MF文庫J,ゲーム,コミカライズ,スーパーダッシュ文庫,ファミ通文庫,雑記

注文していたブツを引き上げて来ました。ラノベは、

・緋弾のアリアⅩⅡ 狼狗に降る雪
・おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その8 ハッピーエンドプロローグ
・パパのいうことを聞きなさい! <10>
・東雲侑子は全ての小説をあいしつづける

の計4冊。

MFでは、『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』6巻は表紙の吸引力が凄い。
アニメは秋確定か。SILVER LINK.制作らしい。監督は川口さんらしいし、なかなか良いモノが出来て、原作がバカ売れしそうだな。

『正捕手の篠原さん』は3巻にして完結巻らしい。まぁ、ズルズルやる作品でもないだろうけど。しかし、次のシリーズはどうすんだろな……。

『僕は友達が少ない』はOVAが出るらしい。( ´_ゝ`)フーン

ファミ通文庫では、『ココロコネクト』が娘タイプでコミカライズ連載、更にマジキューコミックスから4コマが出るらしい。え、そんなに押す気なの?

コミカライズは、

・姫宮さんの中の人 <5>
・おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 <1>
・ポケットモンスターSPECIAL <40>

の計3冊。

ランキング,雑記

黄金週間!これで勝つる!そう思っていた時期が俺にもありました。

小説関係本購入冊数
ライトノベル:15冊
コミカライズ:4冊
雑誌:1冊
漫画:2冊
総計:22冊

読了冊数
ライトノベル:29冊
コミカライズ:5冊
ラノベ関連本:2冊
漫画:3冊
総計:39冊

おっ、今月購入冊数超少ないやん!と思った俺は既に感覚が麻痺している。


「燃」部門

1位:ハイスクールD×D12 補習授業のヒーローズ

ハイスクールD×D 12 補習授業のヒーローズ (富士見ファンタジア文庫)
燃:S- 萌:A 笑:B+ 総:S-

ヒーローの帰還とか王道過ぎんだろ……。

2位:Re:5 バカは世界を救えるか?

Re(アールイー):5 バカは世界を救えるか? (富士見ファンタジア文庫)
燃:A+ 萌:A- 笑:B+ 総:A+

『愛の唄』は名曲。

3位:神童機操DT-O phase01

神童機操DT-O phase01 (講談社ラノベ文庫)
燃:A 萌:B 笑:B- 総:A+

スーパーロボット格好良いです。


「萌」部門

1位:レトロゲームマスター渋沢 <2>

レトロゲームマスター渋沢 2 (電撃文庫 す)
燃:C 萌:A+ 笑:C+ 総:A

委員長とひたすらイチャイチャしたい。

2位:おジャ魔女どれみ16 ~Naive~

おジャ魔女どれみ16  Naive (講談社ラノベ文庫)
燃:B 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

表紙から漂う背徳感w

3位:デート・ア・ライブ04 五河シスター

デート・ア・ライブ4 五河シスター (富士見ファンタジア文庫)
燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

伸び代は大きいと思うの。


「笑」部門

1位:10歳の保健体育 <4>

10歳の保健体育4 (一迅社文庫 た 1-5)
燃:C 萌:B+ 笑:A 総:A

煮えたぎった尿てw

2位:BIG-4 2.ククク……ついに勇者が現れたか。ってぼくの妹じゃねーか!?

BIG‐4 2.ククク……ついに勇者が現れたか。ってぼくの妹じゃねーか!? (富士見ファンタジア文庫)
燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A

何もクロスしてないクロスレビューが妙にツボ。

3位:彼女がフラグをおられたら こんな女子ばかりの体育祭に出られるか、僕は二人三脚に出させてもらう

彼女がフラグをおられたら こんな女子ばかりの体育祭に出られるか、僕は二人三脚に出させてもらう (講談社ラノベ文庫)
燃:B- 萌:A- 笑:B+ 総:A

いつも通りの竹井節。


「新作」部門

1位:神童機操DT-O phase01

神童機操DT-O phase01 (講談社ラノベ文庫)
燃:A 萌:B 笑:B- 総:A+

凄く……中二です……。

2位:神曲奏界ポリフォニカ エイフォニック・ソングバード

神曲奏界ポリフォニカ エイフォニック・ソングバード (GA文庫)
燃:A- 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

新鮮さは全然無いが。

3位:彼女の恋が放してくれない! 俺たちは手錠で繋がっているだけの健全な友達です。

彼女の恋が放してくれない! 俺たちは手錠で繋がっているだけの健全な友達です。 (GA文庫)
燃:B+ 萌:A 笑:B+ 総:A

著者のラブコメで覚醒パターン来るか!?


