ通文庫→『ココロコネクト』

アニメ化作品を押すんじゃなくて、これからアニメ放送、若しくはその可能性が高い作品を押そうってことか。いや、『るうる』がアニメ化するかは未知数だが。
いやしかし、冬コレってキャンペーン名が何だかオサレだなw

『官能小説を書く女の子はキライですか?⑤』の表紙はバスタオル1枚の月。来月発売の『彼女はつっこまれるのが好き!』5巻も表紙はバスタオル1枚の音無さん。
何、このシンクロ……w
つーか、2作とも、ぼちぼちアニメ化が視野に入ってきたのでは……?
官能小説を書く女の子はキライですか?〈5〉 (電撃文庫)

今月は何とノベライズを除いても、新作が7本も。なのに、全く食指が動かない。
『誰もが恐れるあの委員長が、ぼくの専属メイドになるようです。』『妹ホーム』『イヤになるほどヒミコなヤンキー』『キリサキシンドローム』『桜色の春をこえて』『シアンの憂鬱な銃』『ギフテッド』以上7作、全てスルー。
これがMFだったら、4、5冊は買ってるところだが……。
ってか、おかゆさん、最近迷走し過ぎだろ……。
昔、富士ミスに『キリサキ』という作品があってですね……。

誰もが恐れるあの委員長が、ぼくの専属メイドになるようです。 (電撃文庫)妹(マイ)ホーム (電撃文庫)妹(マイ)ホーム (電撃文庫)イヤになるほどヒミコなヤンキー (電撃文庫)キリサキシンドローム (電撃文庫)桜色の春をこえて (電撃文庫)シアンの憂鬱な銃 (電撃文庫)ギフテッド (電撃文庫)

Gファンタジーで『魔法科高校の劣等生』、電撃マオウで『ヘヴィーオブジェクトS』が連載決定。
『魔法科高校』は案の定アニメ化決定フラグ来ましたね。
『ヘヴィーオブジェクトS』は最初のコミカライズとは作画担当が違うのか。
缶詰には書いてないけど、公式サイトに『サイハテの聖衣』コミカライズ決定って、さらっと書いてありました。


HDDレコーダーが突然、おバグりあそばされて、『勇者警察ジェイデッカー』『C^3 -シーキューブ-』『僕は友達が少ない』の録画失敗しました。
前2つは今週中に補填出来るけど、『はがない』だけはBS-TBSの放送が数週遅れなので、暫く視ないことになると思います。

ランキング,雑記

時間経つの早過ぎワロリンチョwwwwwww

小説関係本購入冊数
ライトノベル:23冊
ボーダー:1冊
コミカライズ:3冊
雑誌:1冊
漫画:3冊
総計:31冊

読了冊数
ライトノベル:23冊
ボーダー:1冊
コミカライズ:2冊
漫画:3冊
総計:29冊

『境界線上のホライゾン』を3冊読んでるので、ラノベだけで実質30冊くらいは読んでる計算。

しかし完全に『スパロボZ』は放置状態である。だって既刊消化が追いつかないわ、視ないといけない番組は多いわで。ストーリー忘れそうだわ……。


「燃」部門

1位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅠ〈下〉

境界線上のホライゾン1〈下〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S

出撃シーンのアツさが異常。

2位:アイドライジング!②

アイドライジング!〈2〉 (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:B- 総:A+

登場シーンで名乗るとか、実に良く理解ってらっしゃる。

3位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅣ〈中〉

境界線上のホライゾン4〈中〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S-

分厚いだけで燃えるw


「萌」部門

1位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。②

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2 (ガガガ文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:A+ 総:A+

由比ヶ浜がビッチ可愛いです。

2位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅣ〈中〉

境界線上のホライゾン4〈中〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S-

成実可愛いよ成実。

3位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅣ〈上〉

境界線上のホライゾン4〈上〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A+ 総:S-

アサマチとネイトのエロさといったら。


「笑」部門

1位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。②

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2 (ガガガ文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:A+ 総:A+

セル完全体で吹いた。

2位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅣ〈上〉

境界線上のホライゾン4〈上〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A+ 総:S-

おちんこでてたら、それはもう仕方ない。

3位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅣ〈中〉

境界線上のホライゾン4〈中〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S-

だから、おちんこでてるから仕方ないんだってば。


「新作」部門

1位:パーフェクトフレンド

パーフェクトフレンド (メディアワークス文庫 の 1-5)
燃:C 萌:B 笑:B+ 総:A+

コメディのセンスが好き。

2位:僕の妹が漢字が読める

僕の妹は漢字が読める (HJ文庫)
燃:C 萌:A 笑:A- 総:A

凄く……文学的です……。

3位:お前のご奉仕はその程度か?

