あけましておめでとうございます。
2021年12月に読んだラノベまとめ
光の速さで年月が流れていく。
【アニメ】世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Plan-11「裏切りの決意」【第11話/感想/ネタバレ】
(俺はもう道具じゃない。ひとりの人間として自ら判断し、選択肢、決断する)
【ラノベ】GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン NEXT BOX GTA 喧嘩と花火【感想/ネタバレ】
著:川上 稔 イラスト:さとやす(TENKY)
「ア━ッ!!
尊い━━ッ!!」
2021年12月の新刊。約2週間の積み。9ヶ月振りの新刊。
表紙はまさかのクリスティーナ。窓の向こうで上がる花火に照らされている構図が素敵。
【購入報告】2021年12月スニーカー文庫と電撃文庫とGA文庫とGAノベルと電撃の新文芸とМF文庫Jとコミカライズと漫画新刊と既刊
油断すると書き忘れそうになるんだぜ。
【アニメ】世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Plan-10「初めてのデート」【第10話/感想/ネタバレ】
「折角ならルーグが作った料理をルーグと一緒に食べたいもの!」
【アニメ】デジモンゴーストゲーム 第12話「不幸ノ手紙」【感想/ネタバレ】
「そうだよな、迷ってる場合じゃないよな!」
【ラノベ】神童機操DT-O phase03【3巻/最終巻/感想/ネタバレ】
著:幾谷 正 イラスト:御山 ロビ/井上 真有樹
答えは始めから決まっていた。
何かを捨てることなど、あってはならない。
それが天童貞臣という男の名に刻まれた〝童貞〟という誇りの姿だ。
2012年11月の新刊。約9年2週間半の積み。半年振りの新刊。
【アニメ】境界戦機 第十二話「隠岐の島戦(前編)」【第12話/感想/ネタバレ】
「卑怯者だと思われても良い。漁夫の利はこちらが得る」
ちょ、サブタイの適当さよ……。前後編ってタイトルの付け方、何の捻りも無くて好きになれないんだよなぁ。
【小説】悪夢の観覧車【感想/ネタバレ】
著:木下 半太
「どんな時も、ロマンチックに生きろ」
2008年5月刊行物。約1週間半の積み。7ヶ月振りの新刊。単行本だと『悪夢のエレベーター』→『悪夢のドライブ』と刊行されているので、当然文庫でも同じ刊行順だろうと高を括っていたら、文庫版では間に書き下ろしの本作が挟まっていたでござる。どういうことなの……。