MF文庫J,アニメ

「姫小路秋人のことをターゲットと呼ぶことにするぜ!」

サブタイは「生徒会長と密室で二人きりだから完璧に危険だよねっ」の意。
さて、新作短編小説の打ち合わせのため、編集部へとやって来た秋人。担当編集の神野さんは、秋人が禁断の兄妹愛を育んでいると思い込み、彼を正しい道に戻そうと誘惑を繰り返す。
タイトスカートとストッキングの組み合わせが絶妙にエロくて、最早レギュラー入りを期待するレベル。

後半は生徒会長と密室で2人きり。どうにも、この会長、ヒロインとしての魅力が感じられないんだよなぁ。左遷して、神野さんとチェンジしようぜ。

ところで、秋子のシャツの柄は一体……。割れたおいもさんて……。

燃:C 萌:A+ 笑:B 総:A-

エピソードリンク
第4話「はだかだ」
第6話「まょちき」

KAエスマ文庫,アニメ

「ダークフレイムマスターは最強だった」

サブタイの「楽園喪失」は「パラダイス・ロスト」と読みます。

さて、夏休み。六花と十花さんが父方の祖父母の家に行くのについていくことになった同好会のメンバー達。
普通に一色も混ざっていてワロタ

夏!海!ということで、水着回なんだけど、勇太は水着姿の美少女に囲まれて、何故あんなに平然としているのか……。
サイドテールにしてる丹生谷さんが可愛いですね。

十花さんが勇太を連れて来たのには理由があった。3年前に亡くなった小鳥遊姉妹の父の墓参りに六花を連れていくために。

六花の願いを叶えてやろうとする勇太が格好良いから困る。
父の死を受け入れようとしない六花は、家族で楽しく暮らしていた頃の家に向かうが、既に家は取り壊されていて……。

涙を零す六花は現実を否定する……というところで続く。え、このままシリアス展開なの?

燃:A 萌:A+ 笑:B 総:A

エピソードリンク
EpisodeⅥ「贖罪の…救世主」
EpisodeⅧ「二人だけの…逃避行」

アニメ

「メガネの心はメガネにしか理解らんものだ」

トーマさんェ……。

いよいよ第5のドライバーが登場……!と思ったら、ハルカメイン回だったでござるの巻。
部下達がサトリの足止めをしている間に、ハルカはサトリに変装して、アルカディア学園へと潜入
この学園の授業は年齢関係無く合同なのだろうか……。

ハルカの目的はメヴィウスエンジンの秘密らしいけど、メヴィウスエンジンがアルカディアのジャイロゼッターにしか搭載されていない理由が判らんな。
ちなみに、メヴィウスエンジンは水で動いているらしい。何、そのエコアピール。

皆が寝静まった後、極秘データを奪おうとするハルカ。それを見咎めるシュンスケ。無理矢理泣き落としで誤魔化そうとするハルカだったが、シュンスケがそんな手にっかかる筈も無く……と思ったら、あっさり騙されたー!?
シュンスケさんチョロ過ぎワロタ
ただ、これでハルカの仲間加入フラグが立ったようなもんか。

本物が学園に辿り着いたため、正体のバレたハルカはジャイロゼッター、ヒッポカノンで逃走。
名前の割にマッシブなデザインだな……。

サトリのジャイロゼッター、アヌビアが初登場だったけど、全く良いところ無かったな……。
しっぽがピコピコ動いてるのは何なのw

そして、盗まれてそうで盗まれてない機密。知ってたわー。あからさまなメモリの時点で知ってたわー。

燃:A- 萌:A- 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第6話「激闘!ライバードVSギルティス」
第8話「疾走!エーアイカー失踪事件」

アニメ,電撃文庫

「才能のある人に、どうやったら追いつけるのかな」

学校、養成所、バイト、ましろ当番と、あれもこれも真面目に取り組もうとする七海は遂に熱を出して倒れてしまう。
頑張り過ぎだろ……どんだけメンタル強いんだよ……。

何が何でもオーディション会場へ行こうとする七海が完全にMAD素材だった件。というか、音声だけ聞いたら完全にエロシーンですよね(ぉ
彼女を会場へ連れて行こうと結託する空太達がアツい。

何とかオーディションを受けることが出来た七海は吹っ切れるのであった。
あれが噂のトラ次郎ということで、トラ次郎可愛いな!