お前のご奉仕はその程度か? (GA文庫)
燃:C 萌:A 笑:A- 総:A

随分とマイルドな森田季節さんw


「総」部門

1位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅠ〈下〉

境界線上のホライゾン1〈下〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S

そう簡単には、これを超えられる作品は出ないよなぁ。

2位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅣ〈上〉

境界線上のホライゾン4〈上〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A+ 総:S-

中巻はどうしても中だるみしてしまうので上巻の方が上。

3位:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅣ〈中〉

境界線上のホライゾン4〈中〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S-

トップ3が埋まってしまったw

4位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。②

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2 (ガガガ文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:A+ 総:A+

ストーリーもキャラもネタも好きなんです。

5位:ソードアート・オンライン008 アーリー・アンド・レイト

ソードアート・オンライン〈8〉アーリー・アンド・レイト (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

相変わらずの安定感。

最下位:メガクルイデア

メガクルイデア (幻狼ファンタジアノベルス)
燃:C 萌:C 笑:C 総:B

うーむ、肌に合わなかったぜ……。


案の定、『ホライゾン』だらけになったでござる。
そんな中、忘れてはならないのが『はまち』ですよ。最近の俺のイチオシ。新ジャンル、「ビッチ可愛い」を提唱したい。いや、別にビッチじゃないけどw

お陰様で月のアクセス数も記録更新出来たので、今後もぶりぶり更新していきますぜ旦那。


今月の結論

『はがない』より『はまち』。

 

感想リンク
2011年9月に読んだラノベ
2011年11月に読んだラノベ

HJ文庫,アニメ,ファミ通文庫,一迅社文庫,角川スニーカー文庫,雑記

『スイートプリキュア♪』の映画を観に行ったついでに、イオンモール京都内の大垣書店で買ってきました。
今月は31日が月曜なので、1日フライングと日曜補正で土曜発売か。
ちなみにファミ通文庫と角川スニーカー文庫は既刊未消化のため、見送り。ブツは、

・僕の妹は漢字が読める <2>
僕の妹は漢字が読める2 (HJ文庫)

と、それから見送っていた、

・シオンの血族3 魔王ミコトと那由他の十字架(一迅社文庫)
シオンの血族3 魔王ミコトと那由他の十字架 (一迅社文庫)

の計2冊を購入。

新シリーズ『俺のリアルとネトゲがラブコメに侵蝕され始めてヤバイ』はスルー。何かタイトルがあからさま過ぎて引いた。何だろうな、あからさまでも惹かれるやつは惹かれるんだよなぁ。何が明暗を分けるのか。
俺のリアルとネトゲがラブコメに侵蝕され始めてヤバイ (HJ文庫)

『オレと彼女の絶対領域』はコミックダンガンでコミカライズ決定。取り敢えず、レーベルの中で売れてる方の作品を何本かコミカライズしとこうって雰囲気だな。

ネットで噂になっていたMF文庫J『Tとパンツといい話』は買おうと思ったんだけど、売り切れてました。


ところで、ロボットものなら視るしかないと視聴開始した『ギルティクラウン』ですが、録画した2話を視る前に物凄い勢いでモチベーションが下がったので切ることにしました。
何でもかんでもロボットものは視聴ってすると、最近やたらテレビ放送している『ブレイクブレイド』なんかも視ないといけなくなるからなぁ。
それなら、まぁ『スパロボ』に出たとに興味湧いたら視る、くらいの感度で居た方が良いかと思い直しまして。

MF文庫J,コミカライズ,星海社FICTIONS,雑記,GA文庫

今月は25日が火曜なので、いつもの1日フライングで月曜に。すると日曜補正で、更に前倒しされて土曜発売に。
ブツは、

・正捕手の篠原さん
正捕手の篠原さん (MF文庫J)

それから注文していた、

・エトランゼのすべて(星海社FICTIONS)
エトランゼのすべて (星海社FICTIONS)

で、計2冊。星海社FICTIONSとか初めて買ったわ。
コミカライズは、

・神曲奏界ポリフォニカ エターナル・ホワイト <5>
神曲奏界ポリフォニカエターナル・ホワイト 5 (プリンセスコミックス)

の計1冊。
漫画は、

・聖☆おにいさん <7>
聖☆おにいさん(7) (モーニングKC)

の計1冊。

『おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その6』『黒のストライカ』4巻は既刊未消化のため見送り。アカン、全然ペースが巻き返せへん……(´・ω・`)
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その6 (MF文庫J)黒のストライカ4 (MF文庫J)

新シリーズ『Tとパンツとイイ話』はスルー。
Tとパンツとイイ話 (MF文庫J)

『おれと一乃』はコミック化とドラマCD化。このままアニメ化まで突っ走れるか。まぁ、積んでる5巻がアレだったら切るけど。
『ストライカ』はフラッパーでコミカライズらしい。え、まさかアライブには、もう全く入り切らないのか……?

