「見付けたんだ、アンクを元に戻す方法を━━」
2022/03/13、TTFCにて配信開始。2022/03/12より上映が始まったVシネクストの前日譚となるネットムービーが2本同時配信開始。
前日譚と言いながら本編より先に公開しなかったのはやはりVシネクストを一番最初に観てほしいという考えなのかしら。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新!わんだふる~!
「見付けたんだ、アンクを元に戻す方法を━━」
2022/03/13、TTFCにて配信開始。2022/03/12より上映が始まったVシネクストの前日譚となるネットムービーが2本同時配信開始。
前日譚と言いながら本編より先に公開しなかったのはやはりVシネクストを一番最初に観てほしいという考えなのかしら。
「俺が運ぶのは荷物だけではない。幸福も運ぶ」
「カゲロウ、有り難う」
「どんなことでも一緒にやればきっと出来るって、もう知ってるから!」
さて、今回は第6話……と思うじゃないですか?東映アニメさんへの不正アクセスによって放送中のテレビシリーズが軒並み影響を受ける羽目に。
本作、『デジモンゴーストゲーム』『ダイの大冒険』『ONE PIECE』が対象。ひとまず再放送で凌ぐ形。
「お前はマスターロゴスじゃなくてマスターエロスになったんだから剣は振るな」
チ〇コを振れってこと?
2022年2月の新刊。
そういえば毎年出てるこんな本がありましたね。『セイバー』はがっつりハマったし、そりゃ買うでしょうよと。ライダーのこのシリーズを買うのは『エグゼイド』以来2度目になりますね。
「それがお前の願いなら━━━━」
いつかの明日に手が届く。
2022/03/12公開。『仮面ライダーオーズ』10周年を記念して、主演の渡部さん主導の元、制作された完結編。
『オーズ』は渡部さんの熱意が強いから10周年記念で新作映像くらいは十分予想出来るレベルだったがVシネクストまるっと1本が出て来るとは思わなんだ。
タイトルの「10th」は「10周年」と読みます。サブタイは「〇〇と〇〇と〇〇」で統一してほしかったかな。
著:川原 礫 イラスト:HIMA
「私は必ず、お前と加速研究会をこの世界から消し去る。たとえその結果、《過剰な融和》とやらが原因でブレイン・バーストが崩壊しようともだ」
2022年3月の新刊。約1日の積み。1年半振りの新刊。『SAO』26巻からは5ヶ月振り。
「貴方、おおねずみだから手足が短いのよ」
辛辣ゥ!
「この海を一人で生きてる奴なんている訳ねェだろ!! 」
2019/08/09公開。
尾田先生監修映画第4弾。なんだけれども、これまでの尾田さん監修タイトルとは異なり「FILM」を冠していないのは何でなんだろうか。統一性が無くてめっちゃモヤっとするんやが……。
監督は『プリキュアオールスターズDX』シリーズでお馴染み大塚隆史君ですね。
「お前じゃなきゃ嫌だ。……好き、だから」