燃:C 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

エピソードリンク
#05「さくら荘のまじめな彼女」
#07「彼女のきょうしゅう」

アニメ,電撃文庫

「嫌だ。俺が生きている間はパーティーメンバーの誰1人しなせやしない。それだけは絶対に嫌だ!」

大人数のパーティーの襲撃を受けたキリトさんとリーファは窮地に立たされる。だが、スプリガンお得意の幻惑魔法が炸裂。キリトさんは巨大な怪物へと変身し、大暴れするのであった。

完全にモンスターになってたけど、噛み殺されたプレイヤーとか、トラウマになっちゃったんんじゃないだろーか……。
まぁ、卑怯なプレイをした代償っちゃーそうなんだけど。

平然とリーファの手を食べたりするキリトさん、マジタラシ。

燃:A+ 萌:A 笑:B 総:A+

エピソードリンク
#18「世界樹へ」
#20「猛炎の将」

アニメ,映画

映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】 [Blu-ray]

「世界は僕達を受け入れないかもしれない。だけど、僕の世界には男爵が居たよ。あの約束の日から、ずっと……」

Blu-ray持ってるのに、アニマックスでの放送を見ちゃう俺です。5回目。
久し振りに5代目見たけど、やっぱりつぼみさんとえりかの可愛さが、ぶっちぎりでなぁ。
つべこべ言わず、オリヴィエは私と代わりたまえ(ぉ

いやしかし、よくこれだけ、例年の内容をガン無視した構成に出来たよなぁ。特に、ミラクルライトの扱いの適当さが半端無い。
まぁ、その分、勢いと熱血具合がとんでもないことになってるわけだが。
ラストシーンは何回見ても涙腺爆発しちゃう。

燃:A+ 萌:S- 笑:B+ 総:S

反復リンク
4回目

アニメ,雑誌

アニメージュ 2012年 12月号 [雑誌]

え、アニメ詩誌上初の『プリキュア』表紙&巻頭特集だって!?なら買うしかないじゃないか!!
というわけで買ってきました。アニメージュなんぞ買うの10年振りくらいだな……。

表紙はプリンセスハッピーとプリンセスピース。ピンナップでは、ちゃんと5人が揃ってるんだけど、何故表紙を2人だけにしたし……。
ピンナップはみんな可愛過ぎて吹いた。

内容としては、映画の宣伝やらスタッフ及びキャストインタビューやら、プリキュアの歴史やら。
イエロープリキュアの系譜ページがあってワロタ

いやしかし、思えば『プリキュア』も大きくなったもんだよなぁ。ずっと見てると、あんまりそんな感じしないんだけども。

燃:C 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

アニメ

「わたしのかんがえたひっさつじゃんけん!ぐっちょっぱーだよ!」

GYAAAAAAAAAAAAAAA!!

KAWAEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!

2週振り。
さて、凄い短いスパンで展開する例のシリーズ第6弾。今回は、これまでのマジョリーナの発明品のおさらいまであってワロタ

開始早々、空から降ってきたコドモニナ~ルで、ちびっこ化してしまうみゆき達。
みゆきとやよいは、これまでに幼い姿を見たことあるけど、あかね、なお、れいかさんは初見ということで。
ちびっこ化した5人かわぇぇえええええええええええ!!

一方、バッドエンド王国でもウルフルンとアカオーニがちびっこ化していた。特にウルフルンかわぇぇえええええええええええ!!
アカオーニは目がピュア過ぎるだろw

久し振りに、あのおまわりさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これは近々、若返ったマジョリーナとのロマンスくるで!