『はがない』はアライブでもスピンオフが始まる見たい。
『ゼロの使い魔』アニメ4期のタイトルは『ゼロの使い魔F』になるっぽい。
『この中に1人、妹がいる!』は公式サイトがオープン。もう、アニメ化決定じゃねーかw

そしてメディアファクトリーが角川グループホールディングスに入るとか。
どんだけ角川のラノベ層分厚くなるんだよw

ついでにガガガ文庫『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』ドラマCD付き3巻を予約してきました。
店長に聞いたところ、大手出版社の本はアマゾンやe-honには、あまり早くは登録されないこともあるとか何とか。

『怪盗セイント・テール』の新装版なんて出てるんだな。懐かしくて思わず手に取ってしまったわw

ガガガ文庫,一迅社文庫,富士見ファンタジア文庫,雑記,GA文庫

今月は発売日通りに発売。ブツは、

・生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録6
・棺姫のチャイカⅢ
・カナクのキセキ <3>
・土属性はダテじゃない! <7>
生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録6 (富士見ファンタジア文庫)棺姫のチャイカIII (富士見ファンタジア文庫)カナクのキセキ3 (富士見ファンタジア文庫)

それから、見送っていた、

・お前のご奉仕はその程度か? <2>(GA文庫)
・RIGHT∞LIGHT01 僕の妹は神様で、空飛ぶ少女は泣き虫で――。(ガガガ文庫)
お前のご奉仕はその程度か?2 (GA文庫)RIGHT∞LIGHT 1 (ガガガ文庫)

の計6冊を購入。

ファンタジアでは、『影執事マルクの契約』が完結巻か。
影執事マルクの契約 (富士見ファンタジア文庫)

新シリーズ『十六夜聖域1 イザヨイサンクチュアリ』はスルー。
十六夜聖域1 イザヨイサンクチュアリ (富士見ファンタジア文庫)

来月の新刊で気になるのは、大楽さんの新作『BIG-4 ぼくの名前は山田。目覚めたら四天王になってました。』。ちょっと内容に惹かれる。

『ハイスクールD×D』のアニメはぼちぼちキャストが発表され始めたけど、イッセー役は梶裕貴さんだそうで。またお前か。これで9ヶ月連続で、この人が主役のアニメを視ることになったぜ……。

一迅社では『土属性』が積み過ぎて完結してしまいましたw
新シリーズ『クーデレな彼女とキスがしたい』『結成!聖☆アリア電脳活劇部』はスルー。後者は口絵が釣りイラスト過ぎて吹いた。
クーデレな彼女とキスがしたい (一迅社文庫)結成! 聖☆アリア電脳活劇部 (一迅社文庫)

ところで、『アネかみ!』と『神焔のカグラ』って、シェアードワールドらしいね。

ガガガ文庫,雑記,電撃文庫,GA文庫

いつの通りフライングも無く、18日発売か。ブツは、

・羽月莉音の帝国9
羽月莉音の帝国 9 (ガガガ文庫)

と、見送っていた、

・死想図書館のリヴル・ブランシェⅣ(電撃文庫)
死想図書館のリヴル・ブランシェ〈4〉 (電撃文庫)

の計2冊を購入。
GA文庫『お前のご奉仕はその程度か?』2巻も買わないといけないんだけど、そもそも京都駅の三省堂にはGA文庫が置いてないんだぜ。

新シリーズ『RIGHT∞LIGHT01 僕の妹は神様で、空飛ぶ少女は泣き虫で――。』は、まだ既刊を読んでいないので見送りました。
RIGHT∞LIGHT 1 (ガガガ文庫)

それ以外の新シリーズ『昼も夜も、両手に悪女』『魔王っぽいの!』は完全スルー。
昼も夜も、両手に悪女 (ガガガ文庫)魔王っぽいの! (ガガガ文庫)

『きぜんと撤収!!邪神大沼8』は、タイトルと表紙でジョジョ立ちみたいになってる大沼に吹いたw
きぜんと撤収!! 邪神大沼 8 (ガガガ文庫)

『人類は衰退しました』はIKKIとコミックアライブでコミカライズ連載だとか。だから、アライブにそんなに入らないのほぉおおおおおお!