「総」部門

1位:ハイスクールD×D12 補習授業のヒーローズ

ハイスクールD×D 12 補習授業のヒーローズ (富士見ファンタジア文庫)
燃:S- 萌:A 笑:B+ 総:S-

予定調和なのに、この面白さ。

2位:アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者 <3>

アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者3 (講談社ラノベ文庫)
燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

お説教おいしいです(^q^)

3位:デート・ア・ライブ04 五河シスター

デート・ア・ライブ4 五河シスター (富士見ファンタジア文庫)
燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

妹とちゅっちゅ。

4位:神童機操DT-O phase01

神童機操DT-O phase01 (講談社ラノベ文庫)
燃:A 萌:B 笑:B- 総:A+

大好物です。

5位:いつか天魔の黒ウサギ10 校庭で笑う魔女

いつか天魔の黒ウサギ10 校庭で笑う魔女 (富士見ファンタジア文庫)
燃:A 萌:A 笑:B- 総:A+

一体誰が黒幕なのか。

最下位:明智少年のこじつけ①

明智少年のこじつけ1 (ファミ通文庫)
燃:C 萌:B+ 笑:B- 総:B

パッケージングは良かったんだがなぁ。


今月はラノベでは珍しいロボットもの『神童機操DT-O』を推したい。

6月は『ホライゾン』の予習は必須だわ、『ポケモンBW2』は出るわで、読書が進む理由がひとつもないわ。


今月の結論

俺もスーパーロボットに
乗り込みたいです。

感想リンク
2012年4月に読んだラノベまとめ
2012年6月に読んだラノベまとめ

富士見ファンタジア文庫,講談社ラノベ文庫,雑記

見送っていた新刊買ってきました。ブツは、

・神童機操DT-O phase02
・絶対服従カノジョ 2.いいか、俺の布団には入ってくるなよ?

の計2冊。

コミカライズ,スーパーダッシュ文庫,富士見ファンタジア文庫,雑記,雑誌,電撃文庫,GA文庫

注文してた本を取ってきました。ラノベは、

・神曲奏界ポリフォニカ エイフォニック・ソングバード
・優等生以上、フリョー未満な俺ら。 <3>
・彼女の恋が放してくれない! 俺たちは手錠で繋がっているだけの健全な友達です。
・生徒会の図鑑 碧陽学園生徒会活動記録
・RPG W(・∀・)RLD11 -ろーぷれ・わーるど-

それから見送っていた、

・レトロゲームマスター渋沢 <3>

の計6冊。

GA文庫では、『EX!』は2冊同時刊行で遂に完結か。GA文庫創刊初期からのシリーズが今まで続いてなんて感慨深いな。

『魔法の材料ございます』の著者、葵東さんの様子がおかしい。シリーズがそのままフェードアウトしそうな感じだけど……。
まぁ、新刊買うだけで積んでるんですけどね!

ファンタジアでは、エイジプレミアムで何故かガガガ文庫『ケモノガリ』のコミカライズがスタート。あれって完結してなかったっけ?

コミカライズは、

・パパのいうことを聞きなさい! 路上観察日誌 <2>

の計1冊。

後はドラマガ買ってきました。

MF文庫J,コミカライズ,漫画,雑記,電撃文庫,GA文庫

注文してた分を引き取ってきました。ラノベは、

・断章のグリムⅩⅦ 白雪姫・下
・煉獄姫 五幕

の計2冊。

コミカライズは、

・機巧少女は傷つかない <4>
・這いよれ!スーパーニャル子ちゃんタイム VOL.1

の計2冊。
漫画は、

・ジンキ・エクステンド ~リレイション~ <05>

の計1冊。


家にある本の量がアレでナニなことになってきたので、2年振りに倉庫に預けることにしました。これで一般的な厚さの文庫本が200冊入る段ボール箱20箱分の本を預けたことになります。

