アニメ

「卑怯者だと思われても良い。漁夫の利はこちらが得る」

ちょ、サブタイの適当さよ……。前後編ってタイトルの付け方、何の捻りも無くて好きになれないんだよなぁ。

幻冬舎文庫

4344411293

著:木下 半太

「どんな時も、ロマンチックに生きろ」

2008年5月刊行物。約1週間半の積み。7ヶ月振りの新刊。単行本だと『悪夢のエレベーター』→『悪夢のドライブ』と刊行されているので、当然文庫でも同じ刊行順だろうと高を括っていたら、文庫版では間に書き下ろしの本作が挟まっていたでござる。どういうことなの……。

特撮

「あいつ等は俺達を遥かに超えていくに違いない。強くなれ、メルト、アスナ、コウ━━━━」

2021/12/26配信。

特撮

「家族を守れない者が、世界を守る資格なんて無い!」
「どんなピンチでも、冷静に熱く戦う!」
「無敵を証明する!」
『━━変身!!』

MF文庫J

404680999X

著:赤松 中学 イラスト:こぶいち

「俺はルシフェリアがピンチの時には、どうしても現れてしまうらしくてね」

KAKKEEEEEEEEEEEEEEE!!
2021年12月の新刊。約1日の積み。半年振りの新刊。最近、刊行ペースが落ちてきてる?新作でも仕込んでるのかしら。
表紙はリサ。あらやだ、見返り美人。ライフルがタイトルロゴの前に出ているのが印象的。
サブタイは「カルティエ・ムーン」と読みます。

漫画

B09MQFBJ5V

作:綱島 志朗

「俺は……約束を守れる男になりたい。それがかっこつけだっていうなら……何度でもかっこつけてやる!!」

2021年12月の新刊。
表紙は生まれたばかりの子を抱くグロリアさんか。劇中ではまだ抱っこ出来ていないわけだけど、流石に抱かせてもらえるよな……?どっちかが死ぬのは勘弁やでぇ……。