コミカライズ新刊を色々買ってきました。ブツは、
・緋弾のアリア <Ⅳ>
・緋弾のアリアAA <Ⅱ>
・ダンタリアンの書架 <3>



の計3冊。
漫画は、
の計1冊。
それから、今回の目玉、
これを取りに行くために外出したと言っても過言ではない。というか、これが出てなかったら外出てなかったと思う。
後は『ラブコメ今昔』が面白かった勢いで、
・文庫版 塩の街 wish on my precious
・文庫版 空の中
・文庫版 海の底
・文庫版 クジラの彼
・文庫版 レインツリーの国
・別冊 図書館戦争Ⅰ 図書館戦争シリーズ⑤






の計6冊を購入。『図書館戦争』だけは新刊です。荷物が重い重いw
角川文庫は夏の100冊フェアをやってるので、ハッケンくんCOOLストラップを貰いました。
全部で9種しかないのに、5個貰って1個も被らないって凄くね?

ペンギンさんが可愛かったので携帯に付けました。
ナツイチとか角川文庫夏の100冊とかって当然のように毎年やってるけど、夏にやる意味って何なんだろう。
レジャーに行く人が多くて本が売れ難い季節ってことなのかな。
お前等!外になんて出掛けてないで、引き篭もって本読めよ!ってことか。



![“文学少女”メモワールIII-恋する乙女の狂想曲(ラプソディ)-初回限定版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FIAGaRQxL._SL250_.jpg)















![DRAGON MAGAZINE (ドラゴンマガジン) 2011年 09月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61eui8g7SrL._SL160_.jpg)