今回もシリーズ毎にある程度まとめて仕舞ったんだけど、「これは2巻で買うのやめたな」って思った本の3巻が何故かあるとかいうオチがザラにあるから困る。
それから、間の巻が1冊だけ見付からなくて爆発するとかな。『けんぷファー』の1巻何処行ったんだよw
そもそも家のあちこちに適当に仕舞いこんでたから、完全に発掘ゲーでした。

ただ、段ボール10箱分というのは結構な量で、ひとまず置いておきたい本も勢い余って詰めないと段ボールが埋まらないという事態に。
最後の2、3箱は開き直って読みたくなったら、また出せば良いじゃない!と思ってぶち込みました。

ママンがあんまり減った気がせーへんな?とか言うけど、そりゃ家のあちこちに隠していた分を優先的に詰めたからな!
よぉし、これでまた心置きなく積み本を増やせるぞ~!ぐへへへへへへ!

雑記,電撃文庫

予約していなかった分を買ってきました。ブツは、

・僕と彼女のゲーム戦争 <3>

の計1冊。

コミカライズ,漫画,角川スニーカー文庫,講談社ラノベ文庫,雑記,電撃ハードカバー

まぁ、色々と。ラノベは、

・子ひつじは迷わない 騒ぐひつじが5ひき
・おジャ魔女どれみ16 Naive
・アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者 <3>

の計3冊。

ラノベ文庫では、『アウトブレイク・カンパニー』がgood!アフタヌーンでコミカライズ決定。何という変化球な雑誌で……。
ラノベのコミカライズ載せるのなんて初めてなんじゃないか?

『セクシャル・ハンター・ライオット』はシリウスでコミカライズに加え、音声化決定だそうで。「音声化決定」って初めて見たw
ドラマCDじゃなかったら、ラジオドラマとかか?

コミカライズは、

・図書館戦争 LOVE&WAR <9>

の計1冊。
漫画は、

・ONE PIECE 巻六十六“タイヨウへと続く道”

の計1冊。

ファミ通文庫,雑記

注文済みだと思っていたら、そうでもなかったワナ。ってことで別口で買ってきました。ブツは、

・“朧月夜” ヒカルが地球にいたころ……④

の計1冊。

『犬とハサミは使いよう』はエースでコミカライズ決定。
『東雲侑子』はファミ通コミッククリアでコミカライズキトゥアアアアアアアアアアッ!!でも、原作は来月発売の3巻で終わるんだろうな……。

ランキング,雑記

新年度1発目が終了。まぁ、ウチのブログに新年度なんぞ全然関係ありませんけど。

小説関係本購入冊数
ライトノベル:27冊
コミカライズ:14冊
雑誌:1冊
ハードカバー:1冊
漫画:2冊
総計:45冊

読了冊数
ライトノベル:25冊
コミカライズ:13冊
雑誌:2冊
ラノベ関連本:1冊
漫画:2冊
総計:43冊

前半は良いペースだったんだけどな。後半で失速してしまった。まぁ、『レギナルト』やったりしてたからってのもあるんだけども。
『幻想水滸伝』2周目をズルズル引き延ばしてるのを何とかせにゃならん。ついでに言えば『魔装機神』も適当なところで放ってるし……。うーむ。


「燃」部門

1位:ハイスクールD×D11 進級試験とウロボロス

ハイスクールD×D 11 進級試験とウロボロス (富士見ファンタジア文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:A+

13種の神滅具の設定おいしいです(^q^)

2位:ミカヅチ <5>

ミカヅチ 5 (MF文庫J)
燃:A+ 萌:B+ 笑:C 総:A+

ダークヒーローかっけーです。

3位:ソードアート・オンライン009 アリシゼーション・ビギニング

ソードアート・オンライン〈9〉 (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A- 笑:C+ 総:A+

ソードスキルが勝利の鍵を握る展開が好き。


「萌」部門

1位:それがるうるの支配魔術 Game.3:ファミリアル・リドル

それがるうるの支配魔術 Game3:ファミリアル・リドル (角川スニーカー文庫)
燃:B+ 萌:A+ 笑:B- 総:A

イラストがツボ過ぎて辛い。

2位:その男、魔法使い“A” <2>

その男、魔法使い“A” 2 (ファミ通文庫)
燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

俺もエーネさんに仕えてもらいたいです(^q^)

3位:アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者 <2>

アウトブレイク・カンパニー~萌える侵略者2 (講談社ラノベ文庫)
燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

