アニメ

勇者警察ジェイデッカー DVD-BOX I

「あれはウチの━━友永パト吉です」

両親が帰ってきたことで、大はしゃぎの勇太。デッカードとはいつでも会えるからと、またすぐに旅立ってしまう両親を優先する勇太だったが、それを見て、デッカードは落ち込んでしまう。
パトカー形態のときのデッカードって、ヘッドライトの開け閉めで感情を表現してるんだな。可愛いなw

一方、ロボット強盗団、幾何井田(きかいだ)三兄弟が街を騒がせていた。ビジュアル系バンドのような外見だが、まさかロボットのコクピットまで鍵盤になっていたりするとは……。
この辺は『マイトガイン』のパープルを思い出させるな。
三男は後のウイングヨクである。
1回で退場させるには勿体ないキャラだなぁ、と。

行方不明になったデッカードを探して、幾何井田三兄弟のアジトに入ってしまう友永家の人々。
彼らを追って現れたデッカードはトラップにかかり、重症を追ってしまう。全身からオイルが噴き出すシーンはショッキングだな。

だが、これにより、デッカードは自分も友永家の家族として認められていることを知るのだった。
つくづくシナリオが上手いなぁ。

最後に両親は再び、海外へと旅立っていくのだった。デッカードの名前をパト吉で定着させんなw

燃:A 萌:A- 笑:B 総:A+

エピソードリンク
第12話「よみがえる古代昆虫」
第14話「6人目の仲間」

アニメ,電撃文庫

「サラマンダーよりはやーい!」

みんなのトラウマ『バハムートラグーン』クソワロタwwwwwwwwwww
全国で、ごく一部の視聴者だけが腹抱えて笑ったと思われ。

今回は六章、七章の内容を女々さん視点で描き、原作2巻のクライマックスとなっている……のかな?
文庫のラストっぽい展開だったけれども。大人の苦み漂う、実に良いシナリオだった。ってか、田村屋のおばあちゃんって、女々さんの本当のおばあちゃんだったのね。

いやしかし、いちいち女々さんが可愛くてムカつくw

女々さんとすれ違った原チャに乗った着物の少女は、かぐや姫ってキャラらしいけど、今後登場するんだろうか……。

今回は何の告知もせず一挙2話放送。まぁ、放送開始がかなり遅かったから、後半にやるだろうとは思ってたけど。

燃:C 萌:A 笑:B 総:A+

エピソードリンク
第七章「誰かさんの思い出になる日」
第九章「地域限定宇宙人事件」

バハムート ラグーン
バハムート ラグーン

富士見ファンタジア文庫

火の国、風の国物語11 王都動乱 (富士見ファンタジア文庫)
著:師走 トオル イラスト:光崎 瑠衣

「よかろう、問答など続けても埒が明かぬ。力なき理想など妄言と同じだ、貴様に人を救う力があるというのなら、まず私をこの場にて討ち取って見せるがいい」
「望むところです。両雄並び立たず、ここで雌雄を決するとしましょう」

約7ヶ月半週間の積み。4ヶ月振りの新刊。表紙はエレナ。
表紙をめくったら、総扉がいきなりジェレイドの盛大な吐血シーンでショッキング過ぎる。
冒頭には簡単な年表が掲載されている。何で今更……?

さて、今回はアレスが再起する少し前、フィリップが何をしていたのかというところから。
フィリップは実に良い悪役に成長したよなぁ。登場初期なんて、そのままポコっと死んでもおかしくないキャラだったのに。
そんなフィリップの前に接近する貴族の娘ルノア。珍しくサービスシーンが劇中にあるという。
大抵、イラストだけの何ちゃってサービスだしな。

ここまできたら、最早サービスシーンなんぞ入れようが入れまいが売上に関係無いと思うんだが、単に担当さんか師走さんの趣味なのだろうか。

アレスが復活したのと入れ替わるようにして、ジェレイドがどんどん窮地に陥っていく。
やっぱり最後は死んじゃうのかな。

物語はアレス、ジェレイド、フィリップの3人を主人公として進行していく……のかと思いきや、ここにきて、すっかり存在を忘れていたエレナが動き出した。
果たして彼女の行動は誰に勝利の鍵をもたらすのか……ってところで続く。

次は後書きでは2011年3月となっているが、実際には4月に12巻『傑士相求』です。

燃:A 萌:A- 笑:C 総:A+

シリーズリンク
火の国、風の国物語10 英雄再起(2010/07)
火の国、風の国物語12 傑士相求(2011/04)

MF文庫J,アニメ

「キー君、えっちぃことしよ?」

サブタイは「ハニー・トラップ」と読みます。
さて、原作3巻『蜂蜜色の罠』編に突入ということで、早くも理子が再登場です。OPのジャンヌのカットは消滅か。

メインヒロインのアリアを差し置いて、理子と白雪がサービスサービスぅ!
理子あざ可愛いw
白雪は暴走し過ぎて、どんどんアレなことになっていくな……。個人的に黒色の下着はマイナスポイントだと思うのだが。