一応、精神年齢は子供になっていない筈なのだが、外見に思いっきり引きずられるらしく、マジョリーナを捜しながら遊び出す5人。
そこへウルフルンとアカオーニも混ざって一緒に遊ぶことに。何でだよw

あれ、マジョリーナが来なかったら日が暮れるまで遊んでたんじゃ……。
マジョリーナが来た途端、れいかさんと繋いでいた手を振りほどくウルフルンが可愛過ぎて全身弾け飛んだ。
まぁ、その前からちびれいかさんが可愛過ぎて弾け飛んでるけど。

で、マジョリーナと戦うために、ちびっこのまま変身することに。ちゃんと、なおがセンターになってたな。
バンクほぼゼロの新規変身なんだけど、ちびプリキュアの名乗りかわぇぇえええええええええええええええええええええええ!!!!
これはアカン。これはアカンで……。

舌ったらずになってるハッピーとか、全身で太陽サンサンしてるサニーとか、無敵じゃんけんなピースとか、自分の風で転ぶマーチとか、自分の冷気で凍えるビューティとか、揃わない名乗りとか、GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!
KAWAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!

サザエさんとの対決は絶対勝利か、はたまた反則負けか。

最終的には、マジョリーナが持っていたモトニモド~ルを被って復活。ロイヤルレインボーバーストでとどめ。
最近知ったんだけど、キャンディってロイヤルクロックのスイッチを両手で押してるんだってな。
両足で踏んでるんだと思ってたわ。
あれって、敵が居ない状態で発動してもカウントは進まないのかな。

あれ、終わってみれば、大してなおメインでもなかった気が……。
プリキュア妖精化のときといい、河野作画を誤魔化し易い内容になってるんだな。いや、ホントに意図してるのかは判らんけど。

そして、次回はまたカオス回かよwwww

燃:A- 萌:S- 笑:A+ 総:S

エピソードリンク
第37話「れいかの悩み!清き心と清き一票!!」
第39話「どうなっちゃうの!?みゆきのはちゃめちゃシンデレラ!!」

アニメ,雑記,雑誌,電撃文庫

予約していたブツを引き取ってきました。ラノベは、

・灼眼のシャナSⅢ
・独創 短編シリーズ 野崎まど劇場

の計2冊。

電撃文庫では、『ロウきゅーぶ!』と『とある科学の超電磁砲』のアニメ2期が決定。
前者の正式タイトルは『ロウきゅーぶ!SS』らしい。「セカンドシーズン」と「小学生は最高」のダブルミーミングだそうな。
後者は、やるとは思ってたけど、忘れた頃に発表された感じ。妹達編がメインになるらしいけど、2クールなのかなぁ。
1クールしかないと、美琴が悲惨な目に遭うシーンが大半になって、肝心のガールズトーク的展開が出来なくなっちゃうわけだが……。

あと、諸事情あってアニメージュ買ってきました。

KAエスマ文庫,アニメ

「無い無い無い無い無い無い無い!」

サブタイの「救世主」は「イノセント」と読みます。
さて、相変わらず騒がしい日常を送る勇太達。授業中なのに、丹生谷さんにスライディングで突っ込んでくる凸守に吹いた。この人、中等部では、どういう扱いなのだろうか……。

六花は同好会のメンバーのために文字プリント入りTシャツを作成。やべー、俺もTシャツ着て名乗りをあげてー。

今回は何と勇太のクラスメイト、一色誠が活躍的なものを。彼に、本性がバレてしまう直前の丹生谷さんがバラエティ番組のアクションゲーム装置みたいな動きをしていてワロタ

クラス内女子ランキングバレ事件の中で育まれる勇太と一色の友情。泣きながらバリカン振り上げるシーンとか、お腹痛いw

えっ、『Lite』は全6回で終了なの?

燃:A- 萌:A+ 笑:A 総:A+

エピソードリンク
EpisodeⅤ「束縛の…十字架」
EpisodeⅦ「追憶の楽園喪失」