『寄生彼女サナ』は早くもドラマCD化だとかで。

雑記,電撃文庫,GA文庫

いつも通り1日フライングの14日発売。ブツは、

・這いよれ!ニャル子さん <8>
・優等生以上、フリョー未満な俺ら。
・あやかしマニアックス!
這いよれ!ニャル子さん 8 (GA文庫)優等生以上、フリョー未満な俺ら。 (GA文庫)あやかしマニアックス! (GA文庫)

の計3冊。

『這いよれ!ニャル子さん』はXEBEC制作でTVアニメ化決定。これで、またFLASHアニメだったら笑うしかないなw
イラストが同じMF文庫Jの『かのこん』のアニメもXEBEC制作だったな。

また、FLEXCOMIXブラッドで『這いよれ!スーパーニャル子ちゃんタイム』の連載が始まっている。最近大流行りのスピンアウトだそうで。
1話読んでみたけど、本編が本編だから全然スピンアウトという気がしないw

何故か『あやかしマニアックス!』は先月の新刊だと思ってたぜ……。
『お前のご奉仕はその程度か?』2巻は既刊が未消化のため後回し。
お前のご奉仕はその程度か?2 (GA文庫)

新シリーズ『魔法世界は女ばかりで、俺がパパ!?』はスルー。
魔法世界は女ばかりで、俺がパパ!? (GA文庫)

電撃文庫『死想図書館のリヴル・ブランシェⅣ』は買おうと思ったら売り切れだったでござる。もうちょっと様子見て、買えなそうだったらe-hon使おう。
つーか、発売から4日で電撃文庫減り過ぎだろw

雑記,雑誌,電撃文庫

電撃文庫MAGAZINE買ってきました。
電撃文庫 MAGAZINE (マガジン) 2011年 11月号 [雑誌]

それから、優先消化が遅れて購入判断を保留していた、

・小春原日和の育成日記④
小春原日和の育成日記〈4〉 (電撃文庫)

の計1冊を購入。

アニメ,コミカライズ,漫画,講談社ノベルス,雑記,雑誌,電撃文庫

今月は10日が祝日のため、8日発売。でも、どこもかしこも10日発売と書いてあるワナ。俺達は絶対10日に出るわけないって知ってるけど、こういうことされるとライトユーザーと書店側が困るよなぁ。
特に、今月のカレンダーだと10日が土日の直後だから、10日に行っても売り切れてるって可能性があるしな。
ちなみに電撃文庫MAGAZINEは11日発売だそうで。いや、そこは揃えておいてくれよ。
さて、ブツは、

・GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅣ〈中〉
・灼眼のシャナⅩⅩⅡ
・ラッキーチャンス! <10>
・C^3 -シーキューブ- ⅩⅡ
・アクセル・ワールド09 -七千年の祈り-
・ロウきゅーぶ!⑨
・アイドライジング!③
境界線上のホライゾン4〈中〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)灼眼のシャナ〈22〉 (電撃文庫)ラッキーチャンス!〈10〉 (電撃文庫)C3‐シーキューブ〈12〉 (電撃文庫)アクセル・ワールド〈9〉七千年の祈り (電撃文庫)ロウきゅーぶ!〈9〉 (電撃文庫)アイドライジング!〈3〉 (電撃文庫)

の計7冊。今月はストーリートレカ最終月ですが、もう今月は最初から諦めてました。でも。いつも行く書店、ストーリートレカ付きの文庫が減ってるように見えないんだが……。

新シリーズ『三井澄花と四角い悪魔』『楠木統十郎の災難な日々 ネギは世界を救う』はスルー。
三井澄花と四角い悪魔 (電撃文庫)楠木統十郎の災難な日々―ネギは世界を救う (電撃文庫)

2011年第2期及び第3期のメディアミックス作品をフィーチャーした電撃文庫MAGAZINE増刊号はスルーしていました。というか、出たことをすっかり忘れていたぜ。

メディアミックスの話は電撃文庫MAGAZINEを読んだときに。気長に待ってろよ、みんな!優先消化対象大過ぎワロリンチョってな感じで。

それから注文していたものを色々と。まずはネットで評判を見て気になった、

・虚構推理 鋼人七瀬(講談社ノベルス)
虚構推理 鋼人七瀬 (講談社ノベルス)

の計1冊を購入。
コミカライズは、

・IS〈インフィニット・ストラトス〉 公式アンソロジーコミック
・僕は友達が少ない+ <1>
IS<インフィニット・ストラトス> 公式アンソロジーコミック (MFコミックス アライブシリーズ)" border="0″ /></a><a href=僕は友達が少ない+ 1 (ジャンプコミックス)

の計2冊。
漫画は、

・JINKI:EXTEND コンプリート・エディション <03>
・天体戦士サンレッド <13>
JINKI:EXTENDコンプリート・エディション 3 (電撃コミックス EX 115-8)天体戦士サンレッド(13) (ヤングガンガンコミックス)

の計2冊。

後はネットで知った情報等を。
講談社ラノベ文庫のファーストラインナップの内の1冊『彼女がフラグをおられたら 俺、この転校が終わったら、あの娘と結婚するんだ』が月刊少年ライバルで先行コミカライズされるらしい。


来年放送予定の『戦姫絶唱シンフォギア』と『ジャスティーン』が気になる件。
前者はタイトルで、後者はAIC制作のスーパーロボットアニメってことで。