真面目な話は次回からか。

燃:C 萌:A+ 笑:B 総:A

エピソードリンク
第8弾「魔剣」
第10弾「特訓」

緋弾のアリアIII 蜂蜜色の罠(ハニー・トラップ)
緋弾のアリアIII 蜂蜜色の罠(ハニー・トラップ)

MF文庫J,雑記

今月は25日が土曜なので公式発売日自体が24日に。そこから恒例の1日フライングで23日発売。ブツは、

・黒のストライカ <3>
・喰 -kuu- <3>
・魔法少女☆仮免許 <3>
・お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ <3>
黒のストライカ 3 (MF文庫 J し 5-8)喰-kuu- 3 (MF文庫 J う 4-3)魔法少女☆仮免許3 (MF文庫 J ふ 1-6)お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 3 (MF文庫 J す 5-3)

の計4冊。全部3巻じゃねーかw

『斬光のバーンエルラⅣ』は表紙がびっくりするくらい完結巻っぽい!と思ったら、本当に完結巻でした。
新シリーズ『彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。』はスルー。
斬光のバーンエルラⅣ (MF文庫 J ほ 4-4)彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。 (MF文庫 J み 5-1)

来月の新刊では『まよチキ!』のあさのさんの新シリーズ『初体験にオススメな彼女』がちょっと気になる。
イラストが高苗京鈴さんだし。まぁ、粗筋と相談かなぁ。

『まよチキ!』のアニメは『緋弾のアリア』の後枠だそうな。
『僕は友達が少ない』のアニメはAIC制作でTBS系列が確定。まぁ、映ると思って良いだろう。
あと、『IS〈インフィニット・ストラトス〉』のOVAが単発で出るそうな。どうせ、その後、2期を発表するんだろ?

電撃文庫

なれる!SE 2 (電撃文庫 な 12-7)
著:夏海 公司 イラスト:Ixy

「SE部は全力をもってOS部を撃滅し、その余力をもって顧客にあたる。これが我々の基本方針であり組織としての戦略よ、再考の余地はないわ」

約8ヶ月2週間の積み。4ヶ月振りの新刊。
さて、今回は他部署OS部と工兵の所属するSE部の軋轢が明らかになるお話。
「出会おう!女子の同僚」じゃねーよwwww
実際、SEの女性比率って、どんなもんなんだろうな。

読んでいて、つくづく思うが、これは社会人になってから読んだ方が良いラノベ。だから何故電撃文庫で出したのかと。
勿論、フィクションとして誇張している部分はあるが、それでも勉強になるわ。
新米社会人にオススメしたいラノベ。
ただ、これは自分がホワイト企業に勤めているから言えることですが。ブラックに勤めてたら、読むだけで胃が痛くなると思われ。

OS部の女性社員、梢が登場したことにより、ラブコメっぽい展開もするようになってきたが、この辺は今後掘り下げていくのかなぁ。
別に要らないっちゃー要らない気もするのだが……。

今回も週刊アスキーに番外編が掲載されているそうです。

次は2011年1月に3巻『失敗しない?提案活動』、5月に4巻『誰でもできる?プロジェクト管理』。

それはそうと、会社の帰りに、これを読みながら電車に乗ったら、隣に同い年の先輩が座ってきて、「面白い?」って訊かれて爆死するところでした。
最悪見られても何とかなる作品で良かったぜ……。全力で話を逸らしにいきましたけども。

燃:C 萌:B+ 笑:B 総:A+

シリーズリンク
なれる!SE 2週間でわかる?SE入門(2010/06)
なれる!SE3 失敗しない?提案活動(2011/01)

アニメ

勇者警察ジェイデッカー DVD-BOX I

「あのまま、全部溶けちまえば良かったのにな、あんな街」

友永家の両親が久し振りに帰ってきた。子供達を放ったらかしにして、世界中を飛び回っているだけあって、かなりの変わり者。
そんな勇太達のお父さんが持ち帰った木像の中からカバリエントロ・バラエリカ・ドドメス、通称バラメスが現れた。

ブレイブポリスが出動する事態となるが、成虫への成長を許してしまう。
お父さん、一緒についてきてバラメスについて解説してるけど、どう見ても貴方の所為です。本当に有り難う御座居ました。

シャドウ丸、登場したばかりだっていうのに、合体出来ないから空気化してるぜ……。
最終的にバラメスは現代の環境に順応出来ず、死んでしまう。それを見たお父さんは上述の台詞をぼそりと呟くのだった。まさかバラメスを持ち帰ったこと自体がわざとってことはないよね?
だとしたら、かなり怖いんだが……。