ミュセル可愛いよミュセル。


「笑」部門

1位:ハイスクールD×D11 進級試験とウロボロス

ハイスクールD×D 11 進級試験とウロボロス (富士見ファンタジア文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:A+

ビームとバッテリ。

2位:ライジン×ライジン RISING×RYDEEN

ライジン×ライジン RISING×RYDEEN (富士見ファンタジア文庫)
燃:B 萌:A 笑:A- 総:A

どう見ても精子です。本当に有り難う御座居ました。

3位:僕の妹は漢字が読める <3>

僕の妹は漢字が読める3 (HJ文庫)
燃:C 萌:A- 笑:A- 総:A

みんなもパンス党に入ろうぜ!


「新作」部門

1位:アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者 <1>

アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者1 (講談社ラノベ文庫)
燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

ただのサブカルネタだと思ったら大間違いなんだぜ。

2位:タタリ・ブレイカー弑子

タタリ・ブレイカー弑子 (HJ文庫)
燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

中二ハートにグサグサくるよね。

3位:その男、魔法使い“A” <1>

その男、魔法使い”A” 1 (ファミ通文庫)
燃:A 萌:A- 笑:C+ 総:A+

『まかでみ』のスピンオフとか嬉し過ぎる。


「総」部門

1位:生徒会の十代 碧陽学園生徒会議事録10

生徒会の十代 碧陽学園生徒会議事録10 (富士見ファンタジア文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:B+ 総:S-

涙腺爆発。

2位:アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者 <2>

アウトブレイク・カンパニー~萌える侵略者2 (講談社ラノベ文庫)
燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

これが今月の1位。そう思っていた時期が俺にもありました。

3位:アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者 <1>

アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者1 (講談社ラノベ文庫)
燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

これは自信をもってオススメ出来る。

4位:ソードアート・オンライン009 アリシゼーション・ビギニング

ソードアート・オンライン〈9〉 (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A- 笑:C+ 総:A+

壮大な新章開始にwktk

5位:ハイスクールD×D11 進級試験とウロボロス

ハイスクールD×D 11 進級試験とウロボロス (富士見ファンタジア文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:A+

そして怒濤のクライマックスへ。

最下位:調停少女サファイア <2>

調停少女サファイア2 (富士見ファンタジア文庫)
燃:C 萌:B+ 笑:C+ 総:B

残念過ぎる打ち切りエンド。


榊さんの本の面白さを再認識して、ついつい読みまくったから新作部門が埋まってしまったぜ。いやしかし、ホント、この人ハズレ無いなぁ。
もっと有名になっても良いと思うのだが……。

『アウトブレイク・カンパニー』は今流行りの風潮にある程度合いそうだから、頑張ってほしいところだが……。


今月の結論

榊さんの本にハズレ無し。

感想リンク
2012年3月に読んだラノベまとめ
2012年5月に読んだラノベまとめ

HJ文庫,MF文庫J,アニメ,コミカライズ,一迅社文庫,富士見ファンタジア文庫,角川スニーカー文庫,雑記,GA文庫

一気にまとめて買うと何が何やら判らんようになるなw
ブツは、

・鋼殻のレギオス20 デザイア・リポート
・ハイスクールD×D12 補習授業のヒーローズ
・いつか天魔の黒ウサギ10 校庭で笑う魔女
・覚えてないけど、キミが好き
・機巧少女は傷つかない8 Facing “Lady Justice"
・ミスマルカ興国物語Ⅹ
・ここから脱出たければ恋しあえっ <1>
・僕の妹は漢字が読める <4>

それから見送っていた、

・それがるうるの支配魔術 Game4:ロックドルーム・ゴッデス(スニーカー文庫)

の計9冊。

一迅社文庫では、『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件』がREXでコミカライズ決定。すげー埋没しそう……。

HJ文庫ではアニメ『はぐれ勇者の鬼畜美学』が放映前に零巻として、Blu-rayを出すみたいですね。何故『クイーンズブレイド』とコラボしたし。

コミカライズは、

・俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる <2>
・僕は友達が少ない <5>
・黒のストライカ <1>
・長門有希ちゃんの消失 <4>
・コードギアス 漆黒の蓮夜 <4>

の計5冊。
漫画は、

・私のおウチはHON屋さん <5>
・絶品!らーめん娘 1杯目

の計2冊。