ところで、デッカードがご近所さんに冷静にツッコんでいて吹いた。

燃:B+ 萌:C+ 笑:B 総:A+

エピソードリンク
第11話「激闘!シャドウ丸」
第13話「ロボット強盗団を追え」

MF文庫J

黒のストライカ2 (MF文庫J)
著:十文字 青 イラスト:硯

「夜だ……このぼくが、夜に━━夜になる(メタモルフォス)……!」

約4ヶ月の積み。3ヶ月振りの新刊。表紙は前巻のラストで、ちょろっとだけ登場した夜の眷属(サーバルナイト)、金狼族(クワドルー)のシャーリー。
どう見ても足コキの体勢です。本当に有り難う御座居ました。

さて、“奈落(アビス)”を使ってから、湧き上がる衝動が強くなって仕方がない椋郎。だというのに、彼の周りには、それを助長するような女の子ばかりなわけで……。
今回も十文字さんにしては割と、普通のラノベっぽい展開になっている。蔵島さんがやたらエロ可愛くて困る。

戦闘はまぁ普通。角川スニーカー文庫『薔薇のマリア』のイカレた戦闘を知っていると、凄くおとなしめに感じてしまうw

そしてデフォルメイラストが実はかなり可愛かったりするのです。
次は2011年6月。

燃:B- 萌:A 笑:B 総:A

シリーズリンク
黒のストライカ(2010/10)
黒のストライカ <3>(2011/06)

MF文庫J

喰-kuu-2 (MF文庫J)
著:内田 俊 イラスト:まりお 金田

「ゆ、夢でしたか……」
「なんか怖い夢でも見たのか?」
「はい。ラギさんがお尻からジェットを噴射して飛んでいたので、わたしが『ラギさんはなんで飛ぶのん?』となぜか関西弁で尋ねたら、ラギさんは『ケツ毛ですけどー』と答える不思議な夢でした」
「お前の深層心理が不安になってくるよ」

約3ヶ月4週間の積み。3ヶ月振りの新刊。凄ぇ!MFなのに、帯に萌え萌えなフレーズを書いて読者を釣ろうとしていない!
というわけで、初の団体戦です。

煽りはスポ根ものっぽいけど、ラブコメもしっかりやってます。早くもガチレズのフラグが立つとはな……。

相変わらずリーダビリティが高い。それに言葉のチョイスが上手い気がする。
「くそやばし」とか「ライフパスにロリコン」とか「第十九使徒ハゲアガル」とか。
あと、ネタのためだけにヒンディー語のフォント用意するなんて気合入り過ぎw

ラギのケツ毛ファイヤーが完全定着していて吹いた。きっとシリーズの最後の最後までイジり倒すんだろうなぁw

いやしかし、二つ名が中二過ぎて恥ずかしい。実に良い。今回初登場した中では『色欲加速(ラストスパート)』がお気に入りですw

今回は辛勝という形で終了、次はいよいよ大会だというところで終了しているが、これはいくつか張った伏線も含めて、今後、話が膨らんでいく方向となるのか、3巻で終了するための準備なのか、果たしてどっちだ……?
まぁ、MFの3巻終了は大抵唐突だから、続くと思うけど。

そして最後のスク水はGJと言わざるを得ない。ハンチング帽は要らなかったが。
次は2011年6月。

燃:B+ 萌:A 笑:A- 総:A

シリーズリンク
喰 -kuu-(2010/11)
喰 -kuu- <3>(2011/06)

角川スニーカー文庫

薔薇のマリア 15.愛も憎しみも絶望も (角川スニーカー文庫)
著:十文字 青 イラスト:BUNBUN

「一人って━━」「誰もあたしを愛してくれない。誰も眠る前にあたしの名前を呼んだり、あたしの顔を思いだしたりしてくれない。そういうことなんだね。ぜんぜん気づいてなかった。あたし、一人なんだ」

約5ヶ月3週間の積み。5ヶ月振りの新刊。いよいよ最終章がスタートです。
ルーシーが拾ってきた謎の美女ハニーこと、機術師のハニーメリー。彼女を匿ってしまったことで、ZOOはまたもや厄介事に巻き込まれることに。

最初はただ、巻き込まれただけの筈だったのに、脱退したZOOの初期メンバー、リルコが絡んでいることが判ったところから事態は一気に不穏な展開を見せる。
リルコって外伝で1回登場してるんだっけな。

というか強過ぎじゃね?どうにもならな過ぎじゃね?まぁ、それにくいついてるピンパーネルも半端無いが。
そんな具合で終章開始の15巻でした。既に通算20冊を突破してるけど、30巻までに片がつくかどうか。

次は2011年8月に16巻『さよならはいわない』。

燃:B+ 萌:A- 笑:B 総:A

シリーズリンク
薔薇のマリア 14.さまよい恋する欠片の断章(2010/08)
薔薇のマリア 16.さよならはいわない(2011/08)